学校に行こう!(棚田の授業編)

木曜日, 3月 8th, 2018 投稿者:しず大棚けん

こんにちはヽ(´▽`)/
ここ数日は寒くなったり暖かくなったり忙しい気温ですね~
せっかくの春休みを布団の中で過ごさないように、体調には気をつけないとなぁと思っている栗田です。

二月は比較的家でのんびりしていたので、三月は棚田の作業やイベントも含めアクティブに動き回りたい・・・!と思いつつ一週間が過ぎてしまいました泣
春休みは長いのに、終わってみるとあっという間なんですよね~

さてさて!
先日3月6日には翌日に行われる棚田での体験実習前に、せんがまちの棚田のことについて知ってもらうため堀さんと棚けんメンバー2名で中学校に行ってまいりました!

前日(ほぼ当日)の深夜、私は1人黙々と授業で使う資料を作成していました。
計画性がなさすぎる!
完全に寝不足で本番に挑みました(泣)

自分の資料で棚田についての誤った知識を植え付けてしまったり、実習に行くのが嫌になってしまうことがないように意識しながら作るのは中々大変でした・・・ヽ(;▽;)ノ
自分は教員を志望しているのですが、今回の経験を通して人に正しく物を伝えるというのは本当に難しいなぁと思います。

活動内容をまとめてみたり・・・

棚けんの魅力とは!?に迫ってみたり・・・

棚田に住む生物について紹介したり・・・
(時期的にまだカエルたちは棚田にはいませんが(´Д`;))

自分の中でも棚けんの基礎知識?というか歴史についての復習になり、代替わり後の良い機会だったな~と思います。

なんとか資料を作り終え、いざ中学校へ出発!

(イラストはイメージです)

普段、中学生などの外部の方と棚田で接するときはあまり緊張しないのですが、せんがまちというホームを離れ、完全にアウェーな場所で棚田について説明するのはかなり緊張しました。
(これがアウェーで試合をするスポーツ選手の気分でしょうか・・・?)

でも、教室に入ってきた瞬間生徒のみなさんがとっても元気な声であいさつしてくれたので、本番前に気合が入りました(*´∀`*)

私は主に棚けんの活動紹介を担当したのですが、ヒロ先輩の大学で学んでいる内容を紹介する時間が大人気でした(笑)
やっぱり中学生には大学生の普段の生活についての方が興味があるのかな?

カエルをはじめとした生き物が苦手な生徒さんが結構いたのが印象的でした。
カエルの写真が出た瞬間、教室にちょっとした悲鳴が・・・!
棚けんは生き物が苦手な子がそこまでいないので、画像の使用を配慮する考えがありませんでした笑
自分が中学生の時も、国語の教科書に掲載されていたヤママユガのイラストを見るたびに女子がキャーキャー言っていた記憶があります。

最後の質問コーナーでは先輩の恋愛事情について質問攻めになっていましたよ( ´▽`)
教育実習などでも定番の質問ですよね~

思っていたよりもあっという間に50分が過ぎ、無事に授業を終えることができました!
来年は今回の経験を活かして、もう少し大学生の日常に迫った改良版の授業をしたいです( ゚ー゚)( 。_。)ウンウン

授業のあとは堀さんにご飯に連れて行ってもらいましたヽ(*´∀`)ノ
ホッとしたあとのお肉はおいしい!ジェラートもvery美味でしたよ~
(棚けん的には付け合せが「パン」ってアウトですかね?)

 

今回の「棚田についての授業」は、せんがまちの棚田のことや棚けんの活動を外部の方に紹介するよい経験になりました。
資料の作成で得た知識も元に、せんがまちや棚けんについて聞かれた時に自信を持って解説できるようになりたいです(-^〇^-)

 

次回のブログでは保山ちゃんが翌日の作業について紹介してくれるようですよ!
中々ディープな一日でしたので、乞うご期待です!笑

 

栗田

Leave a Reply

CAPTCHA



error: Content is protected !!