Archive for the ‘せんがまちでの活動’ Category

秋の森づくり大作戦+外国人視察

木曜日, 11月 13th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんにちは(^_^)/
最近急激な温度変化についていけていないオオカズですm(_ _)m
朝寒かったので、ものすごい厚着して学校に行くと昼はかなり暑かったり、薄着で学校に行ったらめっちゃ寒かったり…(-_-;)
服装管理って大切ですね(-_-;)

さて、今回は11月8日のせんがまちでの活動について報告したいと思います(^_^)/
題名を見てもらえばわかるように今回は少しいつもとは違う活動でした(‘◇’)ゞ

午前中は秋の森づくり大作戦ということで、菊川市主催の竹林整備を行いました(^_^)/
地元の高校生、NPO法人の方々と一緒にせんがまちの棚田に行く途中の竹林を整備しました(∩´∀`)∩
竹林の整備は、棚けんの活動としては一度もなかったため貴重な経験をすることが出来ました(^_^)/
20141108_003036806_iOS
竹林整備中・・・
20141108_051901428_iOS
道が見えないほど竹林があったのですが、それがこのようになりました( ゚Д゚)
皆さんお疲れさまです(*‘ω‘ *)

 

そして午後には、せんがまちの棚田と菊川市のお茶を外国人バイヤーの方が視察をするということで、その方々の応対をしました(^_^)/
外国人の方々におにぎりを握り、菊川市のお茶と一緒に召し上がっていただきました(∩´∀`)∩
20141108_062729728_iOS
せんがまち棚田倶楽部の堀さん、山本さんが外国人の方々にプレゼンを行っている写真です(‘◇’)ゞ
右の炊飯器を外国人の方々に見せたところ、かなりテンションを上げられていました(笑)

20141108_064105307_iOS
記念写真を一枚。なんだか不思議な光景ですね( ゚Д゚)

 

このような形で今回の活動を終了しました(´・ω・`)
実は帰りに事故渋滞が発生したりいろいろ大変な一日でしたが(-_-;)
なんだかいつもとは違う棚けんの活動をたくさん行って新鮮な気分でした(#^.^#)

このような活動もたまにはいいものですね(^_^)/
それではこの辺で(*^^)v
オオカズm(_ _)m

稲刈り ~2日目~

金曜日, 10月 17th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!!久々の投稿となりますりさこです。
今回も前回に引き続き稲刈りの様子をお伝えします。

13日に台風が来る予報になっていて前日の12日も天気が危ういのかなーっと思っていましたが、終日快晴でした(^^)/

今日は昨日に来れなかったオーナーさんといっしょに残りの部分の稲刈りをしました。
私は昨日棚田市場にいてあまり作業できなくって実質1年ぶりに作業しました。昨日と同様に堀さんがイネの刈り方、束ね方などの説明をして、早速はじめました!!
IMG_1781

ほとんどを刈り終わっていて刈る作業自体はすぐに終わりました(^^)

翌日に迫っている台風対策のために最後にハズの補強をしました。台風の強風のなか倒れないようにしっかりと補強しました。
IMG_1780
作業は昼前に終わり、そのあとはみんなで棚田でとれた新米おにぎりを食べました(^^)

昼からは棚けんメンバーで青空農園の草刈りをしました。

IMG_1792
帰る時に棚田の上の駐車場付近でとった写真です。今年も無事に稲刈りを終えることができました!!

最後に…(文章前後になりますが…)
1日目に行った棚田市場について簡単にお伝えします。
久々に棚田市場担当させてもらいました。棚研が作った古代米入りパウンドケーキや羊羹、地元の方のお茶やサツマイモ、枝豆を販売しました。

IMG_9203
棚田に行く前に買ってくれる人やいくつも買ってくれる人がいて大繁盛でした!!
次回の棚田市場はどうなるのでしょうか?お楽しみに~

莉彩子(*^^)

稲刈り ~1日目~

月曜日, 10月 13th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんばんは、ひろこです。台風19号によって大きな被害が各地で起こっているようですが、静岡にも今夜未明に上陸するようで心配です。3連休というのに天気が荒れるのはとても残念ですね。

さて、土曜日と日曜日に稲刈りが行われました!この2日間は静岡では雨が降らなかったのでよかったです。今回は稲刈り1日目の様子をお伝えします。

 

朝早く大学に集合してせんがまちへ!1日目は棚けんメンバーの参加人数30人と非常に多かったです。オーナーさんや、地元の保育園、中学校の生徒さん、NPOの方々、棚けんメンバーなど合わせて200人近くの人たちが稲刈りに参加しました。

始めに山本理事長や市長さんからのあいさつがあり、続いて堀さんからの稲刈りレクチャー。ごはん1杯分のイネを収穫するのに多くの種類の生き物が関わっているお話や実際に稲刈りをするときの作業の手順のレクチャーを受け、いざ稲刈りへ!

1904091_703358586413879_9131638301635843683_n

10731103_703358529747218_2671569132709488283_n

 

オーナーさんと一緒に稲刈りをしましたが、稲刈りは初めてという方や何回も経験して慣れている方など様々でした。稲刈りは刈って、束ねて、ハザ掛けするという手順です。束ねるのは、以前作ったスガイまたはワラ数本を使います(スガイについては9月初旬に投稿した記事に載っています)。この束ねる作業は少し難しいのですが、初めて稲刈りをする方も何度かやると慣れてきたようでした。

10686700_703358733080531_9151295622958609032_n

1979672_703358849747186_5120713989152159982_n

 

オーナーさんとの作業は午前中で終わり、お昼ごはん!婦人部の方手作りのお弁当をいただきました。とってもおいしかったです(^^)ありがとうございました。菊川のお茶もおいしかったですし、去年収穫したもち米でお餅もつきました。ついた餅はきな粉餅としておいしくいただきました。

 

お腹一杯でスタミナもついたところで午後の作業!午後は、刈り残した部分の稲刈りや棚けん用の古代米の稲刈りをしました。今回は参加メンバーが多くスムーズに作業ができたので早めに終わることができました。

10420326_703358753080529_782390915715201279_n

 

去年に続き今年もオーナーさんと一緒に作業をしました。作業を通してたくさんお話ができたのでとても楽しかったです。

最後は集合写真~お疲れ様でした(^^)

10338709_703359103080494_8836705189219474579_n

 

次回の投稿では稲刈り2日目の様子をお伝えします。

それでは(^^)/

 

 

ひろこ(^0^)

 

 

 

うるち米稲刈り!!

日曜日, 9月 21st, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんばんは!最近、朝夕はだいぶ涼しくなって、もう秋ですね。
夏休みも残りあとわずか。。。(・ω・`;)

先週お月見コンサートを終えたばかりですが、棚けんでは20日にうるち米の稲刈りをしてきました。この日は棚田へ行くと、畔に咲く真っ赤な彼岸花が見られました^^

前日から地元NPOの方々が作業をしていたので、私たちは残った稲の刈り取りと脱穀の作業となりました。
脱穀の作業では下の写真の脱穀機に刈り取った稲を入れて、穂先のお米の部分だけを袋に回収します。みんなで協力して、稲を脱穀機まで運び、一束ずつ脱穀機にかけていきます。

20878

途中休憩をはさみながら、無事うるち米の稲刈り・脱穀を終了!

次は、ついにオーナー田と古代米の稲刈りです。収穫まであともう少し!!
今年の稲刈りもにぎやかになりそうで、今からとても楽しみです^^


20877

タツロウ(^^)

 

お月見コンサート当日 その2

水曜日, 9月 17th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんばんは!お久しぶりです、りょうです。
ブログ書くたびにお久ぶりですと言っている気がしますね(^^;
もっと頻繁に更新できるよう努力したいと思います。

さて、今日のブログは、お月見コンサート後半の様子についてお伝えしたいと思います。前回のブログの続きということで、オカリナ同好会様発表後からの紹介です!

そろそろ日もくれる、という頃に始まったのが、潮海寺様によるお囃子です。
潮海寺様のお囃子は菊川市の無形民俗文化財に指定されている、伝統的な芸能です。
お囃子の「和」を感じる演奏が、棚田にとても合っていました!

潮海寺様の発表の次は、先日紹介したスペシャルゲストのコーナーです。
団体様のコンサート中止というお月見コンサート史上最大の危機を救うべく颯爽と駆けつけてくれたのは、この方でした!!
1410951602768
画面中央で湯呑を被っている、「茶らリーマン」さんです!
このコーナーでは茶らリーマンさんのソロ演奏と、司会役のTAKEとの劇を披露してくれました。外見・演奏・劇、すべてにおいて印象的なコーナーでした!

スペシャルゲストの登場で会場が盛り上がったところで、本コンサートの準備に全力を注いでくれた河城小学校5,6年生の発表が始まりました。ステージが壊れんばかりのパワフルな歌と踊りで、会場は大いに沸きました。
1410951608367
見てください、この躍動感!準備だけでなく、発表も全力です。夏の準備からお疲れ様でした!

そしてプログラム最後のトリを務めてくださったのは、昨年もお越しくださった静岡大学和太鼓サークル、龍韻太鼓様です。虫の鳴く自然豊かな夜の棚田に、ド迫力の和太鼓の音が響き渡り、お月見コンサートらしい最高の雰囲気となりました。
1410951612953
これぞ、お月見コンサートですね!安定の満員御礼です。

こうして、棚田の一大イベントお月見コンサートは、今年も大盛況の内に終わりました。

会場にお越しくださいました団体様・お客様方、コンサート準備をしてくださいました、せんがまち棚田倶楽部の皆様・河城小学校様、本当にありがとうございました。来年も成功できるよう、ご協力いただければ幸いです(^ω^)棚けんもさらに周到に準備していきたいと思います。

ではでは!

 

りょう

お月見コンサート当日

火曜日, 9月 16th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!ゆりなです。
最近は朝晩共に冷え込む時期になってきましたね。
みなさんも体調管理にはお気をつけ下さい。

さて!先日ついにお月見コンサートが開催されましたので、今回はその報告をしたいと思います!

当日、たなけん部員は朝から会場設営をはじめとしたお月見コンサートの準備をしておりました!
夜、後ろの棚田をライトアップしていたLEDのハートも今回初の試みだったので、本番綺麗に見えるかどきどきでした。笑
午後からは小学生も合流して本番前の会議をしたり、おにぎりやパンフレットを作ったり、、、、、

そんなこんなで遂にお月見コンサート本番です!
今回、小学生と大学生で司会進行をつとめました!実は私、司会をしていたんですよ。笑

最初のパフォーマンスは金谷高校書道部による書道パフォーマンスでした!
達筆でしたね!文字の色もカラフルできれいでした。
書道は昔から苦手だったのでうらやましいです。

S__10108942

続いては常葉学園菊川高校の吹奏楽部の演奏でした。
演奏だけでなく、歌や振りも付いていてとても楽しいステージでした!
私も高校時代吹奏楽部に所属していたのでなんだか懐かしい気持ちになりました。

S__10108940

3団体目はオカリナ同好会です。
やっぱりオカリナの音色はきれいですね
夕暮れ時とオカリナが凄くマッチしていて素敵空間でした!

S__10108941

今回は此処までとしたいと思います!
続きは次回の投稿をお楽しみに!

ゆりな

9月作業日

月曜日, 9月 8th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!!りさこです。9月に入り、朝夕の風が冷たくなってきました。風邪をひかないよう気をつけてください(^^)/今日は6日のオーナーさん作業日についてお知らせします。
前日のどんより曇りの天気からは信じられないほどの快晴でした!!草刈り機で刈ることが難しい斜面やイネ近くで、オーナーさんや棚けんメンバーはカマを使って草を刈っていきます。1か月後に稲刈りを行う予定で、イネはしっかり成長していました。

お昼はスイハニングでした。それぞれ持ち寄ったおにぎりの具でおにぎりをつくって食べました。1時間ほどみんなで話をしたりしました。
IMG_1577

スイハニングの後はスガイづくりをしました。私にとっては3回目のスガイづくりでした。初めて作るっていうメンバーも多くいましたが、さまざまな人に教えてもらいながらつくりました。このスガイを使う稲刈りが楽しみです。

0

青空農園も少し作業しました。ゴーヤが収穫できるものもあったので、5,6個収穫しました\(^^)/

9月の作業は内容盛りだくさんでした。来週はお月見コンサートがあります。ぜひお越しください(^^)

莉彩子(*^^)

6日は作業日!

金曜日, 9月 5th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんばんは。最近夜が涼しくで過ごしやすい日が続いてますね。秋の訪れを感じてます。

 

 

さて、今週の土曜日は月に1回のオーナー作業日です!今回も草刈りをしますが、それに加えて”スガイ”作りも行う予定です。

みなさん、スガイをご存知でしょうか?私は棚けんに入るまで知りませんでした!(笑)去年の作業風景を混ぜながら、簡単にですが紹介させていただきます♪

 

スガイは、稲刈りのときに使います。イネをハザ掛けする際に落ちないよう束ねる紐状のものがスガイです。今では藁を使ってスガイを作るのは珍しいようです。収穫した後に、この写真の後ろに写っているようなイネの状態を、見たことがある方はいるかもしれません。この時のイネが、ハザ掛けされている状態です。

1391434_524061674343572_1319559589_n2

 

具体的なスガイ作りの様子や方法は今週の作業が終わってからお伝えします♪下の写真は去年のスガイ作りの様子です。少し難しくて作るのにコツが必要だったのを覚えてます。お話しながら楽しく作業をしました!

棚けん 2013.9.7

 

さて、今年はどれだけ作るのでしょうか?これはイネの出来具合に左右されますが、豊作であることを願いたいですね!

 

次回の投稿をお楽しみに(^^)

 

 

ひろこ(^0^)

そばまき作業

水曜日, 9月 3rd, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!(^_^)/
夏合宿2日目を満喫中な、おおかずですm(_ _)m
夏合宿の報告は、また後日行いたいと思うので楽しみに待っていてください(#^.^#)

今回は、8月30日に行われたそばまき作業に関して記載したいと思います(^_^)/
このそばまき作業に参加した棚けんメンバーは、3人…(-_-;)
参加してくださったオーナーさんも5人ほどで、なかなか少人数で行うことになるかと思いきや、NPO法人せんがまち棚田倶楽部に所属している地元の方々がたくさん手伝いに来てくださり、スムーズに作業を行うことが出来ました( ;∀;)

オーナーの方々と一緒に作業を行う機会は何度かありましたが、地元の方々と一緒に作業を行う機会は、よく考えてみればあまりなかったので、いつもとは少し違った雰囲気で楽しく作業をすることが出来ました(∩´∀`)∩

IMG_1996
小人数でしたが、頑張ってやりました(∩´∀`)∩

IMG_1998[1]
作業終了!収穫まで楽しみです(#^.^#)

それでは(^_^)/ おおかずm(_ _)m

8/3 作業日

水曜日, 8月 6th, 2014 投稿者:しず大棚けん

おはようございます。やっと昨日テストが終わり、ほっとしているりさこです。今回は先週の土曜日に行われたオーナーさん作業日について報告します!

8月3日のオーナーさん作業日は草刈り、生き物教室、流しそうめんとイベント盛りだくさんでした。

IMG_0871[1]

前回の草刈りから1か月。イネも成長していましたが、イネに負けまいと雑草も成長していました…笑。地元の方々などが先に草刈り機で畔周辺の草を刈ってくださったあと、オーナーさんや棚けんメンバーはカマで刈っていきます。田んぼの中に増えている雑草やイネ以上の背丈にまで成長してしまっている雑草までさまざまありました。1か所1か所ずつそれぞれ作業していきました。

IMG_0882[1]
草刈りのあと行われた生き物観察教室。棚田下の水路で行われました。ヤゴやアメンボ、カワニナなどがいました。水路の中に実際にはいって生き物を観察していきました。

そのあと行われたのは今回初めての企画、流しそうめんです。地元の方々にタケを切っていただき当日組み立てました。用意したそうめんは約200人分!流しそうめんを食べると夏っていう感じがしますね。みんなおなかいっぱい食べました(^^)
IMG_0886[1]
8月の作業ですが、台風の影響があったのでしょうか。涼しい風が吹く中の作業になりました。夏休みの思い出の一つになってもらえればいいなーと思います。来月にも草刈りがありますががんばっていきましょう(^^)

莉彩子(*^^)


error: Content is protected !!