あぜ道アート&青空農園ミーティング

1月 30th, 2020 投稿者:しず大棚けん

みなさんこんにちは!

2年の相原です。最近寒くなったり暑くなったりと気温が安定しませんね。体調を崩さないよう気をつけていきたいです!

さて、今回は1月30日に行われたミーティングについてお話ししたいと思います。
まず最初に畔の補修、通水の振り返りです。
熊手を壊してしまったのは、慣れてないため力が入りすぎたとかでしょうか。次回以降気をつけていきたいですね。
今回はあまり振り返りの意見が上がりませんでした…
最近このようなことが多い気がするので少し気を引き締めたいなと思います!

次に畦道アートと青空農園について話します。

あぜ道アートについての意見が3つ出ましたね!
先週の分と合わせて5つ出ました。
個人的には、棚田の道しるべがいいかな〜と思いました!

次に青空農園についてです。
かなり色々な植物が候補に上がりましたね!
上半分はかなりおしゃれなかんじですね(レモングラスって僕知らない…笑)
ちなみに矢印の添削は菊池先生のものです(さすが営農班長!)
このなかでどれを育てるのか非常に楽しみですね〜

それでは今回はこれで失礼します。
来週はテスト期間なのでブログの更新はなしとなっています、ご了承ください。
相原

畦の補修だ!

1月 27th, 2020 投稿者:しず大棚けん

どうもおはようございます、こんにちは、こんばんは!
期末テストの恐怖に怯え過ぎて夜もぐっすり眠れている農学部1年の福田です。

さて今回の25日に行われた畔道の修復について紹介したいと思います。

テスト勉強期間ということもあり参加者は普段の活動よりも少なく寂しさを感じましたが頑張りました!!!

(みんなで畦道を一から作るよー!)

みんなで一から畦道を作るよー!

 


結構うまくできたかも~!

 

方法は田んぼの中の土を畔の上に盛って固めるというものでした。
この作業が結構大変で、土が硬かったり、柔らかかったりと土を固めるのに一苦労しました。

通水作業は行われなかったのですが、次の作業の際に通水された棚田の風景を見るのがとても楽しみです。
とても、わくわくすっぞ!
これで今回の活動の紹介は終わりです!

畦道の修復...畦道...畦道アートが3月にあります!
ということで3月にやる畦道アートがとても楽しみですv(^-^)v
(その前にキャッチコピー決めなきゃ...)

期末テストがある方は頑張りましょう!
以上、福田でした。

令和元年度大田笑市はたちの集い ~拝啓 15の君へ~

1月 13th, 2020 投稿者:しず大棚けん

令和元年が終わってしまいましたね。少し寂しい菊池です。僕は1月3日に行われたはたちの集い(成人式)に参加してきました。……わかります、なぜ女性に書かせないのか? そうお思いでしょう。女性の晴れ姿が見たいのに! 僕もそう思います。でもこれだけは言わせて下さい。僕は頼まれてしまったから書くのであって、自ら書きたいと言った訳ではないのです。


「袋は付けますか?」
その言葉を聞き、私は帰ってきたのだと実感した。

新幹線を降り改札を出ると、いつもの閑散とした駅からは想像ができないほどに人で混み合っていた。ロータリーには旅館のバスが多く停まっており、利用者の多くは観光客だとわかった。彼らはきっと那須か塩原のどちらかに行き、スキーや温泉を楽しむのだろう。
そんな観光客とは対照的に、私は父親の車で実家のある大田原に向かった。町を出て2年弱が経ったが、私のいない間に、市役所は新しくなり、新しい道が完成し、スターバックスができていた。そこは私の知っている大田原ではなく、なんとなく不安を覚えた。

その夜、新しくできたクスリのアオキに行ってみた。駐車場は無駄に広かったが、店内はガラガラの客入りだった。私は稼働している唯一のレジに向かい、会計を済ませた。
「袋は付けますか?」
店員の女性はそう言った。若くて可愛い顔をしているのに、何ということだ。その言葉は完全になまっていた。これだよ、この抑揚のない話し方こそ大田原市民だ。
「ああ、ここで働きたい」そう感じさせる田舎のドラックストアだった。

次の日、私は「はたちの集い」に参加した。成人年齢の引き下げに伴い、「成人式」から名称を変更したそうだ。内容としては、市民憲章を読み、お偉い方の話を聞き、パイプオルガンの演奏を聴くというものだった。式中は特に何も起きずに、面白くはなかった。
午後は小学校でタイムカプセルの取り出しを行った。しかし、タイムカプセルの入った箱を開ける鍵が無く、結局中身は見られなかった。幹事の段取りが悪かったのだろうが、誰もそれを批判しなかった。

夜、結婚式場にて中学校の同窓会が開かれた。最近結婚式を挙げる人が少ないので、式場も宴会場として使われているようだ。食事はビュッフェ形式で、テーブルには椅子が無く、自由に動けるようになっていた。飲み物はバーのような場所があり、バーテンダー的な人が酒を作ってくれた。
食事はほどほどに、私はバーのカウンターで酒を飲みながら旧友と話し込んでいた。5年ぶりに会ったというのに、すぐにあの頃のように戻れた。9年間一緒に過ごした時間は、決して忘れられるものではなかった。馬鹿なことを言い合い、馬鹿なことばかりをしていたあの時代が、とても懐かしく思えた。
男はほとんど変わっていなかった。女性はほとんど誰だかわからなかった。しかし、学生・ニート・浪人生・社会人、皆立場は違っても、根底にあるものは同じだった。同じコミュニティに属し、そこから離れられないのだ。
—―いくら街並みは変わっても、そこで生きる人々は、何も変わっていなかった。

同窓会はあっという間に終わってしまった。……もう彼らとは一生会えないかもしれない。なんとなく、その場を離れたくなかった。
「一緒に帰っか?」
自分の車で来ていた友人にそう言われた。中学の時には、彼が仕事をして車を持っている姿など想像できただろうか? スーツ姿の彼の運転する車に乗る日が来るなんて……。
「帰るべ!」
この時の私はきっと笑顔だったのだろう。彼の言葉は最高に嬉しかった。
「家に着かなければいいのに」と心から思った。もっとあの頃の感覚を味わっていたかった。
—―いつかこの町に帰って来たい。しみじみと思う。だが、この町には私の望むような仕事はない。果たしていつ戻って来られるのだろうか? ああ、こんな想いをするのならば、帰って来なければ良かった……。

拝啓 15の君へ
手紙ありがとう。君の頑張りのおかげで今の私がいます。君の描いていた人生とは少し違うけれど、それなりに充実した日々を送っているよ。今は勉強ばかりで辛いだろうけど、仲間との日々を大切に過ごしてね。
「たとえ叶わない夢だとしても追い続けろ! きっと良いことがある」
良いこと書くね。名言だよ。
これからもっと幸せになれるよう頑張ります。君も頑張ってね。
20の君より

—―旅たちの朝、ひらひらとふっかけた雪は、地面に辿り着くことはなく、空に消えていった。

 

地元が恋しくなった 菊池

はじめまして!

1月 9th, 2020 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!

お初にお目にかかります、たなけん1年のほんだです。
今回のブログからめでたく我々1年生もブログを書かせていただくことになりました〜!

若輩ながらこれからよろしくお願いいたします☺️
どうかお手柔らかに……

 

さて、いつもならここでMTの様子をお届けするのですが、今週のミーティングは大学がセンター試験準備のためお休みです!

という訳でここはひとつ、昨年末に行った所の紹介でもさせていただきますね。

 

 

2泊3日、生まれてはじめて三重と滋賀に行ってきました〜

 

まず向かったのは伊勢神宮です。

伊勢神宮には下宮と内宮があり、下宮は、衣食住を始めとする産業全般の神様である豊受大御神(とようけおおみかみ)が祀られているとのこと。

そして外宮に、かの有名な天照大御神が祀られています。

 

なんというか、流れている空気感にこの地で千年以上も人が祈り続けてきたんだなぁと思わされて不思議な気持ちになりました。

 

 

 

 

 

2日目のはじめに行ったのは鳥羽水族館です。動物もたくさんいる大きな水族館でした。


個人的にはザリガニブースが思いの外楽しかったです。

 

 

 

 

滋賀に移動🚗

滋賀といえばやはり琵琶湖!!その水の綺麗なこと綺麗なこと……水面が透けて見えました。

(携帯画質なことが悔やまれるばかり…!!)

 

 

 

 

あと、個人的滋賀名物がこれです。

 

「とびだし注意」 の看板です。🏃≡|

 

全国各所に似たような看板はありますが、実はその起源は滋賀県の看板屋さんにあるのだとか。

地元では愛称を込めて「とび太くん」などと呼ばれているそうです。

※参考サイト;とび太くん誕生秘話(http://www.mahorova.com/works/tobidashikun)

 

観光地ごとのバリエーションも豊富で、グッズもあります。滋賀における彼は、ちょっとした人気キャラクターなわけです。

 

 

 

そうしてそうして、最終日に彦根城を見て帰ってきました。

城内部の階段の角度とひこにゃんの人気がとんでもなかったです。

 

 

とっても楽しかったのでまだまだ書き足りないくらいですが、ここらで終わりにいたします😅

拙いものを最後まで読んでいただきありがとうございました!
最近寒いので皆様お身体にはお気をつけて……🍵

 

ほんだ

謹賀新年2020

1月 4th, 2020 投稿者:しず大棚けん

新年明けましておめでとうございます。
旧年は誠にお世話になりました。

本年も千框の棚田における美しい景観及び絶滅危惧種を数多く含む貴重な生態系の保護のため、NPOの皆様やオーナーの方々のお手伝いをしていきたい思います。

また、このブログでは棚田での活動や、人々との交流の様子を通じて皆様に千框の魅力を発信していきたいと考えています。

最後になりますが皆さまの格別のご愛顧、厚いご支援のおかげで静岡大学棚田研究会は活動を続けられております。この場を借りて感謝の意を示させていただきたいと思います。

本年もよろしくお願いします。

静岡大学 棚田研究会一同

2019年振り返り

12月 30th, 2019 投稿者:しず大棚けん

 こんにちは、2年の志田です。
 師走も既に末、2019年が終わりに近づきつつあります。年の瀬になると何処か寂しいような、わくわくするような複雑な気分になるのは自分だけでしょうか……。前置きはこのあたりにして、これから2019年を振り返ってみようと思います! 文字数と記憶力の都合上、私の印象深いたなけんの出来事をピックアップさせていただきます。

 今年の4月には、たくさんの新入生がたなけんに入ってきてくれました。

新歓


所属学部も様々で、授業などでは関わりにくい人とも交流が生まれるのはいいことだなあと思います。作業にもすっかり慣れて、これからもたなけん内を活気づけるよう期待したいです。

 私が参加した7月の作業では、紅茶づくりの体験をさせて頂きました。実際に茶葉を手揉みするというのは普段なかなかできない貴重な体験でした。来年はぜひその時学んだことを生かしたいと思います。

 そして、田植えと並ぶ大イベントの稲刈りがありましたね! 

子供から大人まで、多くの人が集った棚田にいると、それだけで心が浮き立つような気分になりました。自分たちで植えた苗が大きく成長した姿を目にできるのも感慨深さを覚えます。

 稲の収穫後も棚田における営みが続くように、たなけんの活動も年を越えても続いていきます。来年も作業へ積極的に参加して、棚田の営みの一助となれたらと思います。
 それでは皆さん、良いお年を!

 志田

第11代幹部紹介&総会!

12月 27th, 2019 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!

先日ついに冬休みに入りウキウキしてる2年のあいはらです。
ちなみに冬休みの記憶は今の所バイトと研究室で全て埋め尽くされています。クリスマスも実験器具が恋人なので実質クリぼっち回避です。
言っていて悲しくなって来たのでここら辺でやめておきます(笑)

さて、本日ですが先日(12/5)に行われた総会についての振り返りをしたいと思います。
振り返り遅すぎましたね(笑)。申し訳ございませんm(_ _)m

今年の総会も、会計報告や新役員の紹介等の内容を行いました。
先輩方からの挨拶をいただき、もう一年経ったんだなと時の流れを非常に早く感じました…
なにはともあれ、一年間先輩方のかっこいい姿を見て来たので、受け継がないとなと言う気持ちでいっぱいになりました!

会計は去年以上の黒字となったようで、嬉しい限りです!
たい焼きの売り上げもよく、みんなよく頑張ったなと褒めたい気持ちでした。
来年も無駄遣いをしないで後輩たちに繋いでいきたいですね。

さて、総会といえば最大の発表である、次期役員発表がありますよね!
棚けんをより盛り上げるためにも、僕らの代で伝統を崩さないよう、しっかり引き継げたらなと思っています。
それでは、幹部役員の紹介をしていきたいと思います。
幹部役員からは、全員ひとことコメントをもらっているので、載せていきます。

_________________________________

代表 しだあやか

この度代表となりました志田です。
まさかなるとは思っておらず戦々恐々としておりますが、やるべきことをきっちりやるを目標として頑張りたいと思います。
よろしくお願いします。

_________________________________

副代表 こんのしょうこ

この度、副代表になりました、人文社会科学部2年の紺野翔子です。
「大学で棚研に入って良かった」とメンバーの皆さんが思えるように、努めていきたいです。
これから1年間、よろしくお願いします!

_________________________________

副代表 そねだいすけ

棚田研究会の副代表を務めさせていただくことになった曽根です。
不安はありますが、副代表という責任のある役目を任された以上は責任を持って果たしていきます。
自分の立場をわきまえつつ代表の志田さんを支えみんながたのしく棚田研究の作業出来るよう尽力していきたいと思います。

_________________________________

会計 おおいしゆい

この度会計担当を務めることになりました、大石です!‬
‪保山先輩のあとを引き継いで、しっかり節約しながら(笑)一年間微力ながら頑張りたいと思います(^-^)‬
‪よろしくお願いします!‬

_________________________________

広報班 はしもとりん

広報班になりました、橋本です。
他の広報班2人と協力して、棚けんのことをもっと知ってもらえるよう頑張ります!
あと、密かにInstagramもやってるので、ぜひフォローお願いします!

_________________________________

広報班 ほかぞのなつみ

今回広報の担当になりました、2年の外園夏海です。
たなけんの活動や魅力を多くの人に知ってもらえるよう頑張ります!普段はTwitterで生きているような者ですが、私自身も読みやすい文章を目指していきますので、どうぞこれからもブログ等々よろしくお願いします。

_________________________________

広報班 あいはらしゅうすけ

このブログを書いている、広報班になりました相原柊介です。
他の二人がSNSを頑張ってくれるのでその補助ができたらなと思っています。
歴代の広報の人たちに負けないよう頑張っていきたいと思います!

_________________________________

営農班長 きくちけいた

営農班を担当することになりました、菊池です。
「農」を「営」めるように頑張っていきますので、皆さんご協力よろしくお願い致します。
Be ambitions!

_________________________________

救急班長 ますだりょうた

こんにちは。救急班長に就任した増田です。
当班は、無事故、無怪我、安全第一を目標に活動していきます。
しかし、残念ながら事故や怪我は起きるのが常というものです。そういった有事の際にはお近くの救急班にお声がけ下さい。どんな小さな怪我でもしっかりと対応致します。

_________________________________

以上が新幹部となっております。
歴代の先輩方がすごすぎるので、例年よりかもどたばたしてしまうかもしれませんが、全員で協力して精一杯頑張っていきたいと思います。
温かい目で見守っていただけると幸いですm(_ _)m

あいはら

ラストMT!

12月 22nd, 2019 投稿者:しず大棚けん

皆さんこんにちは。先日、救急班長に就任した増田です。
久しぶりのブログ更新ということで緊張しています…誤字脱字等はご容赦ください。

さて先日、令和最後のMTが行われました。早いもので、十二月も半ばを過ぎて何をするにも「令和最後の~」、と頭につく時期になりました。(年を取って時間が経つのが少し早く感じられるようになってしまいました…)
また、今年は五月に「平成最後」もありました。振り返ってみると今年は平成が終わり令和が始まった激動の一年でありました。

そろそろ、本題に入りますと、令和最後のMTの内容はそば打ち・しめ縄づくりの振り返りでした。(作業の詳しい内容については、相原氏の書いたブログを見てください。)
MTで挙がった内容をまとめたのが下の画像になります。

(解像度が低くて申し訳ありません…)
反省点や改善点が多いのはまじめで結構なことでありますが、私がいつも注目していることは良かった点のなかの、ケガなし、ということです。どのような作業・イベントでも常に安全に気を付けて、その上で楽しむことが重要だと思っています。その点で今年は大きなケガや事故のない、よい一年でした。
来年もまた、安全に楽しくを目標に作業していけたらと思います。
以上、増田がお送りいたしました。

そば打ちとしめ縄!

12月 17th, 2019 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!2年の棚原です。

今年の漢字は「令」でしたね!皆さんの今年の漢字はなんですか?
僕の今年の漢字は、「学」です。1年間を通して、特に考えたにおいて成長できたのではないかと思います!

という前置きはこれくらいにして、
今回は12月14日に行われた、そば打ちとしめ縄作りについて紹介していきたいと思います!

午前中は、そば打ちをしました。そば打ちは、水回し、練り、延ばし、切りの、どの作業に関してもすごく難しいです。
講師をして下さった先生たちのすごさを実感しました。
また、そばをゆでる作業も、湯気で暑い中、頑張っていました。お疲れ様です!

       上手に切っています!

 

麺が太かったり、ぼろぼろになってしまうと、あまり美味しくないそばが完成してしまいます、、、

 

 

     美味しいそばができました!

 

 

僕は、去年以上においしいそばを食べることができたので大満足です!

 

午後は、しめ縄作りをしました。
しめ縄を3人がかりで作ったのですが、これがなかなか苦戦してしまいました、、、

飾りつけは、派手なものから、独創的なもの、きれいに飾り付けられたものがあって、
みんなの個性が出ていて面白かったです。
僕は、玄関に飾れるようなしめ縄を目指して作りました。

 

     みんなが作ったしめ縄たちです!

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
インフルエンザには、気を付けてください。
以上、棚原でした!(^^)!

役員引き継ぎ&縁農隊合流のMT

12月 15th, 2019 投稿者:しず大棚けん

こんにちは2年の柳沢です。

最近日が暮れるのが早くなってきましたね。日中にちょうどよい服装で外出し、夕方には凍えるといったことを何度も繰り返しています。温かい季節が早くも恋しくなってきました。

話は変わりまして、今回の更新内容は12月12日に行われたミーティングの内容についてです。
今週のミーティングでは先週決まった役員の引き継ぎが行われました。
やることが多くて大変だと思いますが、抜かりが無いように引き継いでいきたいですね。

また農業サークルの縁農隊さんが棚研に合流する運びとなりました。棚田の近くでやっていた青空農園も手伝っていただけるとのことなのでWin-Winの関係でやっていけるとよいですね。

以上、柳沢でした(^_^)v


error: Content is protected !!