Archive for 4月, 2021

第一回たなけん新歓が行われた

月曜日, 4月 26th, 2021 投稿者:しず大棚けん

こんにちは
いよいよブラック学部が牙を剥いてきて苦戦している西です。

4/25(日)は新一年生を主に対象とした新歓が行われました。
予想より多くの6人の方が参加してくれました!ありがとう!

まずは作業場所である棚田を3グループに別れて、今後予定されている作業内容の説明をしながらアイスブレイクタイムとしました。棚田の風景を見て都会から来てくれた子たちは電車が単線なことに驚いていました笑

昼食を各グループで済ませた後、掛川花鳥園にお邪魔しました。ミミズクちゃんたちがso cute!どこもかしこも花のいいかほりでした!

(興奮してカメラを向けたのでミミズクかどうかはわかりませんが、多分その仲間なのでお許しください)

大学までの帰り道は渋滞にはまってしまいましたが、無事何もなく1日を終えました。
いっぱい入ってくれるといいなぁ。。。

以上西でした。お付き合いくださりありがとうございました。

いよいよ田植えの季節ですね!

木曜日, 4月 15th, 2021 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!今回は新2年生の今村がブログを担当させていただきます。以後よろしくお願いします!
今回は10日に行われた畦塗りとキャンドル作りについて紹介していきます。

午前中は前回に引き続き畦塗りを行いました。
私は今回初めて畦塗りを行いましたが、作業は想像以上に大変で、決壊した部分の修復にはとても時間がかかりました。
すると、
「コロロ…コロロ…」
どこからか可愛らしい元気な歌声が。声の正体はシュレーゲルアオガエルでした!
息を潜めて草の影に隠れていました。鮮やかな緑色の体と黄色の瞳が特徴の可愛らしいカエルくんです。
別名「田んぼの貴公子」とも呼ばれているそうです。
滅多に見られない彼らの姿を見ることができ、生き物が大好きな大学生としてはとても興奮しました。

また、希望されたオーナーさんたちとともに、新2年生と今回参加してくれた新1年生は5月下旬に控える田植えの練習を行いました。
3,4本の苗の束が収穫時期には片手いっぱいの太い束に成長するのだと考えると、田植え本番前の今からとてもワクワクしています。
当日は先輩方とともに私たちもインストラクターをする予定です。オーナーさんや地元の方々の力となれるよう、精一杯頑張ります!

ここで待ちに待ったお昼休憩です。
今回は好きな具をたくさん詰め込んだおにぎり!
作業の後に食べる白米は格別です。
ふりかけ、佃煮、漬物、ツナマヨ、鮭、塩、、執筆中の今でもこのおかずのことを考えるだけでお茶碗に何杯でもごはんを食べられそうです。
また、堀尾さんお手製のわらびのお浸しもまたとても美味しく、結局私はごはんを3度もおかわりしてしまいました。
棚けんに入ってよかった。本当に。

お腹も心も満たされたところで、午後は畦塗りの続きとキャンドル作りを行いました。
私はオーナーさんたちとキャンドル作りに参加させていただきました。
畦道アートで使用されるろうそくですがコロナ禍ということもあり、昨年は中止、今年は例年の半分の数での実施となったことで余ってしまいました…
そこで今回は初の試みとしてこのろうそくを用いてキャンドルを作らせていただきました!
溶かしたろうを型に流し込み、固まった上から緑茶を混ぜたろうを流し込みます。
白色と緑茶色のツートンのものや、ドライフラワーを入れたものまで。
出来上がったキャンドルはとても可愛らしく、見ているだけで癒されます。
後日、今回作ったキャンドルに明かりを灯してみたいと思います!

田植えまで残り一ヶ月半を切りましたね。
せんがまちに今年も多くの稲穂が実るよう祈りながら日々の活動を行なっていきたいです!
以上今村でした!

春休み最後の活動

火曜日, 4月 6th, 2021 投稿者:しず大棚けん

こんにちは。今回初めてブログ担当になった新2年生の荒木です。
拙い文章になるとは思いますが、温かい目で見て頂ければ幸いです。

さて、先日3日の活動についてです。
この日は午前9時過ぎから作業スタート。
まずは畔塗。田んぼの土を塗り付け、畔を補強していきます。棚田は水が張られており、足場が悪い中、くわで作業をするため非常に体力が削られます。そのうえ、この日は日差しが強く、また、気温も高かったため、より体力が削られることになりました。


しかし、オーナーさんや棚けんのメンバーが頑張っている中サボるわけにはいきません。徐々に増していく疲労感。この疲労感を美しい棚田の風景が吹き飛ばしてくれます。


写真では伝わりにくいかもしれませんが、棚田が太陽の光を反射し、キラキラ輝き、桜の花びらが風に吹かれて舞い散る美しい風景が広がっていました。

次にお昼休憩。この日のご飯のお供は牛焼肉と山菜のナムル、キムチ。
とても美味しく、私は4回もおかわりをしてしまいました。
満腹感に浸っている時、出来立ての山菜の天ぷらが運ばれてきました。「もうこれ以上食べられないよ」と思いながらも口に運んでみると、手が止まりません。ほろ苦さと爽やかさが口の中で広がり、永遠に食べられそうでした。午前中に山菜を採りに行ってくださったオーナーさんと棚けんメンバーの女性陣に感謝です。


(食べることに夢中になって写真を撮り忘れていたため、少しだけになっていて申し訳ありません。)

お昼休憩の後はペットボトル灯篭の片付け。2つのペットボトル灯篭を結束バンドで1組にしていきます。この作業は何とも地味。私が日陰で座りながら作業している中、先輩方は日向で立って作業をしていました。そんな姿を見て、「こんな先輩になりたいなー」と思いながらも、その後重たい腰を上げることなく作業は終了。

ペットボトル灯篭の片付けの後は、棚けんメンバーの男性陣でわらびを採りに行きました。私を含めた棚けんメンバーの男性陣は誰もわらびを採った経験がなかったため全然見つけることができませんでした。今後わらびを食べる機会があれば、今まで以上に感謝し、味わいながら食べたいと思います。

この日の活動はこれで終了。疲労感と達成感を強く感じた1日でした。
今回の活動で春休み中の活動は最後となりましたが、今後もマイペースに頑張っていこうと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。以上、荒木でした。


error: Content is protected !!