Archive for 9月, 2018

いざ行かん、浜松! part2(・△・)

日曜日, 9月 30th, 2018 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!
大学三年生の夏休みが終わってしまった松島です。

始まる時は長いように感じられるのに、終わってみるとあっという間ですよね…
長期休みは時空が歪んでいるのか何なのか(´・ω・`)
その前に長期休みのありがたみを享受できる学生という身分をかみしめた方が良いでしょうか笑

 

 

さてさて、今回は覚えてくれている方がいるかは知りませんが、去年に引き続き浜松の紹介をしようかと思います笑
去年のブログはこちら

まずは棚けんらしくこちらから!
ででん!!

浜松市天竜区の大栗安の棚田です

 

日本の棚田百選や静岡県棚田等百選にも選ばれているという棚田だとか٩(●˙▿˙●)۶
調べてみると鳳長源という武士が築いた棚田らしいですよ。
こんな急傾斜のところに田んぼを作るなんてすごいですよね~

棚田の横には茶畑が広がっていました。

田んぼにしもお茶にしも作業が大変そうな…

せんがまちも堀さんなどお茶農家の方々がいらっしゃるため、お茶と棚田は相性が良いのか…?と思いました。

ちなみにこちらの棚田は大きく分けて本村地区と檜曾礼地区の二か所に分かれています。

栗砦館というところに駐車場があるのですが、ぶらぶら歩いて散策するなら本村地区の方が良いかなと…
檜曾礼地区までは歩くとなかなかの距離がありました汗

 

歩いている時には至る所で湧き水のようなものが見られました。

これが棚田の水に使われているのでしょうかね…

せんがまちもそうですが、やはり水が豊かというところは棚田が存在する条件の一つなのかなと思いました。

 

また、特に本村地区の棚田は近くに民家が多数あり、田んぼと家が入り組んでいる感じだったのが印象的でした。(写真を撮るのを失念…)

 

そして松島のおすすめは近くの道の駅です!笑

この道の駅の食堂の舞茸がとっても美味なんです!!
一度食べると他の舞茸が目じゃなくなります(`・ω・´)キリッ

実はこの道の駅は松島が小学生の時にも行ったことがあるのですが、いつ行っても良いものです(//△//)

 

 

続いてはこちら!

どどん!

松島が年に何回かは行く浜名湖ガーデンパークでございます!
何といっても入場料無料なのが魅力的です(*´ω`)

春はネモフィラ、夏はひまわり、秋はコスモスと四季の花が楽しめますよ(灬ºωº灬)♡
(私は一つも見れていないのですが泣)

10月ですとコスモスの他に花の美術館のダリアがきれいだったような…

春はバラのアーチのくぐり抜けもできたりします。

園内を一周するだけでもよい運動になりますよ~

何回行っても行く度に新たな一面が見られて飽きない公園です∈(°◎°)∋

 

 

結局何が言いたいかと言いますと
浜松は良いところですよ!ということでしょうか笑

とてつもなくゆるいブログですが、最後まで読んでいただきありがとうござました!

またお会いしましょう!

まつ(・△・)しま

夏合宿2018in箱根 幻のDAY3

水曜日, 9月 26th, 2018 投稿者:しず大棚けん

みなさんこんにちは、2年の川澄です。
最近は涼しい日も増えてきましたね~。季節の変わり目であることを実感します。今後急激に寒くなることもあると思うので、みなさんも体調管理には十分お気を付けください。

さて、今回は夏合宿3日目の様子を紹介したいと思います!……の予定だったのですが、前回のブログにも書いてある通り、台風の影響で合宿が2日間のみになってしまったんですよね……(泣) 仕方がないので今回のブログでは、僕なりに夏合宿を振り返ってみようと思います。

棚けんの夏合宿は1、2年生が参加するイベントで、杉本さん、山中さん、そして僕の3人で幹事を務めました。僕は幹事のようなことをするのは初めてだったので、とても貴重な経験となりました。特に今回は、合宿の日程にちょうど台風が重なったり、強風の影響で1日目はロープウェイが運休になったりと、予想外の出来事が続き、難しい判断を迫られることも多かったです(-_-;)
そんな中でもみんなで協力して、無事に合宿を終えることができ、とても良かったと思っています(´ω`*)
12月には代替わりもあるので、2年生主体で行動し、みんなの仲も深めることができたのは、とても意義があったんじゃないかなぁと思います。

また、今回は7人の1年生が参加してくれましたが、中には前日まで熱が出てた人もいたので、よく来てくれたと思います。

上の写真の、左側に写った3人が1年男子で、下の写真の4人が1年女子です。みんな楽しそうな様子で良かったです(^-^)
参加してくれてありがとう!

最後に個人的な合宿の感想を書きたいと思います。今回の旅行では、旅館で温泉に入ったり、ロープウェイや海賊船といった乗り物に乗るなど、箱根を満喫することができました。まぁでも、一番楽しかったのは夜にみんなでトランプしたことですね(笑) それに加えて、「旅先では好物の抹茶ソフトを食べる」という僕のノルマも達成することができたので、僕はこの夏合宿は大満足でした(笑)

以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

川澄

夏合宿2018in箱根 DAY2

金曜日, 9月 21st, 2018 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!平成最後の夏が終わり、いよいよ涼しくなってまいりました。部屋干しの時にしか扇風機を使わなくなり秋を感じるヒロ(2年生)です。初めての投稿でうまく文章が書けるか心配なのですがよろしくお願いします。
さて、今回はりんたろうに引き続き、先日9月5~6日に行ってまいりました夏合宿2018の2日目についての内容となっております。

りんたろうのブログにもありましたが、今年は台風の影響で2泊3日が1泊2日となりました。そのため2日目というのは最終日!朝目覚めた棚けんメンバー達は、箱根を満喫し尽くしてやろうと闘志と燃やしながら朝ご飯を食べました。

美味しい朝ご飯で心も体も充電完了!まずは一つ目の目的地大涌谷へ向かいます。この後どんな恐ろしい場所が待ち構えているとも知らずに…
我々を待っていたのは高さ130mを行くロープウェイでした。大涌谷から立ち上るやばそうな蒸気を眺めながらの空中散歩はなかなかにスリリング!しかもこの日は風が強かったためロープウェイがグラグラと揺れます。小窓からの強い風の音は怖さを容赦なく増長してくれました。けどまあ慣れればちょっと楽しい(笑)

棚けんのみんなも反応は様々で、ビビっている人もいれば普通に景色を楽しんでいる人もいました。

ロープウェイを降りてようやく着いた大涌谷。先ほど空中で落ち着かず見ていた景色を、地に足をつけてゆっくり眺めることができました。でも風が強い!!どのくらい強いかは写真から感じ取ってください。

大涌谷は黒たまごというのが有名らしく、オブジェ的なものがあったのでさやちゃんと山中さんとも記念写真を撮りました。2人ともいい感じにポーズとってます。僕はたまごの後ろで直立不動です。

大涌谷の次はロープウェイに乗って芦ノ湖に向かいます。2回目なのと1回目より地面から遠くないためか、棚けんメンバー達の顔にも余裕が出てきました。山中さんも余裕のピース。

ロープウェイの次は海賊船に乗りました。『海』賊だけど湖を渡るそうです。なんでや。

着いた先の「レストラン トラウト」というお店で昼食となりました。普通の定食だけでなく、名前に入っているニジマスや芦ノ湖で有名らしいワカサギも食べられるようで、みんな美味しそうに食べていました!

昼食を食べて満足した我々はバスに揺られて箱根湯本駅へ。駅周辺でお土産を買います。
みんな満足できる買い物はできたかな?名残惜しいけどそろそろ帰りますよ。

そして帰りの電車でお疲れのご様子。

今回の合宿はあっという間だけど密度の濃いものでした。合宿を通してみんなの絆が深まったことも間違いないです。
この2日間は棚けんの今後につながるものであったと思います。
長々と書いてまいりました合宿2日目。正直語りきれていない気がしますが、既にだいぶ長い文章になってしまっているので、今回はここで筆を置かせていただきます。

語り足りていない部分や2日間のまとめは次回こうへいがいい感じに書いてくれるでしょう!
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました!

ヒロ(2年生)

 

夏合宿2018in箱根 DAY1

日曜日, 9月 16th, 2018 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!残り少なくなってきた夏休みに思いを馳せるだけで大して外出していないりんたろうです。今回はそんな出不精な僕の夏休み唯一の遠出と言っても過言でもない夏合宿2018の1日目について書いていきます。

今年の合宿は箱根で9月4日~6日の三日間の予定だったのですが、ちょうどその頃襲来した大型台風の影響で1日目の日程を中止にし、2日間の合宿となりました。棚けん合宿では棚田に行くことがノルマとなっているのですが、棚田に行くのが1日目の日程だったので今年は中止になりました。棚田の写真を期待していた方ごめんなさい。来年の合宿にご期待ください。

では続けます。5日の朝に静岡駅を出発し、JRで小田原駅へ行きます。

それから箱根登山電車に乗り換えて向かうは強羅駅!登山電車は線路にスイッチバックが多く、乗っていて結構楽しかったです。強羅駅に到着した頃には時刻は12時を回っていたので昼食を食べることにしました。

昼食はそば処奈可むらでそばを食べるました。昼間から豪華な美味しいものを食べるのは旅行って感じがしていいですよね~

その後バスに乗り箱根神社へ。

参拝したりおみくじしたりと神社を楽しく散策しました。ヒロの目線を隠すおみくじの内容が気になりますね笑

次に箱根ガラスの森美術館に行きました。

きらびやかなガラスの美術品に加え、外国の貴族屋敷の庭のような景観…まさにインスタ映えスポットでした。

建物の中のガラスの芸術品は綺麗で不思議なものが多く、写真のようにステムがとても細いグラスもありました。グラスがすごいバランスで立っているのもガラスのなせる業なのでしょう。

外には両側に大きなガラスの装飾がされた橋もあり、皆スマホやカメラでわいわい写真を撮っていました。

美術館を満喫した後、宿泊する箱根荘に戻りました。最初は3階階建てなのかなと思ったのですが、写真の建物だけでなくその周辺の建物もこの旅館の一部だったのでびっくりしました。

1日目の夕食は広間で旅館の料理を食べました。色んな料理があってとても美味しかったです(>ω<)

温泉で疲れを癒した後、皆で部屋に集まって深夜までトランプで遊びました。ゲームを通じて1、2年の絆は深まったのではないのでしょうか。

以上が合宿1日目の内容でした。1日目は主にバス移動でしたが、2日目はバス以外の乗り物で移動することが多く楽しかったので2日目の内容もお楽しみに。読んでいただきありがとうございました。

りんたろう

学校に行こう!2ndseason?

木曜日, 9月 13th, 2018 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!
ここ数日はぐっと涼しくなり、過ごしやすい気候になりましたね🙌
窓を開けているだけで快適って素晴らしいな〜と噛み締めている栗田です。

 

先日11日、堀さんと地元の小学校へ行き、せんがまちの棚田の保全事業や棚けんの活動についての授業をさせていただきました〜!

実はこのような授業を担当させていただいたのは2回目(前回)なのですが、やっぱり今回も緊張しました😓

前回徹夜でパワーポイント作成に勤しんだおかげで、今回は極度の寝不足での授業は回避できました笑

小学生に興味を持ってもらうためにはどうすればいいだろう?と考えて、自分が同じ学年だった時はどんな学生だったのかを紹介(?)する導入を付け足そうと思いついたのですが…

卒業アルバムを後から見直すってなかなかつらくないですか?😭
文集部分におかしなことを書いてたり…

でもその時の自分の写真や文書がとても楽しそうで、あの頃に戻りたいなぁなんて思ってみたり…

なーんてちょっとセンチメンタルな気分になったりもしました笑

 

朝の公会堂で直前までパワーポイントを修正したりイメトレをしていた様子です

1人の公会堂って本当に静かで、いつもの賑やかな雰囲気が嘘のようでした

静大に寄らず、家からせんがまちまで一人で向かうのもなんだか新鮮だったんですよね

 

引き続き感傷に浸っていると、あっという間に出発の時間がきたので小学校へGO!

※画像は極めてイメージです

子どもたちの元気な声が響く、明るい雰囲気の学校でした😀

こちらは前半の堀さんの授業の様子です!

流石このような場に慣れていらっしゃるだけあり、まるで学校の先生の授業を見ているような45分でした!

棚けんでありながら、保全活動や生き物について知らなかった情報もちらほら…😅
改めて私も勉強させて頂きました!

私の担当した後半の授業では、自己紹介から始まり静大について、棚けんの歴史、魅力、せんがまちの見どころについてお話させていただきました!

教育実習などの経験を活かし、前回の授業よりは堂々と話すことができたかな〜と思います😌

より打ち解けられるようにフランクな言葉使いを多用してしまったなど反省点もたくさんありますが、何名かの生徒さんとは授業後に色々なお話ができたりと距離が縮められたことがとっても嬉しかったです🙌

これを機ににせんがまちの棚田や棚けんの活動に少しでも興味を持ってもらえたら幸いです!

12月にもこのようなプレゼンの機会があるかもしれないので、わかりやすく伝わる話し方や構成を研究しておきたいなぁと思っています💪

 

授業後は堀さんと堀尾さんとお昼ご飯を食べてきました〜

鯖のみぞれ煮が優しいお味で美味しかったです😋
ごちそうさまでした!

 

ここ最近は作業が中心の活動だったので、今回のようなPRメインの活動は新鮮でした!

10月からは夏季休暇も明けてミーティングが再開するので、作業には来られなかった棚けんメンバーの顔も見られそうですね😊

もう少し寒くなったら鍋会とかやりたいな〜と思っています🍲

それでは!
ここまでご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️

 

栗田

 

 

のんびり気味な1日

土曜日, 9月 8th, 2018 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!棚けん3年のしもだです。
最近は比較的涼しく、過ごしやすくなってきましたね。棚田で作業している間も、多くのトンボが飛び交っているのを見かけ、少し秋を感じました。
今回は、9月2日に行われた作業の様子についてお伝えします。

その日集まった棚けんメンバーは前日に比べやや少なかったですが、スペシャルゲストとしてOBのぐっぴー先輩が来てくださいました!
朝は急に雨が降ったものの、作業開始時までには止んでおり、ほとんど雲のない青空が見えていました(欲を言えば、曇りくらいが丁度良かったのですが・・・)。
それにしても、このところ急に天気が変わるので困りますよね。私もバイトへ行く途中や、犬の散歩中に突然雨が降り始め、憂鬱な思いをしました(^^;)

さて午前中は、前日に引き続き、稲刈りと草刈りを分担して行いました。私は鎌を使って稲刈りをしていたのですが、終わりが見えず・・・。

倒伏しかけた稲を刈るのも少し大変でしたが、それよりも稲の近くに生えた雑草の方が厄介で、選別に手間取りました(-_-) 稲を1株刈ったと思ったら、それが全て雑草ということもしばしばあったのです。定期的に草刈りをしていてもこうなってしまうので、雑草は手強いなあと感じました。
1年生2人は黙々と頑張ってくれていました。
刈り取った稲をスガイで束ねる作業も上手でした。10月の稲刈りでの活躍も期待です!

草刈りは、棚けんの精鋭たちが草刈り機を使ってやってくれていたようです。

写真からも草たちとの闘いの跡が見て取れますね・・・。
草刈り機を使っての草刈りは私も1度やったことがありますが、草刈り機自体が重いのと、怪我をしない/させないために十分気を配らねばならないのとで重労働だなと思いました。1年生の中には手慣れた子もいたようで、頼もしい限りです。

午後は、農作業はせずのんびりと過ごしました。

前日の作業内容が盛りだくさんだったうえ、午前中の気温が思いの外高くなりメンバーに疲れが出てきたためです。堀さんやぐっぴー先輩から棚田や棚けんの歴史などについて伺ったり、棚けんの今後について語り合ったりと有意義な時間でした。たまにはのんびりするのも良いものだなあと思いました(^^)

最後になりますが、皆様お気づきになられたでしょうか、この半袖短パンボーイをΣ(°_°)
彼の場合は朝の雨にやられ、やむなく着替えとして持ってきていた服で作業したため仕方が無いのですが・・・。
10月にある稲刈りでは、「長袖・長ズボン・軍手」という服装で参加されることを強くおすすめします!イネなどで手を切ったり、かゆくなったりしてしまう恐れがあるからです。私自身、暑かったので少し袖をまくって作業をしていたら、むき出しだった部分だけかゆくなった経験があります。鎌も使いますので、十分注意して楽しく稲を刈りましょう!

 

ここまでお読みくださり、ありがとうございました!
しもだ

盛りだくさんな1日

月曜日, 9月 3rd, 2018 投稿者:しず大棚けん

こんにちは! 9月に入っても暑い日が続きますね☀みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
大学生はまだまだ絶賛夏休み中!私は全力でだらだらしてます(笑)
好きな夏歌は井上陽水の「少年時代」 ほざんです。

9月1日は久しぶりの作業日!
草刈りやら稲刈りやらをやってきました。

午前中、私の担当はスイハニングでした🍙
この日はめずらしく、もち米を使ったおこわ作りをしましたー。
4升もの米に、ツナ、油揚げ、ニンジン、ゴボウ、しめじと調味料を入れて炊飯!

あとは待つだけかと思いきや…
ちょっとしたトラブルがありまして、
ほんとにちょっとしたことですよっ。
ちょーっと炊飯器にオーバーワークさせてしまい…
火が途中で消えてしまって、そのまま気が付かず、炊けたと思いきや、米が硬い!ニンジンも硬い!(笑)
香りは最高に良かったんですけどねー。おしい!

お米は5升炊けるけど、炊き込みご飯は2升まで、という炊飯器のトラップにまんまとかかってしまいましたね。

しかーし、失敗を失敗と思わせないのが人間の知恵の見せ所というものです!
水を足して鍋で煮れば、あーっというまに和風リゾットに早変わり(`・ω・´)b
他にも、酒を足して蒸せば芯が残らないという素晴らしい教えもオーナーさんから頂いたりして、な
んとか挽回できました!本当に手伝ってくださった方々に感謝です<(_ _)>


おこげが芸術的な美味しさ!

食後にはさわやかウォーキングに出店していたというかき氷屋さん🍧からのおすそ分けもいただきました!
これまた、とっても美味しかったです!


午後は草刈り班と稲刈り班、スガイづくり班に分かれて作業しました。


スガイづくりは、はまるといつまででも作っていられるほど上手にできた時の達成感があります!

稲刈りも地元の農家さんと一緒に楽しくがんばりました!🌾

 


穂を垂れている田んぼの景色も好きだけど、イネを干している景色も趣があっていいですよねー。

ここまでお読みいただきありがとうございました!
また台風が近づいているようですので気を付けてくださいね。
それでは! ほざん

 

 


error: Content is protected !!