Archive for the ‘青空農園’ Category

役員引き継ぎ&縁農隊合流のMT

日曜日, 12月 15th, 2019 投稿者:しず大棚けん

こんにちは2年の柳沢です。

最近日が暮れるのが早くなってきましたね。日中にちょうどよい服装で外出し、夕方には凍えるといったことを何度も繰り返しています。温かい季節が早くも恋しくなってきました。

話は変わりまして、今回の更新内容は12月12日に行われたミーティングの内容についてです。
今週のミーティングでは先週決まった役員の引き継ぎが行われました。
やることが多くて大変だと思いますが、抜かりが無いように引き継いでいきたいですね。

また農業サークルの縁農隊さんが棚研に合流する運びとなりました。棚田の近くでやっていた青空農園も手伝っていただけるとのことなのでWin-Winの関係でやっていけるとよいですね。

以上、柳沢でした(^_^)v

意外と知らない?稲刈りのその後。

月曜日, 11月 11th, 2019 投稿者:しず大棚けん

皆さんこんにちは。日に日に寒さが増していく今日この頃、家の外に出るたびに(あ、服装ミスったな…)と同じことで反省する毎日、3年のはやしです。大学の坂道を上っているうちにちょっと汗かくの、質が悪いですね。風邪ひきそうです。

今回は、大イベント・稲刈りの後に待ち受ける、脱穀の作業について書いていきたいと思います!いろんな仕事の上に美味しいお米ができていることを実感しますね。それでは、レッツラゴ~♪

10月26・27日に行われた稲刈りで、皆さんの手で大量に刈られた稲たちをどんどん機械で脱穀していきました。地元の皆さんの手際の良さはさすが!の一言。我々棚けんメンバーもせっせとお手伝いしました!( ・ㅂ・)و̑
実は今回、棚けんメンバーの中で脱穀経験者ゼロという不測の事態が勃発Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
去年は雨で中止になっていたんですね~(苦笑)

すっきり刈られた棚田。稲刈りの成果ですね!

もはや貫禄すら感じさせる宮嶋くん。来年も棚けんは安泰なようです

もはや何の写真かわかりませんが、福ちゃんの笑顔が眩しい一枚。

夏の暑さも冬の寒さもなく、まさに脱穀日和(?)の陽気の中、サクサク作業が進みました。
そう、澄んだ秋晴れの空の下で…。ここまで言えばお分かりですね?
という訳で、今回は青空農園の収穫も行いました!忘れてなんかいませんでしたとも!本当です!!
若干畑とは言いにくい感じに進化した青空農園でしたが、なんとかサツマイモが収穫できました~(∩´∀`)∩

心がきれいな人には畑に見えます(嘘)…管理はちゃんとしましょうね(;^ω^)

なんとか採れたお芋でパシャリ

おかわりでもう一枚。全国の福ちゃんファンの皆さん、お待たせしました。今回は福ちゃんの素敵ショットもりもりでお送りしてます

他にも、脱穀し終わった藁の片づけやイノシシ除けに設置された電柵の撤去などを行って、作業終了!美味しいご飯にまた一歩近づけました~!

最後に地元の方にいただいた、おいしいおミカンでお別れです。ありがとうございました~!

次はいよいよ収穫祭!とっても楽しみです(*´艸`*)
ここまで読んでいただき、ありがとうございました! はやし

7/4 ミーティング

月曜日, 7月 8th, 2019 投稿者:しず大棚けん

こんにちは。3年の佐藤です。

 

最近は雨の日が多いですね☔🐌
梅雨であることを実感します。

突然ですが、私は雨が好きです😆
雨の日は服や荷物が濡れたり、移動に時間がかかったりと憂鬱なこともあります。しかし、雨の匂いや、雨粒が地面や傘に当たる音、また道端の草や木々が雨を受けて生き生きとしている様子を見ていると、嬉しくなります😊

せっかくですから、皆さんも短い梅雨の季節に楽しみを見出だしてみてはいかがでしょうか。何か新しい発見があるかもしれません🎶

とはいっても、体を冷やして風邪を引かぬよう体調管理には十分お気をつけください🙇

 

それでは、7/4に行われたミーティングについて報告させていただきます。

今回のミーティングでは、6日に実施される草刈り、紅茶作り体験の役割分担について話し合いました。

 

なんと、青空農園にて、草刈りを行い、サツマイモを植えることになりました!

私は自称芋人(いもうと)を名乗るほどの芋好きなので、今から収穫が楽しみです🎵

残念ながら6日の作業には参加できないのですが、心の中で全力で応援しています!📣

 

紅茶作りも楽しみですね!

私も一度参加させていただいたことがあったのですが、大変な工程を経て紅茶ができたときの達成感は今でも忘れられません。

今年もおいしい紅茶が作れるよう祈っています!😊

 

6日の作業の様子は後日ブログにアップされますので、ご期待ください🎶

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

佐藤

棚田だからお米だと思った?残念、そばだよ!

水曜日, 12月 12th, 2018 投稿者:しず大棚けん

皆さん、こんにちは。そして、はじめまして!
1年の時から友人Iに勧誘され続け、2年に上がったことをきっかけに棚けんに入ってみたら、あれやこれやと副代表に名を連ねていた2年のはやしです。解せぬ。
至らぬ点も多いとは思いますが、どうぞよろしくお願いします!m(__)m

さて、今年ももう残りわずか。12月といえば大晦日、大晦日といえば年越しそばです!!(クリスマス?知らない子ですね。)
というわけで今回は、12月8日に行われた今年最後の作業、そば打ちとしめ縄作り、青空農園で育てたサツマイモの収穫についてのご報告です。書くこといっぱいありますからね、サクサク行きましょう。

まずは午前のそば打ちから。初めての体験だった方も多かったのでは?そば生地のムニムニ触感を楽しみながら、和やかな雰囲気での作業でした~(*´▽`*)!

真剣な表情…まさに職・人!

良い感じ♪

おそばは長く細くといいますが、この麺きり包丁、扱いが凄く難しい…。皆さん上手で驚きました~!え?私ですか?…おいしいですよね、きしめん。そば粉で作るもんじゃないなって思いましたけど…。
私の不器用っぷりはさておき、なんやかんやでおそば完成!お味のほどは…?

じゃ~ん!!

ばっちり!大☆成☆功!

さてさてお次は、今回唯一の農作業!皆さんがせっせとそばを打っている間に、元気とやる気に溢れた(?)有志で行ってきました、サツマイモの収穫です!

気分はさながら宝探し…

はいドン☆いっぱいとれました~♪

途中途中で「(ボキッ)あっ…。」という声が聞こえた気もしますが、無事に収穫完了!!とれたサツマイモはシンプル・イズ・ベスト!の精神でふかし芋にしていただきました~!なかなか好評価でしたよ(*´艸`*)ウフフ

最後は、お正月の定番飾り・しめ縄作りです!
各々の美的センスとオリジナリティが試される…。審査員堀さんによる、棚けんしめ縄コンテストも開催されました!(/・ω・)/

選り取り見取り…

あれかな?これかな?

オシャレな飾りが多い分、皆迷ってましたね~(;^ω^) かく言う私も散々迷走し、このまま完成しないんじゃないかな…なんて考えちゃいました( ̄ロ ̄川)
そして出来上がった作品たちがこちら!

じゃじゃ~ん!!

それぞれ違った色がでていて楽しかったですね!
中には強いこだわりのある方もいるようで…

自身の作品について語る天野さん。タイトルは「茶草場と人と自然」だとか…

いろはちゃんがなんともいえない表情ですね!
さて、気を取り直して審査員・堀さんの(独断と偏見による)厳正な審査の結果、棚けんしめ縄コンテストに受賞したのはこの二人!!

山中ちゃんと!

松島先輩!…アレ、写真は?と思いますか?思いますよね~(;-∀-)
実は、松島先輩のしめ縄の写真を撮り損ねるという痛恨のミス!やっちまったZE☆ …すいません反省してます( ;∀;)
ちなみに選考理由は、堀さんが「これは使わんやろ!(笑)」とネタ枠で持ってきた、大きなバラとキラキラスパンコールの飾りを見事に盛り込んできたからだそうですΣ(・ω・ノ)ノスゴイ!お二人には豪華賞品が授与されました~!おめでとう!!

内容盛り沢山の作業でしたが、皆さんお疲れさまでした!そして、そば打ちの指導に来てくださった講師の皆さん、イベントに参加してくださったオーナーの皆さん、本当にありがとうございました!
新体制で動き始めた棚けんですが、これからもあたたか~く見守ってくださったら幸いですm(__)m
最後まで私の駄文にお付き合いくださり、ありがとうございました!

はやし

大草原を開拓!(・△・)

水曜日, 6月 20th, 2018 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!

トウモロコシはかぶりつく派、松島です。
ちなみにただかぶりつくのではなく、まず横一列を上の歯で食べ、その後は下の歯で一列ごとに後ろに食べ進めていくというこだわりがあります。

凄まじくどうでもいい情報ですね笑

さらに松島は甘々娘という品種のトウモロコシが好きなのですが、知っている方はいらっしゃいますかね?

とっても甘いトウモロコシなので、見かけた際は是非買ってみてください(・△・)

 

 

 

さて、話を変えて6/17の営農デーについてお話ししましょう!
今回の営農デーは参加者5人という少人数でしたが、まったり作業を行うことができました(●¨●)

まず草刈り機の準備をしたのですが、おそらく初営農デー参加の松島は全くやり方がわからず…(´・ω・`)
経験者のなおなりくんが慣れた手つきで準備してくれていました。ありがたや…
松島はひたすら、「ほー、こうやるのか!」と感心しまくりでした。
機械を使いこなせるようになりたいものですね…

 

 

 

草刈り機やら何やらを持って青空農園へ向かった一同、青空農園に近づくにつれ、

「え、なにこれやばくない?」

「ここ畑だよね?」

という感想が漏れてきまして…
青空農園に着いた時の光景がこちら!

どどん!!

 

 

うーん、一面の大草原!
入り口すらどこかわからないレベルでした笑

 

午前中は男性陣は草刈り機で草を刈り、女性陣は熊手で刈った草を集めるという役割分担をし、ひたすら草と格闘しておりました。

草刈り機で草を刈っている男性陣が開拓者のように見えてきます…(ง •̀_•́)ง

先ほどの場所の開拓後の様子がこちら

松島は何もしてないですが、達成感がありますね笑

 

草刈りの途中ではニンニクの収穫もしました!
前に試しに掘った時よりもさらに大きく立派になってました╰(*´︶`*)╯

営農班長、なおなりくんもこの表情です。

ちなみに土が固かったため、鍬で耕しながら収穫しましたw(゜o゜)w
これでも前日と前々日に雨が降っていたらしいので、雨が降ってなかったら更に固かったと思うと雨に感謝です…

しかし、えらい量のニンニクが採れました笑
どのように消費するか考えなくては…

 

そんなこんなで午前中の作業を終えました!
お昼を食べ、公会堂でまったりした後午後の作業に向かいます…

そんな午後の作業ですが…

 

 

 

草刈りof草刈りof草刈りです!

草はそれ以外の選択肢を与えてくれません(´・ω・`)

 

 

電柵周辺の草は手で刈るしかないので、女性陣は熊手から鎌に持ち替え、草を手で刈る作業をしていました。

刃を当てて力を加えてもツルっと刃が滑ってしまうんですよね…
そして茎が硬く太いため、松島はまず手で軽く切りたい部分を折り、そこを再び刃で切るという独自方法を編み出し、作業していました(・△・)

この方法が良いのかどうかは定かではありませんが…笑

そして斜面の草の刈り辛さたるや!
草も刈る人の気持ちになってほしいものです川・`ω´・)

男性陣は午前中と同様、草刈り機で草を刈っていました。

腰を入れないと体を持ってかれるらしく、なかなか大変だったようです。
お疲れ様ですm(._.)m

作業が終わった頃には一面の大草原が一面の開拓地となっておりました!
作業の成果が目に見えてわかると嬉しいものですね川・`ω´・)

という感じの営農デーでした!

雑文・乱文失礼しました。
またお会いしましょう!

まつ(・△・)しま

4/30 営農デー

金曜日, 5月 4th, 2018 投稿者:しず大棚けん

皆様こんにちは。今回は三年になりました五十棲が担当します。4月30日におこなった営農デーについての更新です。青空農園にサツマイモの苗を植え付けに行きました。
天気は快晴、日差しも強く、すっかり熱中症の心配をする季節になってきましたね。日の光に木々や田の緑がまぶしく、青空農園周りの雑草も畑を覆わんばかりです。

私を含む農学部の二人は実習でサツマイモの植え付けをやっていたのですが、畑の形が違ってわからんと苗に付いていた説明書に頼りました。
サツマイモは紅あずまやシルクスイートなどの四種。サツマイモは以前育てた際は豊作だった実績があるそうなので、今年も期待したいです。植え付けすぐあとに雨風が強い日がありましたが大丈夫でしょうか…。


以前植えたにんにくの畑も確認して、午前中に作業は終わりました。写真だと雑草に混ざっていますがちゃんと育っているようですよ!にんにくの収穫時期は5月~6月だそうなので収穫も間近ですね。ちなみに写真右端で雑草に混ざっているのは江間ちゃんになります。こちらの収穫時期は不明です。
昼食にスイハニングではなくやきそばを作り、午後はやることがないので親睦を深める意味も含めひたすらワードウルフをして帰りました。これから田植えや代掻きで作業終わり≑日暮れという作業回になることもあるかもしれませんが、こういったまったりした日もいいものです。

五十棲

営農デー☔️

月曜日, 6月 26th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは、髪の毛がいつも以上にまとまらないのでもやもやします、雨の匂いは大好きで、複雑な思いを梅雨に抱いています。江間です。

今日は25日(日)の営農デーのことを報告したいと思います!あいにくの天気でしたが元気に楽しく作業しました☺️IMG_0420

 

野菜もすくすく育っていましたが、雑草も元気でした。草取りしつつにんにくを収穫しました。大きいにんにくゴロゴロ収穫できました、においはきつかったですけど、、、IMG_0428

IMG_0452

洗うとこんなに綺麗に✨匂いはきつかったですけど、、、

 

人参🥕も唐辛子🌶も枝豆もすくすく成長中〜🌱


IMG_0454IMG_0453

 

 

作業が終わってからジェラートを食べました🍨とっても美味しかったです、また行きたいです✨IMG_0438

最後にいたわり温泉に行って来ました、いいお湯でした♨️自然に囲まれていて空気が美味しかったです、癒されました😌IMG_0440

天気は悪かったけれど、とても楽しかったです‼︎

稲もすくすく育ってました🌾雑草もハッスルしてました。草刈り、やりがいがありそうです☺️

それでは皆さまお元気で


江間

 

畑作り奮闘記 その1~土って大切!~

水曜日, 6月 14th, 2017 投稿者:しず大棚けん

みなさん、久しぶりのヒロこと高橋ひろゆきです!
もうついに6月に入ってしまい、
時の速さを感じますね
先週のオザケンが更新してくれた記事を読んで、
半年間の思い出に浸ってました(笑)
半年間、たなけんでは通常の保全作業に加えて、
「青空農園」と名づけた場所で畑作りもしています。
今回は、この青空農園での
これまでの活動をお伝えします!

 

まず「青空農園」とは?
棚田研究会では、使われなくなった田んぼの
耕作放棄地を再利用するために、数年前から
営農活動として畑づくりに取り組んでいます
自分達の手で土を掘り起こし、時には
機械の力を借りながら畑を耕します

IMG_5122
堀り起こす前に、まずは草を刈るところから始めます
そこから、人力や機械の手を借りながら耕作開始!

1487486286231
耕運機にしっかり体重かけないと、
自分が引張られるのでなかなか大変初めて
耕運機を使った時は、慣れないながらも
楽しかったです(^^)

IMG_5124
耕し終わったもえぴー先輩もご満悦のご様子!
まさに「農ガール」または「のらガール」ですね(笑)

この農園の土は、粘土質で水はけが悪いので
全然柔らかくなりません
そのため何度も畑を起こすことで土と空気を
馴染ませてから、作物を育てます
作物が生長しやすい環境を作るための大事な作業です
田植え前の田起こしや畦塗り、
代掻きも同じことが言えますね(^^)

2016123-%e5%96%b6%e8%be%b2%e3%83%87%e3%82%a4%ef%bc%bc%ef%bc%8f_2352
これは畑で刈った藁や草を燃やして、
土の栄養にしています
こうした地道な土作りを終えてようやく
作物が育つのか~ふむふむ

1487486316862
最初にもえぴー先輩が耕した畑には、
すくすくとにんにくが成長!
今月には収穫出来る予定なので、
大きくなっているか楽しみです!

IMG_7296
こないだの作業日で収穫した玉ねぎです!
こないだのミーティングで、調理方について話しあい、
今月中には試食会をやるそうな
どんな味か想像しただけでお腹がすいてきました~
畑づくりのポイントは、「土って大切」です!
どんな作物を育てているかは、
また別の機会にお伝えしますね

ヒロ\(^▽^)/

 

こどもたちと田植え&玉ねぎ収穫(・△・)

日曜日, 6月 4th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!

棚けん2年生が誕生日ラッシュで、びっくりしている松島です。
みんなもう20歳ですよ… 時が経つのは早いですねぇ…
松島はティーンと名乗れなくなる前にティーンを満喫しようかなと考えております笑

IMG_7310

↑最近誕生日だった棚けん2年メンバー(ささだいくん除く)

 

 

さて、今回の田植えはまだ10代にも満たない若さ溢れる保育園の子と、10代半ばの中学生とともに行いました٩(●˙▿˙●)۶

松島は保育園の子のサポートにまわったのでそちらの様子が中心になりますm(._.)m

 

まず棚田に向かう前に、棚田の説明と棚田クイズを行いました!
みんなちゃんと話を聞いてくれたおかげで、三択クイズではなかなかの正解率でした(“Ü“)

IMG_7277

説明とクイズが終わったら棚田に移動〜
後ろの方からは民族大移動かのような光景が見られました✌︎(‘ω’)✌︎

IMG_7282

上から見るとこんなかんじ↓

IMG_7304

棚田に到着して堀さん、下田ちゃん、松島の3人が実演を行い、ついに田植えの時間がスタートです(・o・)ノ

松島、保育園児の力を舐めておりました… 元気すぎます笑
田んぼという白いキャンバスに子供達が自由に絵を描いているようでした(*´ェ`*)
しかし、賑やかに楽しく田植えをしてもらえるのは嬉しいですなぁ。泥汚れは勲章ですね!

IMG_7284

大人数で田植えをしたので、あっという間に田植えは終了してしまいました(´・ω・`) 退屈しちゃうかなぁと思っていたのですが、そんなことはなく子供達は泥遊びを始めていました笑 元気はどこに残っていたんだ!分けてくれ!(・△・)
その後、保育園の子たちは他の場所で泥んこレースをしておりました…:(;゙゚’ω゚’):

 

 

そんな元気な田んぼより少し離れた田んぼでは、中学生による田植えが行われていました。
天野さんが先生のようですね…

IMG_7303

IMG_7286

とっても暑い中でしたが、中学生も頑張ってくれていました!

田植えの後はお餅を配りました。

IMG_7289

田植えをするとお腹ペコペコになりますからね(*・∇・)

 

 

その後棚けんメンバーはお昼を食べ、おしゃべりをした後青空農園へ!

玉ねぎが立派に育っていました♪( ´θ`) ということで収穫です!

大きいのから小さいのまで様々な大きさがありましたが、どれもしっかりとした美味しそうな玉ねぎです。

IMG_7296

しかし、収穫したは良いものの、どこに運ぶのか考えていなかったのです… 路頭に迷った棚けんでしたが、心優しい小澤さんの家に玉ねぎの住処を作っていただきましたm(._.)m

IMG_7308

(優しさが滲み出た小澤さんをどうぞ(`-ω-)つ)

 
今度、棚けんメンバーで玉ねぎパーティーをやろうかなと企画しております(・ω・*)ノ どんな料理にしましょうかね… 楽しみです!

ちなみに帰りの車では窓を全開にして、車の中に玉ねぎ臭が残るのを全力で阻止していましたとさ…

 

玉ねぎの収穫が終わったら、次は人参畑の草取りです。草は草でもいろんな種類があり、人参に激似の草も生えておりました…  みんなでこれは人参?あれは?とおしゃべりしながら草を抜いていました(´∪`)

IMG_7299

IMG_7297

IMG_7295

ぐっぴーさんは久々に作業ができて、とても喜んでおりました…
そして新たなる棚けんカメラマンも…!今後に期待ですね(^_^)

IMG_7307

 

今日の作業はこれで終了です〜・Θ・) 熱中症が心配されましたが、作業中に体調を崩す人がいなくて良かったです。健康が1番(●¨●)!

松島的には2年連続2回目の田んぼでこけるを達成してしまいました笑 しかし、今回は畦だったので前(田んぼ内でこける)よりは成長したかなと思います。来年はこけないぞ!!!

ではまたお会いしましょう!

雑文失礼しましたm(._.)m

まつ(・△・)しま

 

2017年度 新歓!

月曜日, 4月 24th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!飛んでいる花粉を
眼鏡でブロック!オザケンです!

今回は4月22日に行われた新歓
のことを紹介させて頂くんですが
時の流れって本当早いですね!

自分も初めて棚田に行ったのが
新歓イベントでした。その日のこと
は今でも覚えているんですよ。
そんな自分が今度は新歓を企画する
側になるとは・・・
時の流れをしみじみ感じます(笑)

と、そんなことは置いておいて
早速活動を見ていきましょう!

当日は7:30集合にも関わらず
8人もの1年生が来てくれました!

車を走らせ1時間、せんがまちの
棚田を見た1年生は「広い!」
「きれい!」「坂が急!」と
様々な感想を述べてくれました。

新歓イベントの1つ目は「リレー自己
紹介」です!皆さん知ってますか?
最初の人は「私は◯◯です」と自己紹介
するのですが、次の人は「◯◯さんの隣
の△△です」と前の人の名前を言って
から自己紹介するルールです!

IMG_0280[1]

当然、最後の人は全員の名前を言ってから
自己紹介を始めるのですが、そこは我らが
代表ザキヤマ、スラスラ言えていました!
1年生もお互いに自己紹介をして少し緊張
がほぐれたようでした笑

新歓イベント2つ目は「フォトロゲーニング」
です!グループに分かれて棚田の写真を撮影
してきてもらい、他のグループがその写真と
同じ写真を撮影するタイムを競うものです。
一見、簡単そうに思えますが2,3年生も
内心「どこだよ…この写真…」と思いながら
参加していました笑

IMG_0281[1]

しかし、1年生は初めて訪れる棚田を
歩き回って一所懸命に探してくれました。
探しながらお互いに話したり、考えたり
とコミュニケーションを取ることが出来
てとても良かったと思います!

さてさて、フォトロゲーニングも終わり
皆さんお待ちかねのお昼ご飯です。
この日は公会堂が使えなかったので
せっかくならと言うことで、棚田上部の
ソバ畑でお弁当を食べることにしました。
レジャーシートを敷いてみんなでお弁当
を食べる光景はまさにピクニックです笑
青空のもと、みんなで食べるお昼ご飯は
とっても美味しかったです!

 

IMG_0294[1]

お昼ご飯のあと、新歓イベント3つ目は
メインイベントでもある「営農体験」です!
実は1年生、農学部の子がとても多くて
このイベントが楽しみではなかったのでは
ないでしょうか???
この日行う作業は「畝づくり」と「枝豆の
定植」です!まずは土を耕すのですが
いつも少人数で行うので「大変だなぁ」と
思っていたのですが、この日は…

IMG_0276[1]

総勢22人で耕したため、なんとすぐに耕す
作業を終えることができました!さすが!
(営農班長うっちーにも見せたかった…)

耕したあとは枝豆を植えるための畝を作りま
した。1年生も慣れない手つきの中でお互い
楽しくおしゃべりをしながら作業をしてくれ
ました!本当にありがとうございます!

IMG_0277[1]

みんなの努力で畝づくりも定植も早く終わら
せることができたので童心に帰って農園で
「だるまさんが転んだ」をやりました!

みんな出身がバラバラなのでルールが
あやふやでしたが、なんやかんやで
スタンダード(?)なだるまさんが
転んだをやることが出来ました。
農園は段差が多いので中々に体力を
使うのですが、みんな全く疲れを見せず
に遊んでくれました! (すごい…)

 

IMG_0295[1]

↑ 鬼目線の写真ですが面白いですね笑

楽しい時間はあっという間なもので
夕方になり、片づけを行って棚田を
後にしました。このあと、1年生と
ご飯にも行ったのですが、学校のこと
サークルのこと、色々なことを話せて
とても楽しい時間を過ごせました!

そして正門前で解散して無事に
新歓を終えることが出来ました!

色々なことがあった長い1日でしたが
1年生に少しでも楽しんでもらえたなら
とっても嬉しいです!\(^o^)/

これから春フェス、田植えとイベントが
続いていきますが、新1年生、そして先輩
になった新2年生と一緒に楽しみながら
活動していきたいと思います!!!

それでは本日はこの辺りで!
ありがとうございました!

オザケン


error: Content is protected !!