3年間で得たこと

金曜日, 11月 3rd, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!

最近のマイブームはDVD鑑賞で、毎日ブルーレイレコーダーと過ごしています、お嬢ことひなのです\(^^)/

また、マイブームの1つに、(就活が近いこともあり)3年間で自分がどう成長したのか見直すなんてのもあったり。

そこで、私が棚けんの活動3年間で何を得たのかなぁということをまとめようと思います。主には、幹部代をしてみて、という視点になるかなぁ。

真面目な内容ですが、ほどほどに付き合ってくれるとありがたいです(*^^*)

6つ項目をあげますね。

得たこと①:運転技術

下宿の人で車を持ってる人は少ないですね。私は持ってないので、棚けんでせんがまちに行くためにレンタカーを借りることをしなかったら、きっとレンタカーを借りることなく、四年間ペーパードライバーだったことでしょう。

 

得たこと②:色んなつながり

私は教育学部なのですが、農学部、人文社会科学部、理学部と、静岡キャンパスに設置されている他学部の人とたくさんつながりを持てました。また、各種大学交流会では、他大学の人と知り合えたり、浜松キャンパスの人とつながりができたり、せんがまちに行けばオーナーさんや地元の方とと、棚けんならではの幅広いつながりを得ることができました。学校内外でここまで広く出会いができて、充実していたなぁと思います。たくさんの人とつながると、色んな視点を得ることができて楽しい!ということも学べました(^^)

 

得たこと③:似た感覚の仲間といるのは楽しい

私はイモリとかカエルとか好きなんですが、一般的には、女子が好む生き物ではないですよね。今までなかなか共感してくれる人はいなかったです。でも、棚けんのメンバーの中には共感してくれる人もいて!かつ、普通は疑問に思わないようなとこに着目する。似た感覚の仲間に、驚きや発見を言って、それに反応してくれて…。共感してもらうのはこんなに嬉しく楽しいものなんだということを感じました。教育学部の私としては、「こどもの発見にきちんと寄り添うことが、こどもの喜びにつながるってことか!」なんて考えました。

 

得たこと④:農作業の楽しさ大変さ

棚けんに入って、畔塗りから稲刈りまで、一連の作業を体験することができました。環境を整えて、植えて、それが立派に育って。生き物を育てることの楽しさを知りました。それに加えて、暑いなかでの農作業のしんどさも知りました。体力のない私にとっては、一日炎天下で作業するのは厳しく…午前は公会堂でご飯を炊くことが多かったですが。。。作業から帰ってきたみんなに、冷たいお茶とあったかいご飯を提供して、「ありがと」って言われるのは、幸せでした笑

 

得たこと⑤:マネジメント力

棚けん、と一括りに言っても、メンバーの個性は様々。農作業が得意だったり、人と話すのが得意だったり。大きな作業の時には役割分担が必要なため、どう配置しようか、どうすればみんなが楽しめるかと考えることがありました。これは社会に出ればマネジメント力ってやつですかね。その訓練を積めたことは良かったなぁと思います。

 

得たこと⑥:チームで取り組む楽しさ

私は副代表という立場で1年間過ごしましたが、この1年はまさにこの一言に尽きると思います。代表のざっきー、副代表のもう一人ゆっきーを中心として、みんなで作業の分担を考えたり、準備したり。何かあればすぐ集まってみんなで知恵を絞ったり。一人でできないこともないことでも、何人かで話し合うとよりよい解を見いだしていけました。チームで動くことの難しさ(対立したり)ももちろんありますが、それ以上に、直接話し合うことで生まれることがたくさんあるのだとわかりました。文章では伝わらない微妙なニュアンスも、電話で伝えるときちんと伝わって。1年間、ほんとにたくさん話し合ったなぁ。全部全部楽しい時間でした\(^-^)/

 

ざっくり書いてみましたが、棚けんの活動を通して得たたくさんのこと、上げだしたらきりがない!ということで、とにかく3年間でたくさん学べました、よかったです(*^^*)

棚けんメンバー大感謝\(^^)/

 

最後にですが、たぶん、私がブログを更新するのは最後です。今までの私の拙い投稿にお付きあいいただき、ありがとうございました!!!

そして今日の長文にお付き合いいただき、ありがとうございました\(^^)/

ひなの(お嬢)

Leave a Reply

CAPTCHA



error: Content is protected !!