Archive for the ‘せんがまちでの活動’ Category

5月23日代掻き(*^▽^*)など(*^▽^*)

月曜日, 6月 1st, 2015 投稿者:しず大棚けん

 

こんにちは(●^o^●)オクボラです!!

 

先週行われた、私が一番好きな作業「代掻き」について更新です★

『代掻き・・土を細かく砕いてかき混ぜて、土の表面を平らにする田植えを控えた作業』

 

・・この作業の何が好きって、土をかき混ぜるために長靴で田んぼに入るのですが、

その感触がたまりません\(-o-)/

できることなら長靴も脱ぎ捨てて田んぼに入りたいくらい\(-o-)/

 

やっぱり棚けんいいなぁ!!と一番思ったのも去年の代掻きです。

あ~~ぜひとも棚けん以外の人にも体験してもらいたい!!!

 

 

・・前置きが長くなりましたがm(__)m

代掻き1日目である

23日の作業日は、1年生~4年生合わせて20名で菊川に向かいます!!

(最近ドライバーをやらせてもらう奥洞が道を間違えまくる話はまたいつかm(__)m)

 

さーて、代掻きだ(*^▽^*)

IMG_7617

【先輩】

IMG_7247

【後輩】

みんな笑顔がステキだなぁ(*^▽^*)

 

IMG_7204

【長靴が抜けなくなった「千葉くん」】

 

IMG_7611

【オーナーの方々も移動に一苦労】

 

天候にも恵まれて・・

いい作業日です!(*´▽`*)

 

お昼はおかずを一品ずつ持ち寄ってみんなでおにぎりを食べるスイハニング!!

 

IMG_7220

【手作りのおかずを持ってくる人】

IMG_7231

【途中のコンビニで慌てて用意する人】

IMG_7610

【むさぼる人(スミマセン)】

 

今回は棚けんメンバーでのスイハニングでしたが、

次はぜひともオーナーさん方の美味しいおかずも

食べたいなぁ(#^^#)

ぜひ、おかずおかず(ブツブツ)交換しましょう!!

 

 

午後からも作業、作業です!

 

すごい!と思ったのが一年生!

IMG_7265

なんと、地元の方にくっついて耕運機で作業をしていました!

 

棚田での作業の楽しみ方はいくつかあって、

◎オーナーさんと一緒に作業←(推奨)

◎友達や先輩、後輩と一緒に作業

隠れ!◎地元の方と交流しつつ、レアな作業を行う

 

この「隠れ」楽しみ方を早くも開拓していて、、やるね(―_―)!!(笑)

 

 

 

そして、ここで一つ紹介を(*^▽^*)

今回の作業で、せんがまちに写真を撮りに来ている方と出会いました!

カメラが趣味とおっしゃっていて、ブログを見せていただくと・・

す・・すごい( ゚Д゚)!

 

去年の畦道アートの写真なんて、圧巻でした!

今回の作業風景もいただきました★

20150523 EM5 倉沢棚田O-037-S

20150523 K-5 2s 倉沢棚田D-048_1-S

思わず皆さんに紹介したくて、

ブログ掲載の許可もいただいてまいりました(^^♪

URLはこちら【http://rainforest2006.blog83.fc2.com/blog-entry-3187.html】!

あぜ道アートに飛べます!

これからの更新も楽しみにしていますね!

 

 

そしてこの日、5月23日は棚田の貴公子(?)天野さんの誕生日でした(*^▽^*)

IMG_7188

棚田で誕生日を迎えるなんて素敵ですね^^

それにしても、5月生まれは良い人が多いなぁ!!(笑)

おめでとうございます~~。

 

24日代掻きの更新もお楽しみに(*^▽^*)

 

□オクボラ□

くらさわであそぼ!

日曜日, 5月 24th, 2015 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!昨日の代かきで筋肉痛のはるかです!
今回は先週行われたオリエンテーションについてお伝えします(^_^)

実はこの日、午前中は青空農園での作業を予定していたのですが…あいにくの雨。
作業はできなくなってしまったので、みんなで丸くなって自己紹介をしました^^
個人的には、個性的な一年生の自己紹介に圧倒されました(笑)
(これについては一年生の自己紹介ブログがあるはずなのでお楽しみに☆)
iPhone 15.1.12 128

そして、待ちに待ったスイハニング(¯▽¯)!!
iPhone 15.1.12 129
お米やおかずが美味しくてスイハニングするたびに食べ過ぎてしまう人も多いはず。
作業していないのにお腹ぺこぺこだった私は食べ過ぎました!笑

午後は「くらわらであそぼ!」ということで、ポートボールとフォトロゲイニングをしました!
雨が止んでよかったです(^^)
まずは、ポートボール。
iPhone 15.1.12 130
球技は苦手なので不安いっぱいでしたが、とっても楽しかったです!!
運動神経抜群!な人もたくさん…!意外な一面を見ることができました~

次は、フォトロゲイニング。
初めて聞く人もいると思うので軽く説明をすると「時間内に与えられた写真と同じ場所で写真を撮影する」というもの。アウトドアスポーツで大会が各地で開かれているものだそうです。
今回はそれをグループごとに棚田周辺で行いました。
iPhone 15.1.12 092 iPhone 15.1.12 132
フォトロゲイニングで撮影した写真を少しだけ紹介!どこで撮った写真かわかりますか?
答えはぜひ実際に探してみてくださいね(^^)

今回は作業は何もしない日でしたが、そういう日もいいなあ~と思いました(´▽`)

<おまけ>
5月16日は長田さんの誕生日ということで、お祝いをしました!iPhone 15.1.12 095

21歳の誕生日おめでとうございました!

 
それでは今回はこのあたりで失礼します。

はるか(^_^)

 

 

 

 

4月11日作業日!(お待たせしました!午後の部☆)

月曜日, 4月 20th, 2015 投稿者:しず大棚けん

こんにちは、おくぼらです。お待たせしました!11日の畦塗り作業日≪午後の部≫紹介です(^_-)-☆

 

午後イチは、(せんがまちに一番最初に足を踏み入れた静大生はこの人!)丹野さんによる調査報告会です(^^)!

 

ご存知の方も多いかと思いますが、研究熱心な方で、人柄も温和。それでいて出身は東京だというのですから、出会う人の「シティボーイ」の印象を塗り替えていく存在です(笑)

FullSizeRender (12)

そんな丹野さんだからか、この研究発表会にはたくさんの地元の方がいらっしゃいました!発表のスライドも、花の名前当てクイズなどみんなで楽しめる内容^^また、地元の方々が「なんとなく」感じていた在来の多様な植生について「研究データ」として知ることができ、地元の方々にとっても棚けんにとっても、楽しい時間でした。

 

次は営農作業!水はけの悪い元水田で作物を育てるべく、いままさに奮闘中です。今回は、、、耕しました!!ただの作業としては辛い?かもしれませんが

 

耕しては、

FullSizeRender (10)

遊び(野球?)

 

耕しては、

FullSizeRender (9)

遊び(中国拳法?)

と、楽しい作業です♪

※遊んでいるのはカメラを向けた時だけなのでお許しを><

写真左側に移っているのは、棚けんメンバーではなく小杉健作さんというお方。「土」に特化した研究室に入っているため、この「青空農園」の土の現状と改善方法をアドバイスいただきたい!という部長の願いでからはるばる来ていただきました!

そして、ぜひ感想が欲しいというお願いをすると想像をはるかに超える文量のコメントをくださいました。

―――――――――――――――――――――

静岡大学農学部持続可能型農業科学研究室4年の小杉健作と申します。

倉沢の棚田へ皆様の想いに触れ様々な気付きや発見があり、とても楽しい時間を過ごしているうちに瞬く間に1日が過ぎてしまいました。

 

なかでも棚田研究会の皆さまとオーナーの皆様が楽しく農作業する様子がとても印象に残っています。「ここには農はあっても業はない」と堀さんが言われるように、農業のイメージとはかけ離れた素敵な雰囲気だと感じました。農作業さらなる可能性を強く感じました。また、倉沢の歴史と棚田の関係も大変興味深かったです。かつて馬を育てていた時代の様子、田んぼで作業している様子など、話を聞く前と後では同じ景色が違って見えました。地域の歴史などから導かれるストーリーが大事だと思いました。

 

私に慣れない農作業に対して、温かく見守り、またいろいろと教えていただきありがとうございました。

 

最後になりましたが、皆様のますますのご活躍とご健勝を心よりお祈り申し上げます。

―――――――――――――――――――――

(短縮版と完全版を用意いただいたうちの、短縮版です!)

 

感想をいただいて思ったのですが、こうやって棚けん以外の人が来てくださるというのはとても嬉しいことですね。新たな魅力や、あるいは課題が見えてくるのではないでしょうか。なにより、人を呼びたくなる場であることが素敵なことです(^-^)

 

小杉さん、ありがとうございました(*´▽`*)一緒に作業までしてくださり本当に嬉しかったです。また来てくださいね。

 

今回の作業は、参加した人によってどんな一日になったのかは様々です。企画班は打ち合わせをしていたり、一部の人は池の中での作業があったり、棚田散策ツアーがあったり♪私たちも二年生になり、それぞれの役割分担が確立されつつあるのかなぁ( ̄▽ ̄)

 

春はときめき!それでは、それではこの辺りで失礼します☆

◇おくぼら◇

 

4月11日作業日!

火曜日, 4月 14th, 2015 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!広報班2年の中井です(^O^)
棚けんブログ初投稿になります。これからよろしくお願いします!

今回は4月11日に行った作業についてです。
内容が盛り沢山だったので、前半と後半に分けてお送りします(^-^)

そうそう、今回は今年度初(!)ということで新入生が4人も来てくれました!!
入学式でのサークル紹介のおかげでしょうか?
私もいい先輩になれるよう頑張りたいです(*^^*)

作業5

さて、肝心の作業の内容ですが、午前中にはあぜ塗りとスイハニングの準備をしました!
作業1
あぜ塗りは、田んぼの周りの壁に土を塗り付けて水漏れを防ぐ大事な作業。
一年生も真剣に田んぼと格闘しています(`・ω・´)
真剣すぎてみんな背中しか写ってないですが…(笑)

作業でお腹がペコペコになった後は、お待ちかねのスイハニング!
オーナーさんや棚けんのメンバーで具材を持ち寄って、おにぎりを作って食べました。
作業6
作業7
私はスイハニングに参加するのが初めてだったのですが、同じ釜の飯を食べるのは、すごくすごく楽しかったです!
普段なかなかじっくりと話せないオーナーさんともお話ができて、いい経験になりました。
オーナーさん手作りの大葉の塩漬け、おいしかったなあ…(笑)

前半はこんなところで失礼します(^O^)/
本当に充実した一日でした。
後半もお楽しみに!それでは!

なかい(*^^*)

3/14 作業日!!

木曜日, 3月 19th, 2015 投稿者:しず大棚けん

こんにちは、2年のジョイマンです(^^)
学科での実習(一週間山小屋生活)が無事に終わり、
平和な春休みを満喫しています!

それでは3月14日の作業の様子を報告させていただきます(‘ω’)ノ

作業の内容は田起こしと畦塗りでした
午前中は大勢のオーナーさんとともに田起こしに
重点をおいて作業を行いました

IMG_0300[1]
自分はオーナーさんと作業を行う機会が少なかったので
この作業日はとても楽しく良い経験になりました(*’▽’)

午後からは棚けんメンバーと、地域の方の力を合わせて
作業を頑張りました!

IMG_0301[1]

写真の一年生は耕運機をうまく使いこなせていたのですが
自分は上手く操作できずに畦を少し壊してしました( ;∀;)
ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

もうお彼岸で寒さも和らいでくる頃なので
新しい学年に向けて準備をし始めたいと思います(^^ゞ

ジョイマン~(-0_0-)~♪

2月21日作業日●~*

火曜日, 2月 24th, 2015 投稿者:しず大棚けん

 

皆さんこんにちは、おくぼらです(^-^)/昨日はとても暖かい1日で、春の足音が聞こえてくるようですね。今日は2月21日の棚田での作業について報告します。

 

IMG_5537

午前中は畦の補強を行いました。水田の土を使って、低くなっている部分の畦に乗っけていきます。簡単そうに見えるこの作業…意外と大変!特に土を持ち上げる時に力が必要なのです。(持ち上げ方が悪いのかな?)

IMG_5533

みんな作業に没頭。久しぶりに入る田んぼの感触は、最高でした!これから新入生勧誘の時期も近づいてきますが、棚けんに興味がある人もない人も、とりあえず田んぼに入ってみて欲しいです!土の感触で10人は希望者が増えると思うのですよね…。(^_^)v

 

さて、午後からは竹チップを作りましたよ〜。竹を運び、専用のマシンで粉砕します。

IMG_5544

それを集めて〜(良いポーズ☆)

IMG_5546

袋に詰めます。私は竹を運んで粉砕機にかける作業をしていたのですが、ものすごい振動です。普段からこの機械を使っている方の手の具合はいかがなものなのでしょう。

IMG_5595

こちらは、伐採した竹を焼いています。静大生の出番は火の管理。火の粉から逃げつつ、暖をとりつつ、炭を畑に広げています。火が確実に消えたことを確認して、役目終了です。

 

次の作業日は3月。まだ咲きかけの梅も満開かもしれません。棚田で四季を感じるなんて、なんだか粋だなぁ〜。ではではこの辺りで。

 

■おくぼら■

 

 

今年初のせんがまち!!

月曜日, 1月 26th, 2015 投稿者:しず大棚けん

こんばんは!2年生のTAKEです☆明後日から期末テストが始まるので、勉強に追われております(^^;)なんとかテストを乗り切って春休みを楽しみたいです!!

さて、今回は1月24日(土)に行われた作業についてお伝えします!
棚けんにとってこの日が今年初めてのせんがまちでの作業日でした。僕は、12月の作業に個人的に参加することができなかったので棚田をみてどこか懐かしかったです。

DSC_3570
作業前にみんなで暖をとる様子

作業の内容は主に青空農園の草刈りでした。「今年もよろしくお願いします<(_ _)>」という心持ちで作業を行いました♪草刈り機で一通り雑草を刈った後は、それを集めて燃やしました!そうすることで雑草を肥料として活用できるようです(゜゜)

1422271417075
地元の中学生3人もお手伝いに駆けつけてくれました(*’▽’)ありがとう!

 

午後からはNPO総会とあぜ道アート実行委員会の話し合いに参加しました。どちらも活発な意見交換が行われ、質の高いものでした!勉強になることが多かったです(`・ω・´)

以上今年初のせんがまちでの活動報告でした!皆さんインフルエンザが流行っているようなので(静岡県では警報レベルらしいです…)お気をつけて!僕も手洗い・うがいを心掛けてテスト勉強頑張ります!!それでは、今回はこの辺りで(^◇^)

 

TAKE(^^♪

そば打ち+しめ縄作り(^_^)/

月曜日, 12月 15th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんにちは、おおかずですm(_ _)m
もうすぐクリスマスですね(´・ω・`)
いつもなら予定がない自分ですが今年の自分には予定があります( ゚Д゚)
そう、免許の学科試験を受けに行く予定がね(`・ω・´)キリッ
さっさと受けに行ってきます(´・ω・`)

 

さて、今回は13日にせんがまちにてそば打ちとしめ縄作りをしてきたので報告させていただきたいと思います(#^.^#)
午前中はそば打ちを行いました(^_^)/
そば打ちのやり方はざっくりいうとそば粉に水を入れてこねて広げて切りました(笑)
簡単に聞こえますが実際はとても繊細な作業が多く苦戦しました(-_-;)
一応自分も去年やったのですが、全くうまく作れませんでした(/ω\)
20141213_003736254_iOS
講師の方々が実際に作っていただいたのを見てから…

20141213_030827288_iOS
いざ、そば作り(^_^)/
20141213_033341532_iOS
その場で茹でて頂き、食べました(>_<)
難しかったですが、なんだかんだ自分で作るそばはおいしかったです(#^.^#)
一年生の子たちもおいしそうに食べていたので撮らせていただきました(*^^)v

 

そして午後からはしめ縄作りを行いました(^_^)/
20141213_045432875_iOS
堀さん指導の下、みんなでオリジナルしめ縄を作成しました(‘◇’)ゞ
しめ縄を作っていると、なんだかんだ2014年も終わろうとしていることにしんみりとしてしまいました(/ω\)

そば打ちにしめ縄と盛りだくさんな一日でした(#^.^#)
来年度もやりたいです(*^^)v

それでは、今日はこのへんで(^_^)/
おおかずm(_ _)m

明日は作業日!

金曜日, 12月 12th, 2014 投稿者:しず大棚けん

お久しぶりです、ひろこです。明日はオーナー作業日です。作業というよりはイベントですが、「ソバ打ち」と「しめ縄作り体験」をします。今日は、去年の様子を振り返っていきます♪

 

まずはソバ打ちから。せんがまちで育てたソバを使ってJAFさんに教えていただきながら作りました。とっても難しかったのを覚えています…

作り方は、そば粉と割粉を水と混合させこねて、円形になるようにのばし、一定の太さに切るという手順です。円形に伸ばす工程では均一な厚さにしなければいけないのも難しかったですが、なにより円形にするのが難しかったです。

DSC_0704

そして最大の難関は切る作業でした。普段使わないそば切り専用の包丁を使って一定の太さに切っていくのは本当に難しいことなんだと実感。そば職人はすごいなと思いました。貴重な体験でとても楽しかったので出来栄えは気にしませんよね。大事なのは味ですよね~(笑)

DSC_0713

 

しめ縄作り体験は、デザインが問われるのでその人のセンスが出ます(笑)。ワラを水を含ませて柔らかくし、ねじってしめ縄の形にした後デコレーションしました。下の左の写真はねじったワラどうしを組み合わせて輪を作る工程です。右は頭をフル回転させてデコレーションしているところです。なかなかいいアイデアが浮かばず苦戦したのを覚えています。今年はみなさんどんな物を作るのでしょうか?完成が楽しみですね!

IMG_2830IMG_1222

 

 

ということで明日は2つのイベントがあり、なかなか濃い日になりそうです。どんな様子だったのか後日投稿してお伝えしますのでぜひご覧ください(^^)

 

ひろこ(^0^)

そば収穫!!

月曜日, 11月 24th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんにちは(^_^)
静大祭も無事終わり、来ていただいた方は本当にありがとうございました!!

今回は22日に行われたそば収穫の様子を報告します。

種を蒔いてから約3か月、そばの実がたくさんなっていました!!
作業はオーナーさんと堀さん、そして棚けんのメンバーで行いました。
みんなで協力しながら、そばの実を収穫していきましたよ(^o^)

25550

そしてお昼はもはや千框名物の「スイハニング」!!
各自お気に入りのおにぎりの具を持ち寄り、新米でおにぎりを握りました。
中には自作の具材を持ってきた方もいましたよ♪
新米のおにぎりはとってもおいしかったです(*^。^*)

午後からは、12月のしめ縄教室で使うワラの準備をしました!
“わらすぐり”という道具を使って、わらについた袴(葉)の部分を取り除いていきます。さらに手作業で袴を取り除くと、しめ縄で使えるようなワラになります。
稲作では収穫するお米の方に目が行きがちですが、ワラの方も無駄にはしません!!

25545

今回は12月の「そば打ち」と「しめ縄教室」がより楽しみになるような作業となりました。

タツロウ(^^)

 

 


error: Content is protected !!