Archive for the ‘その他・個人’ Category

棚田とかイモリとか

日曜日, 8月 27th, 2017 投稿者:しず大棚けん

8月も終わり目前、皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近、銭湯に再ハマりしそうな栗田です。

前回のブログから引き続き、浜松の魅力を……….
ということにはならず、わたくし栗田が書きたいぞ~と思ったことをぼちぼちご紹介していこうと思います。

(棚けんにあまりにも関係なさすぎる…?)

 

 

①上稲子の棚田にいったよ

先日、富士宮市の温泉施設に向かう途中で上稲子の棚田に遭遇しました。
上稲子の棚田は「静岡県棚田等十選」に指定された石垣造りの棚田です。
(ちなみに「静岡県棚田等十選」には倉沢の棚田も選定されてますよ~)

生憎の雨でしたが、棚田に興奮して思わず車を飛び出しました(笑)

せんがまちと違って畦が崩れたりする心配がなさそうでちょっぴりうらやましかったです。
9月に行われる合宿でも鎌倉周辺の棚田を見に行こう~ということになっているので楽しみですねぇ

コースの計画はけんじくんが立ててくれてるみたいです。よろしくね。

 

②案山子くん

タイトルの如く、かかしくんです。
家のすぐ近くの田んぼにいらっしゃるんですけど、夜、いきなり見るとビビります。

最近は鳥よけにもたくさん種類があるんだなぁということを知りました。
この前は大きいカラスがぐるぐる回るような鳥よけを見て、びっくりして急停車しそうになりました。

鳥に効いているのかはさておき、私にはよく効くみたいです。
(だからなんなのか)

 

③お茶と水の硬度

暇そうにしていたら、弟の自由研究の監督に任命されました。
面倒くさがって最後までためておき、毎年泣いていたのが懐かしいです。
(まぁ今もたいして変わってないとも言えるんですが)

水の硬度でここまでお茶の色が変わるのは知りませんでした。
緑茶にはだいたい30mg/Lくらいの硬度の軟水が適しているみたいです。

日本は河川の流域面積が小さいため、ミネラルを溶かす力が弱く、軟水が多いんだそうですよ。
ちょっとだけ水とお茶について賢くなった気がします。

弟くん、ひとつ宿題が終わってよかったね。

 

④アカハライモリさんはすごいぞ

アカハライモリは求愛行動を行う時、フェロモンを出すのですが、
オスが分泌するフェロモンを「ソデフリン」、メスが分泌するフェロモンを「アイモリン」と呼ぶのだそうです。

実はこのフェロモンの名前、「ソデフリン」は万葉集より額田王の「あかねさす紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る」から取られていて、

「アイモリン」は上の句の返歌に大海人皇子が詠んだ「紫草のにほへる妹を憎くあらば人妻ゆゑに我恋ひめやも」から名付けられたんだとか。

ロマンチックだし文化的ですよねぇ~
歌のやりとりをするアカハライモリとか想像しただけで素敵です
(人妻ってところはあんまり気にしちゃダメですよ。)

アカハライモリを見る目がいい意味で変わりそうです。

 

⑤富士市のおすすめスポット

オザケンさんもまつしま氏も地元の紹介をしてるので、私も少しだけ。

こちらは富士市の比奈にある竹取公園です。
実はこの公園は『竹取物語』伝説の有力発祥地の一つとして有名なんですね。

「むかし延歴のころ(今から1200年程前)、富士の麓の比奈、篭畑の地に竹篭づくりをしている竹取のおじいさんとおばあさんが住んでいました。」(「富士郡比奈村皇国地誌編輯」(明治17年)

実際に竹取姫と刻まれた石碑が竹林の中に鎮座していて、公園内には竹取物語にまつわるスポットがいくつかあります。

敷地内には有名な白隠禅師のお墓もあるんですよ~
日本酒好きの方なら沼津の地酒 「白隠正宗」はご存知でしょうか?
こちらのラベルにも白隠禅師が書いた禅画が使われているものがありますよね

白隠禅師が記した『無量寿禅寺草創記』に無量寿禅寺跡(現・竹採公園)が『竹取物語』生誕の地であると書かれていることなどから、白隠禅師と『竹取物語』は無関係ではないとされています。

公園の入口近くには水琴窟が涼やかな音色を奏でる、静かで落ち着いた公園です。
近くを訪れた際に、思い出したらちょこっと寄り道するのもいいかもしれません。

 

 

さてさて徒然なるままになんとかモニターに向かひて書いてみました。
かなり….楽しかったです(笑)

この度は栗田の超個人的更新をここまでお読みいただきありがとうございました!

いざ行かん!浜松!(・△・)

水曜日, 8月 23rd, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!
実家がある浜松に帰省している松島です。

友人たちと会って話を聞くと、みんなそれぞれのことを頑張っていて感心することばかりです(●¨●)
私もみんなに負けないように頑張らないとなぁ。

そんなことを思いつつも食事の準備や洗濯をしなくても良い生活にどっぷり浸かっています笑
実家ってなんて素晴らしいのでしょうか…
しかし、天気予報で浜松が静岡より最高気温が高いと負けたような気分になります…笑

 

 

 

そんなボヤキは置いておいて、今回は(も?)松島の地元である浜松を紹介してみようかと思います。
小澤さんとの波状攻撃で浜松をゴリ押ししますよ!!!
大河ドラマでおんな城主直虎もやってますしね!

まずは棚けんらしく棚田から、浜松市北区引佐町の久留米木にある久留米木の棚田です(●¨●)
今回は松島目線で紹介しますよ~。

IMG_8332

IMG_8331

IMG_6191_3

写真から見てわかりますかね、この傾斜…!
せんがまちでも棚田の上の方まで上がるのは大変だなぁなんて思っている松島は甘かった…(´・ω・`)
1番上まで登ったら汗ダラダラでした笑

 

松島が1番印象に残ったのはこちら↓

IMG_8330

野生動物進入防止用の門です。ここだけでなく至る所に設置してありました。

せんがまちでも電柵は設置してありますが、ここまで厳重なものはない気がしますね…
せんがまち以外の棚田を見に行くと、それぞれの違いがわかってとっても面白かったです笑
他のものを知ることも大事ですね。

IMG_8336

松島が行った時には田植えを行っていました。

 

ちなみにこの久留米木の棚田には竜宮小僧の伝説がありまして、おんな城主直虎でも出てきています。
気になる方はぜひ検索して見てください(・△・)

IMG_6194_1
分かる人には分かるかと思いますが、実際にはここに井戸はないため「おーい、竜宮小僧~!」と井戸に向かって叫ぶマネはできません…笑

 

直虎関連ですと、浜松市北区引佐町井伊谷にある龍潭寺もオススメですよ〜。

このお寺は井伊家の菩提寺となっていて、直虎のお墓もあります(*・ω・*)
ちなみに、松島のオススメは庭です。

IMG_8358

解説が音声で流れてくるので、それを聴きながら庭を見るとまた違った印象になりますよ〜。

 

 

さて、次は浜松市中区元城町にある浜松城です。
浜松城は歴代の城主の多くが江戸幕府の重役に出世したことから、出世城とも呼ばれています。

IMG_8361

そんなことを言いながらも松島は浜松城より、浜松城公園の方がオススメなのです笑

私が書くより写真の方が魅力が伝わるかと思うので、まずは写真をどうぞ!

IMG_8362

IMG_8365

IMG_8341

IMG_8343

ご覧の通り、緑と水が豊かな場所となっております。
自然に囲まれて、心を落ち着けたい時にうってつけの場所ですよ(´ェ`)
春は桜、梅雨は紫陽花、夏は緑、秋から冬にかけては紅葉と四季を感じることができるのも魅力です。

この公園では木の上にリスもいるので、ぜひ探して見てくださいね。

IMG_8370

 

以上、松島による浜松紹介でした。
他にも浜名湖ガーデンパークや弁天島など色々あるのですが、これはまたの機会に(・△・)
何はともあれ、ぜひおヒマな時には浜松に行ってみてくださいませ!

雑文失礼いたしました(´・ω・`)

まつ(・△・)しま

語らせてください(井伊直虎編)

水曜日, 8月 16th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!8月も折り返しを
迎えて夏真っ盛り。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
自分は元気に生きております、オザケンです。

最近は曇ったり、少し雨が降ったりと
中途半端なお天気が続いていますね。
どうせなら夏らしく
パァーっと晴れて欲しいものです(笑)

さて、そんな日々の中、自分は
久しぶりに実家へ帰省してダラダラと
過ごしています (;^ω^)
自分が何もしなくても
ご飯が出たり洗濯されてたり
年を重ねるにつれて親の有り難さが身に染みます…

本日は夏の小話ということで
自分の地元「浜松」について語りたいと
思います。語らせてください!

我が地元である浜松市は現在、大河ドラマで
注目されている「井伊直虎」で盛り上がっています!
聞き覚えのある地名などがテレビから
聞こえてくるのは不思議な感じがして面白いです(笑)

久々に地元に戻り、空前の直虎ブームで
テンションが上がった僕は「大河ドラマ館」
というところで直虎の
お勉強をすることにしました! \(^o^)/

IMG_1277[1]

直虎ブームの影響か多くの家族連れや若者が
訪れており大河ドラマの偉大さを実感 ( ゚Д゚)
今まで誰も訪れてなかったんですけどね(笑)

IMG_1278[1]
↑ ドラマのセットと井伊直虎演じる
柴咲コウさんのパネル

中では井伊直虎にまつわる話はもちろん、
実際にドラマで使われている小道具や衣装の
展示などもあり日本史が苦手な僕でも十分に
楽しめました!(VRの体験もあったのは驚き)

IMG_1280[1]
↑ 井伊家初代共保(ともやす)にまつわる
伝説がある井戸のセット

地元の盛り上がりを見て自分が偉いわけでも
ないのに誇らしくなりました(笑)

自分は浜松出身だというのに今まで
大河ドラマ「おんな城主 井伊直虎」
未視聴の痛恨のミス。
そんな自分を反省するとともに
これからは地元についても勉強しようと
思います!(‘ω’)ノ

もう一つ、「久留米木の棚田」という場所に
行ってきました!みなさん、読めますか?
これは「くるめき」の棚田と読むのです!

浜松市北区引佐町に存在しており、なんと
「日本棚田百景」にも選ばれていて看板に
偽りなし、美しい景色が広がっています。

IMG_1255[1]

井伊直虎の家系、井伊家と関わりが深く
現在も井伊家の末裔さんが耕作作業を
行っていらっしゃるそうです!

IMG_1256[1]
久留米木の棚田には田の境に石垣が設置
されているところもあり興味深かったです。
散策しようと思ったのですが天候に恵まれず
断念することに… 体力切れではない

観光と運動不足解消に行って損はなし!
小澤が保証するので是非訪れてみてください!

後日更新の松島ちゃんも久留米木の棚田に
ついて紹介してくれるのでお楽しみに!(^^♪

そんなわけですっかり地元の魅力を
再発見した休暇となりました。(*^^*)
皆様もお時間あるときに自身の地元を
再度ゆっくり巡ってみてはどうですか?

長々と私事にお付き合い頂き
ありがとうございました!
次回の更新もお楽しみに!

オザケン

ミーティングと焼肉😍

月曜日, 6月 19th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!暑いですね、ジメジメ、ムシムシしますが、梅雨には負けません✨江間です☺️

最近色々ありまして、みーてぃんぐも作業にも参加できませんでしたが、先週の木曜日久々にミーティングに参加しました!!

えほぷろや、野菜試食会のお知らせのほか次のことをしました、、、IMG_0395

一年生が入ってからしばらく経ちますが、まだお互い名前と顔が一致しないこともありますので、みんなで自己紹介し合いました!みんな近況の一言が面白かったです😂

あと、見たい映画のアンケートをとりました!「シン◯ジラ」が多かったそうです、わたしは、普段あまり見ないのですが、その名前は知ってました、面白かったと聞くので、ぜひ見てみたいなと思いました🎬

 

二年生でお食事会をしました!焼肉です!!🍖🥓

お家ではあまり食べられないので、久しぶりに食べました、おいしかったです。それに、交流もふかめられたとおもいます!とにかくとても楽しかったです✨

IMG_0396   ⭐︎ 和気あいあい〜〜⭐︎

それでは、皆様お元気で‼︎    江間

棚けんの半年 ~Half a Year~

日曜日, 6月 11th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!随分と久しぶりの更新に
なります、オザケンです!

最近は毎日暑いですね~ (-_-;) つかの間の
休息を家でグダグダしながら過ごす毎日。
そんな日常の中ふと気付いたことが…

「2017年 そろそろ折り返し」

早いもので今月末はもう2017年の
半分ですよ…皆さんはこの半年をどう
過ごしましたでしょうか???
そこで本日は棚けんの半年を振り返っ
てみましょう!(≧▽≦)
*独断と偏見を込めてお送りします*

☆1月 「3年生で年越し&初詣」
2016年の大晦日は棚けん3年生で集まって遊びました!
海に初日の出を見に行ったあと、久能山に
初詣という新年からハードスケジュールでした(笑)
まぁ小澤はバイトだったんですけどね!

IMG_0724[1]

☆2月 「畔塗り&青空農園」
この時期はひたすら畔塗りでしたね汗 まだ
冷える中でしたが棚田では梅やカエルの卵が
見られ、季節の変わり目を実感しました。
この日、チアシードという飲み物を誰かが
持ってきたのですが、一部の棚けんメンバー
がカエルの卵と勘違いしてました(笑)
確かに似てますからね (;・∀・)

IMG_0720[1]

IMG_0721[1]

☆3月 「沖縄合宿」「あぜ道アート」
沖縄合宿ももう3ヶ月前です…! 3月の沖縄
はとても過ごしやすくのびのび成長した
サトウキビ達が見られました!(^O^)
交流会でも他大学の方々と色々なお話しが
出来て貴重な体験でした!風邪ひきましたけど!
あぜ道アートも大勢の方に来て頂いて、綺麗
な景色のもと、大成功でしたね! (*´ω`)

IMG_0728[1]

IMG_0727[1]

☆4月 「入学式」
暖かい春の陽気に包まれる中、大学も
新年度が始まり入学式!新2年生の主導の
もと楽しい劇を演じてくれました!個人的に
ニュータイヤキングが好きです(笑) 新入生
からの評判も上々でした!新入生の紹介も
追々ということで (*^_^*)

IMG_0729[1]

IMG_0730[1]

☆5月 「春フェス&代掻き&田植え」
忘れはしません、この活動ラッシュ(笑)
代表ザキヤマを筆頭に棚けん全員で力を
合わせて無事に終えることが出来て本当に
良かったと思います!(*^-^*)
各作業の内容はぜひブログをご覧ください!

IMG_0731[1]

IMG_0732[1]

IMG_0733[1]

☆6月 「???」
そして現在に戻ってきます! さて、作業も
ひと段落したこの6月実は「お題探し」に
苦労する時期でもあります(笑) ですが先日の
ミーティングではザキヤマから「みんなで
楽しいことやろう!」というお話しが!
具体的なことは未定ですが楽しみです!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
個人的にはスポーツがしたいです(笑)

 

とまぁ、簡単にはですが棚けんの
半年を振り返ってみました~
相変わらず棚けんはイベントが
たくさんで忙しいですね(笑)
ですが、その分色々な人との交流や
体験があり、学べることがとても
多いと感じます!そして秋には棚けん
一大イベントである「稲刈り」が待って
おります!一体棚けん下半期はどのような
ことになるのでしょうか?
そんなことを思う小澤でした(笑)

それでは本日はこの辺りで!
ありがとうございました!

オザケン

 

棚田”研究会”ですから(・△・)

水曜日, 6月 7th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!

だんだんと夏が近づき、悲しみに暮れる松島です(´・ω・`)

夏は普通に生きているだけで他の季節よりも疲れが溜まるのがいただけない…
毎年夏になると南半球に逃げようかと考えています笑

さて、つい先日?は田植えを行い、松島はイネが段々成長していくのが楽しみであります。しかし、田植えで植える苗ってどうやってできているのだろう?という疑問を持ったことはないでしょうかね?

実は松島、大学の授業で学ぶまで苗がどのようにできているか詳しく知らなかったのです。(農学部なのに…笑)

では、発芽させてどうにかこうにかすれば苗になると思っていた松島と苗ができるまでの過程を見ていきましょう〜 (不安しかないですね笑)

まず、苗ができるまでには種子の予措、種まき、育苗という3つの工程があるのです。予措というのは言い換えると種子を播く前の準備といった感じです。

まずは予措から!

❶塩水選…比重1.13(もち米は1.10)の塩水に浸けて選種します!浮いた種子=中身がつまってない、沈んだ種子=中身がつまってる!ということが塩水に浸けることでわかるのですね。もちろん沈んだ種子を選びます。

❷種子消毒…薬剤や温湯で消毒を行います。温湯消毒の場合60℃の湯に10分浸けた後、水で5分間冷やします。冷やさないと熱で発芽機能が低下してしまいます。いもち病やバカ苗病といったイネの伝染病を予防するためにとっても大事な作業なのです!

2017_05_26_1温湯消毒の機械はこんな感じです。

❸浸種…なんとなく字から想像できそうですが、種子に水を吸わせます。発芽を揃えるために行う作業でもあります。5日から一週間もかかるのですが、吸水が不十分だと未発芽の種子が増えてしまうのです…(´・ω・`)

❹催芽…発芽するために十分な水を蓄えた種子を30〜32℃の温度の水に浸けて発芽させます。大体5~8時間ほどが目安ですが、種子がおおむねハト胸状態になったら終了です!!

2017_05_26_9

はと胸状態の種子はこんな感じです∈(°◎°)∋  吸水して膨らんでいるのがわかりますかね?

こうして芽が出た種子は乾かして種まきに…
昔は苗代でしたが、今は床土を入れた育苗箱に播きます。床土をならし…

2017_05_26_4
表面に水が浮くまで床土に水をまいたら、やっと種子の出番!
まず4辺に、その後全体的に薄く偏りのないように種子を播きます。結構根気のいる作業なんですよこれ笑(育苗箱1枚で20分くらいかかりました…)

2017_05_26_7
2017_05_26_8

均等に播けたはず…?
さらに水をまいてその上から覆土をかぶせます。

2017_05_26_12

さて、種子を播いたら次は育苗!

❶出芽…二重被覆を行った育苗器内で加温して、床土からの出芽を促進させます。
2017_05_26_2
ツンツンしてますね笑

❷緑化…育苗器の被覆を開け弱い光を当てて、苗の成長を揃えます。

❸硬化…ハウスの中で自然環境に慣らしていきます。

2017_05_26_1
苗っぽくなりましたね〜!

これにて育苗は終了٩(●˙▿˙●)۶

簡単な説明でしたがなんとなく理解していただけたでしょうか?軽〜く書きましたが、苗半作と言われるように、育苗はイネにとって重要な工程なのです。この後の方が長いのに、苗ができれば半分終わったようなものなんてどれだけ重要なんだ!笑

引用されていただいたサイトは以下の通りです↓

https://www.pref.chiba.lg.jp/ninaite/network/field-h25/sui1303.html

http://www.ja-okayamahigashi.or.jp/einou/suitou/00001316.html

http://www.okome-adv.jp/knowledge/cat9/post-44.html

より詳しく知りたい!という方はぜひご覧になってください∈(°◎°)∋

IMG_7207

最後になりましたが、お米は日較差(昼夜の温度差)が大きい方が美味しいと言われています。日較差は山で大きい=山に作られた棚田は日較差が大きい→棚田のお米は美味しい! ということも言えるわけです。

松島は今週も田植えです笑 作業をすることで愛着が湧き、美味しいお米がさらに美味しく感じられる気がしますね(●´∀`●)/

ではまたお会いしましょう!(最近更新しすぎて何回会ってるんだという感じですが笑)
雑文失礼いたしましたm(._.)m

まつ(・△・)しま

 

春過ぎて 夏来にけらし 春フェスも

月曜日, 5月 8th, 2017 投稿者:しず大棚けん

皆さんこんにちは!オザケンです!

・・・最近暑くないですか?!

これは早くも夏の訪れを
示しているのですかね?(。´・ω・)?

GWも終わってしまい我々学生は
普段の生活に戻ってきました!

本日のお題は個人のことと
春フェスの告知ということで
早速いってみましょう!

①ゴールデンウィークの思い出
大学3年の貴重なゴールデンウィーク。
小澤は・・・ほぼバイトでした(笑)
とはいえ、貴重な休みの日に友達と
「三保の松原」にいってきましたよ!

このブログを読んでいる皆さんは
行ったことはありますか???

名前の通り、松林が太平洋の傍に
悠々と生えておりとても綺麗な
ところです!個人的オススメが・・・

IMG_0383[1]

この富士山です!この日は曇っていて
くっきりと見えませんでしたが、晴れて
いる日の富士山は超雄大です!!!
一度訪れる価値はありますよ! \(^o^)/

その後は自転車で清水の山の中を
サイクリングしました。道に迷い
危うく遭難するところでした。

IMG_0384[1]

↑ 謎の坂を登り切ったところです
奥に見えるは清水の街です!

一日、自転車を漕いで良い運動が
出来たなと思います!!!
(翌日筋肉痛になりました)

皆さまはどんなゴールデンウィーク
をお過ごしになられましたか?

②春フェスの告知
さてさて、話題変わりまして、今月の
13、14日に春フェスが行われます!
前回、前々回と告知をさせて頂いてるので
さすがにやり過ぎですかね(笑)

前回のブログで松嶋ちゃんが看板製作の
様子を紹介してくれましたね!
https://www.tanada1504.net/tanaken/2017/05/05/20170505/

ちらっと完成したであろう看板を
見たのですがクオリティがすごいですよ!
団結した2年生恐るべし・・・(。-`ω-)

2年生に負けず、我々3年もザキヤマを筆頭に
おのおの様々な準備を進めています!

ゴールデンウィークが終わって、仕事、勉強と
頑張った人はぜひ!静岡大学までたい焼きを
食べに来てくださいね!待ってます!(^O^)

 

 

これといった写真を用意できなかったので…

IMG_0386[3]

これを見たあなたは
春フェスに行きたくなーる・・・
春フェスに行きたくなーる・・・

・・・本日はこの辺りで失礼します!

ありがとうございました!<(_ _)>

オザケン

 

 

 

GWの過ごし方(・△・)

金曜日, 5月 5th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!

GWのため、地元の浜松に帰省している松島です。
浜松では今日まで浜松まつりが行われてまして、駅前が人でごったがえしています笑  電車に乗っている人も格好がまつり仕様に…

皆さんはどうGWをお過ごしですか?

まだ何もしてないなぁ… という方もいるのでは?
ということで、今回はGWに(そうでなくても笑)行ってもらいたい松島オススメの場所を紹介したいなと思います(๑>◡<๑)
(最後の方に春フェスの準備状況も載ってるので、興味がない方は下までスクロールしてくださいm(._.)m)

 

 

 

松島オススメの場所は… 横浜です!!!

横浜では今、全国都市緑化よこはまフェア(通称:ガーデンネックレス)を行っているんです(●´∀`●)/

 

全国都市緑化フェアとはなんぞや?という方に説明しますと、
全国都市緑化フェアは国民ひとり一人が緑の大切さを認識するとともに、緑を守り、愉しめる知識を深め、緑がもたらす快適で豊かな暮らしがある街づくりを進めるための普及啓発事業として、昭和58年(1983年)から毎年、全国各地で開催されている花と緑の祭典(緑化都市機構より)
です。

 

松島は3月の下旬に行ったのですが、とーっても良いイベントだったので、ぜひこの感動を共有させてくださいm(._.)m

 

会場は、みなとガーデンと里山ガーデンの二つに分かれていたので、会場ごとに紹介します。
まずはみなとガーデンから。

みなとガーデンは都市の中にあるので、赤レンガ倉庫やみなとみらい、中華街なども一緒に楽しむことができるんです( ✌︎’ω’)✌︎お得‼︎

IMG_5255_1
IMG_5213_1
IMG_5273_1

IMG_5102_1
IMG_5262_1

街中が様々な花に彩られていてキラキラ輝いているように見えました(“Ü“)  名前はなんだろう?かたちや色が面白い!という花がたくさんあって、とっても面白いですよ(♡˙︶˙♡)花壇や寄せ植えでは花の色のバランスも考えられていて、さらに魅力的に見えます。おかげで写真をバシャバシャ撮ってしまいました笑 街ごとお持ち帰りしたかった…(-゜3゜)

いつ行っても魅力的だと思いますが、今の時期だとバラがきれいに咲いているのでは?松島の代わりに見に行ってください笑 行きたかった…(´・ω・`)

IMG_5122_1
夜はライトアップもやっていますよ(*^ー゚)b クッ゙

 

 

つづいて里山ガーデンです(●´∀`●)/
都市部から少し距離がありますが、みなとガーデンとは違ったコンセプトなのでまた違った良さがありました。
里山ガーデンは面積が大きいため、花を群生させて植えてあるのが特徴です。花の絨毯とはこのこと!都市部ではなかなかできないですよね。他にもアウトドアも体験できて自然を満喫できるのが特徴かなと思います(●¨●)

IMG_5155_1

IMG_5148_1

IMG_5182_1

IMG_6861
とってもきれいですよね(*´ω`*) 異空間に行ったような気分で非日常を味わえる気がします。しかし、何故かふるさとに帰ってきたような安心感があるのは花に囲まれているからでしょうかね?
この安心感はせんがまちでも感じたような気が…? せんがまちにもこんな花畑があればいいなぁなんて思ってしまいました笑

 

 

今回このイベントに行って、花ってすてきだな、都市緑化っていいなとさらに思うことになりました(*´꒳`*)ふとしたときに花が近くにあると心が軽くなったり、もう少し頑張ってみようと活力をもらえることがあるんじゃないかと松島は思います。そのような影響を享受できる場所が(特に都市には)少ないからこそ、大切に思う、守る、つくる(都市緑化する)、べきだなと…

でも、堅苦しい事ばかり考えるのではなく、花と緑を楽しむことが一番大事ですよね(*^▽^*)
ガーデンネックレスは6/2まで行われてますので、ぜひ訪れてみてください!

 

 

さて、そろそろ軌道修正して、棚けんの活動についても書きますよ!
5/13,14に行われる春のビッグフェスティバルに向けて棚けんは準備を進めています。
つい先日は看板製作を行いました。
集まったのは松島、みけちゃん、下田ちゃんの農学部女子3人。和気あいあいと作業が進みます…
作業を一緒に行うとより仲良くなれる気がしますね٩(●˙▿˙●)۶

IMG_5566_1
IMG_5568_1
段ボールを組み合わせてガムテープを貼った後、裏面に段ボールを保護するための透明テープも貼りました。
と、ここで遅れてなおなりくんが登場。

IMG_5570_1

人数が多いと作業がはかどります。
下田ちゃんの透明テープをきれいに貼ることができるという才能が光っていました。職人技です(*´꒳`*)

その後、表面の下地も貼りました。

IMG_6855

今回の作業ではここまで!

おっと、なおなりくんが倒れてますね。(大きさ比較用に倒れていただきました。)

これからどうなるのかお楽しみに! ぜひ春フェス当日に完成した看板を見にきて、そしてたい焼きを買っていってくださいね!

 

長文、乱文失礼しました。

またお会いしましょう!

まつ(・△・)しま

 

5月は大忙しなり。

水曜日, 5月 3rd, 2017 投稿者:しず大棚けん

GW満喫中のお嬢ことひなのです!

なんと人生初の10連休…バイトして課題して遊んでと、毎日好きなように生活して幸せ絶頂です笑

 

さて、満喫も束の間、5月は棚けん大忙しなんですよ!

5/13,14 春のビックフェスティバル出店

5/20,21 代掻き

5/27,28 田植え

毎週何かしらあるという、一年で最も忙しい(?)時期に突入しました!😱

参加確認、作業の人振り、レンタカーの手配、春フェスの物品搬入などなど…それはそれは大忙しの日々を過ごしております(ノ_<。)

忙しいのはみんなで分けあって乗り越えろ!ということで昨日は3年会議をしました!

春フェスに必要な物品搬入の日程や材料の概算、人振りを考えたり、代掻き田植えの事務作業をしたりと、次から次へと決めることや進めることが出てきて大混乱(>_<)

代表ざっきーに偏ることなく仕事を分担して、何とか乗り越えられそうな感じになりました(^ー^)

まだまだ色々な準備が必要ではありますが、今のところ円滑に進んでいるので、今月大忙しでも乗り越えられるかなと思います!というか乗り越えます\(^^)/

2年生には春フェスのポップ作りをお願いしているので、2年生も大忙しです。。。みんなで頑張りましょう!!!

(近々2年生のポップ作りの様子もブログでお見せできるかも?)

棚けんの結束力で今月も楽しく愉快に活動していけたらなぁと思います😌

最後に彼らのアップ写真で終わります。

DSC_1221

3年会議にてAB型👓コンビ。どこ見てるの(゜Д゜≡゜Д゜)?

ひなの(お嬢)

今年は俺たちは闘わない

日曜日, 4月 9th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!新3年生になりましたお嬢ことひなのです\(^^)/

しとしと雨が降り続く、まさに春雨前線!家を出るのも徒歩では億劫になってしまう時期ですね(。>д<)

私が新入生の頃も、毎日毎日雨で、「静岡は雨ばっかで暗いとこだなぁ」なーんて思っていた記憶があります。(2年前かぁ懐かしい)

桜もせっかく咲いても雨で散ってしまうし…早く晴れた春日和がきてほしいものです( ̄ー ̄)

さて、4/8( 土)は何の日か…そう、畔塗り!

の、はずだったんですが、朝から菊川市に大雨警報が出されていて、来週土曜に延期になりました…

 

…あれ?ブログで作業のこと伝えるはずが、延期?

どこかで覚えのあるこの状況。

さかのぼること1年2か月前、今回と同様に雨で延期になった作業がありましたね。そしてその日もブログ更新担当は私ひなのの予定だったと…。

俺たちは何と闘っているんだ

このときは闘っていました。なかなかハードな食事だったこと、今でも覚えてるくらい…

しかし今回は闘いませんでした、今日は新3年生と新2年生の旅の話です!去年と同様に清水港のまぐろ館で、今年は「平和に」食事をしてきました!

ででん!こちらはまぐろ丼\(^^)/まぐろ漬けと赤身とネギトロの豪華などんぶりです!

いやぁ、適量を美味しく食べるのがやっぱり一番ですね!今回はみんなすごく朗らかな笑顔で食事していました笑

食事を終えて一行は、なかじま園という、いちごが美味しいカフェ(?)に行ってきました!

代表もこの笑み。パフェにたくさんのってるいちごは甘さと酸味がほどよく、大粒で大満足していました(*´ー`*)

春、旅に出掛けるのもいいものですね!(明日から学校だぁー!)

せっかく春でのどかなので、棚田でお花見なんてロマンチックなことしてみたいなぁなんて思ってます笑

新入生歓迎会の22日の時に、咲いてたらいいのにな!

なお予定していた畔塗りですが、最初にお伝えしたように、来週に延期になったので、来週はしっかり作業の様子をお伝えできるかと思います!雨止んでくれ!

 

今回の更新、棚けんの活動と言うより、棚けんメンバーの旅行記になってしまいましたが、こうやってメンバーで色々出掛けて交流していくことで仲を深められるので、私は大切なことかなと思ってます。

どこに楽しさを見いだすかは人それぞれですが、私は心通った仲間と棚田で活動する楽しさを追求したいなぁと思います(^ー^)

拙い文章、私事の考えでしたが、ここまで読んでくださりありがとうございました!

ひなの(お嬢)

 


error: Content is protected !!