Archive for 3月, 2017

沖縄合宿 3日目&4日目&5日目

水曜日, 3月 29th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!2017年が始まった
と思っていたらもう3月後半・・・
時の流れの早さに驚愕している
オザケンです!お久しぶりです!

先日、お嬢が担当してくれた
沖縄合宿の続きを紹介します!

【3日目】
この日は沖縄合宿のメインイベント
とも言える「サトウキビ狩り」です!
自分は今までサトウキビを実際に見た
ことはなかったのでとても楽しみでした。

朝は沖縄のJAに集まって班ごとに分かれ
てそれぞれの作業へ向かいました。

作業場に行きながら目に飛び込んでくる
のは沖縄の綺麗な景色!青空のもとに
のびのびと育つサトウキビは雄大ながらも
ワイルドな雰囲気を兼ね備えていました。

IMG_9952[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9953[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
さてさて、そんなこんだで始まった作業。
沖縄の猛暑と戦いながら巨大なサトウキビ
を刈るのは簡単ではありません。
①上の部分の葉っぱを切る人
②下の方を切って倒す人
③倒したサトウキビを回収する人
この3つの仕事を分担して行いました。

 

IMG_9954[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休憩をはさみながら4時間ほどかけて
伐採、回収、積み上げを行いました。
積み上げられたサトウキビがこちら ↓

 

IMG_9955[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全て人力で行ったためとっっっても
大変でした!ですが、普段の作業と同じで
大変な作業の後の達成感はまた格別です(笑)
他大学の皆さんともたくさん交流しながら
思い出に残る体験が出来ました!\(^o^)/

IMG_9959[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
作業が終わったらホテルへ直行。
この日はみんな爆睡でした(笑)
・・・このとき私、小澤に大きな危機が
近づいていることをまだメンバーは誰も
知らなかったのです・・・

【4日目】
沖縄の涼しい朝のもと、目を覚ました小澤。
ん・・・?なにやら喉に違和感が・・・
そう。沖縄合宿4日目。小澤、風邪でダウン!

突然のことにみんな大爆笑しながらも予定して
いた沖縄観光をすることに。シュノーケリング
を体験しようとしましたが、小澤ダウンのため
急遽、「塩工場」の見学に!申し訳ない・・・

訪れたのは「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」
「ぬち」は「命」、「まーす」は「塩」、
つまり「命の塩」の工場ですね!( ..)φメモメモ
部屋いっぱいに広がる真っ白な塩は大迫力!
併設しているショップでも「ぬちまーす」を
使った商品がたくさんありました!
(工場の写真忘れました、すみません!)(T_T)

ですが、こちらの工場、まだ終わりません!
実は裏手に庭があるのですが、向かうと・・・?

IMG_9960[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんということでしょう!
沖縄の海と風が満喫できる
ではありませんか!

単なる工場見学では終わらないとても
素敵な場所でした (^O^)

IMG_9958[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
続いて向かったのはみんなが行きたい行きたいと
願っていた「アグー村」という所です!

IMG_9962[1]

 

 

 

 

 

 

 

皆さんは「アグー豚」という豚をご存じですか?
もともと沖縄にいた豚なのですが戦争などの影響で
一時期、絶滅の危機に面してしまいました・・・
しかし、沖縄の人々の努力で戦前までの数に
回復出来た豚さんです。

IMG_9963[1]

 

 

 

 

 
とても可愛いですね!毛は結構固いのですが
おとなしくのんびーりしていました。
ここではアグー豚の料理も頂くことができ、
とても歯ごたえが良く美味しかったです!
(少し心が痛みましたが・・・(>_<))

そして4日目最後に向かったのは・・・
「古宇利島」です!皆さん知ってますか??
とても海が綺麗で砂浜にも行けるんですよ!

IMG_9964[1]

 

 

 

 

 

 

海の色がとても美しいですね。本当に沖縄は
あらゆる自然が美しく心が洗われます!

そんな中テンションが上がった我らが
ザキヤマ君とヒロユキ君は・・・

IMG_9965[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
すごいですね・・・病人を置き去りに
沖縄の海を満喫しています!
お嬢はそばにいてくれると思ったら・・・

IMG_9966[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
もう羨ましいこと羨ましいこと (T_T)
皆さんも旅行の際には体に気を付けましょう!

IMG_9967[1]

 

IMG_9968[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
そして濃い1日を過ごしてホテルに向かいました。
あっという間の1日でした!\(^o^)/

【5日目】
沖縄合宿も早いものでもう最終日です。
みんなお土産をたくさん買って那覇空港へ。

IMG_9969[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄への感謝を乗せて飛行機は飛びました。

それぞれ帰省する者、静岡に帰る者、
そして体調不良で急遽実家に向かう者に
分かれて沖縄合宿は無事終わりました!

【感想】
だいぶ長くなりましたが少し感想を(笑)

実は初め、自分は沖縄合宿に参加することに
あまり乗り気ではありませんでした。それは
お金がかかること。準備が面倒なこと。なに
より作業が大変そうなことなど、行く前から
色々なことを考えていました。

しかし、実際に沖縄の地に立つとその考えは
一蹴されました。紹介したように圧倒的な大
自然、暖かい沖縄の人々、そして普段交わ
ることはないであろう他大学の皆さん。

自分の知らない所、世界には様々なものがあ
り、活動している。とても刺激的でした。
一緒に行ったメンバーも普段から交流をして
いますが、この合宿で更に仲を深められたと
思います(笑) 皆さんも是非、沖縄に行って
みてはいかがでしょうか?

そして新鮮な気持ちで棚田で一緒に作業を
しましょう!!!!!(*´ω`*)

長くなりましたが、ここまで読んで頂いて
本当にありがとうございました!<(_ _)>

(さぁ!課題を頑張るぞ!)

 

オザケン

 

沖縄合宿一日目&二日目\(^^)/

月曜日, 3月 27th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!

ほぼ毎日大学に行って、卒論のテーマ探しをしています、お嬢ことひなのです(^^)

春休み、どこにいっちゃったのかなぁ…笑

さて、そんな私ですが、3/2~3/6まで、前回(だいぶ前になりますが)お伝えしたように、沖縄合宿へ行ってました(^^)d

今日は一日目、二日目の様子をお伝えしようと思います!

一日目は、主に移動の日でした(^^;

朝6:00台の鈍行電車に揺られ、セントレアへ!電車は人身事故の影響で遅れていて、あわや飛行機サヨナラになる寸前でした。

一時間以上余裕持っててもこうなるので、旅の計画だけでなく、日頃から公共交通機関を使うときは余裕を持たなければならないと学びました(^^;

1489135841669

飛行機に乗って↓

IMG_o1ezcy

着きました!沖縄!ワクワクドキドキ!の、はずだったのですが…

1489135810207

ヒロくんと私は酔ってダウン…

こんなまさかの始まりが一日目でした笑

15:00頃沖縄上陸、ホテルに荷物を置いて、夕方、ホテル近くの国際通りをふらつき、一日目は終了しました(^_^)/

二日目!二日目は日中沖縄散策、夜は他大学との交流会でした\(^^)/

DSC_0869

こんな絶景のところに行ってきました!(すみません、名前がわからなくて…笑)

海は澄んでいて、風は暖かく、木々のかさかさという音に包まれ…いつまでもいれそうでした笑

自然好きにはたまらないところでした(^^)

ほかにも、旧海軍司令部壕に行き沖縄戦のことを学んだり、ガラスボート(船底がガラスになっていて海底が見れる船)に乗ってニモや赤海ガメを見たり…

1489137637332 1489137655382

↑海の生き物に釘付け

DSC_0903

↑棚けん、沖縄の海に参上

こんな感じに自然と触れ合っていました\(^^)/

夜は他大学との交流会ということで、居酒屋でわちゃわちゃ!1490585250437

↑代表挨拶でのざっきー(会場が広く遠くからしか撮れず…笑)

初めて会う人と居酒屋かぁ…どうすればいいのかな(;・∀・)

と、最初は私もみんなも緊張。

でも、入ってからは、それぞれの席で楽しい会話ができました!

私の席ではお互いにどんなことしてるのかを話しているなかで、新潟大学は一時サークルが途絶えたものの、去年の12月再び立ち上げたということでまだまだ模索段階だという話を聞きました。

サークルの存続…。棚けんは今や4学年40名ほどまでの規模で、それが(私の中では)“当たり前”。

ですが、始まりは3人で、ここまで大きくなるまでには、先輩方の努力があってこそ。このブログも、先輩方が積み上げてきて今日に至ります。

“当たり前”になってることも、実は当たり前じゃないってこと、その裏にはたくさんの積み重ねがあることを、交流して色んな大学の人と話すなかで感じられたなぁと思います(^人^)

交流会を通して、こういう学びがあったことは大きな収穫だったと思います!行ってよかった!

また機会がありましたら、他大学の皆様と交流できたらなぁと思います。

次のブログで後半3日間の様子とサトウキビ狩りの様子をお伝えします!最後はみんなの笑顔で\(^^)/1488613863572

お嬢(ひなの)

 

 

せんがまちコレクション(・△・)

水曜日, 3月 22nd, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!
春休みを満喫している松島です(*´꒳`*)

ちなみに(どうでもいいとは思いますが)松島はこの春休みに伊勢に行ってきました!

S_5811550113292
人でごったがえしていましたが、とてもいいところでしたよ!

さらに横浜に行く予定です(^O^)
横浜でおすすめの場所やグルメなどありましたら是非教えてくださいm(._.)m

 

 

さて今回はカメラ女子?の松島プレゼンツ”せんがまちコレクション” でございます。
某アド〇ック天国を見たことがある方はおわかりになるでしょうか… そういうことです。パロディです笑

見たことがない方に説明しますと、ある番組で街角コレクションという、その街にいる女性が次々と登場してファッションを紹介するコーナーがありまして、今回はそれをせんがまちでやってみようということです。だがしかし、さすがに棚けんメンバーの私服を載せるという訳ではございません。せんがまちで撮られた写真の中で松島の好きな写真を載せていきます\\\\٩(๑`^´๑)۶////
(本来の趣旨とかけ離れているのは気のせいです笑)

 

 

 

まずはこちら!!!
これは草刈りの時の写真ですね。松島的いいねポイントは、この燃えるような緑d=(^o^)=b 美しいですね…
かんかん照りの太陽の中、きらきらとした濃い緑が見えたんだろうなぁ… 真夏に撮られた写真は燃えるような緑の写真が多くて嬉しい限りです。


光の加減も大いにあると思いますが、先ほどの写真から1ヶ月くらい経つと葉がこのように少し黄みがかった色になります。この変化もまた良いですね(*´ω`) 季節の移ろいを感じます。

 

続いてはこちら!

Image_60dbbc7
稲刈りの時の一枚ですね。松島的いいねポイントは、二人が座っている場所からはどのように景色が見えるのだろう、どんなことを思っているのだろうと想像できるところですね。こういう想像ができる写真も好きです(*´꒳`*)

 

稲刈りの時の写真ではこちらもお気に入りです

Image_b50388b
そば畑の写真ですね。松島的おすすめポイントはこのもの悲しさです。秋の終わり、命の終わりを感じることができる上に感傷に浸ることができる感じが好きです(*´꒳`*)しかし…?

Image_112b790
この写真も先ほどの写真と同じ日に撮られたものなんですよね…(●¨●)
光の加減で同じものがこんなにも違って見えるというところも松島のいいねポイントです(*^ー゚)b クッ゙

 

まだまだ続きますよ! 次はこちら!!

Image_7f7d8e3
田んぼに何もない状態というのはなんとも寂しいですね… この寂しさもまたあはれではありますが(*´ω`*)
しかし、よく見ると梅の花が咲き始めていたり、木の下から緑が広がり始めていて、春の訪れを感じますね。 田んぼの整備しているのも、もうじき春がやってくるんだなぁと思わせてくれます。この寂しさがあるからこそ、春の息吹がをより感じられるのでしょうね ここが松島的いいねポイントです(●´∀`●)/

 

 

最後はこちら!!

IMG_5020_1
先日のあぜ道アートの時の写真です。棚田のライトアップはお月見コンサートの時にも行われていたのですが、その時の写真と比べて見ると…

S_5784017466446
明かりの色が違うことがわかりますかね… 上の写真はろうそくの明かり、下の写真はLEDの明かりです。
皆さんはどちらがお好みでしょうか? 松島的にはあたたかみのあるろうそくの炎の色が好みです(●¨●)

さらに、上の写真は梅の木がライトアップされているように見えるのが松島的オススメポイントです。
ひなのさんに聞いたところ、前回のあぜ道アートは梅の木に葉が付いている時期に行われたため、緑色にライトアップされているように見えたそうですよ٩(●˙▿˙●)۶ ぜひそれも見てみたいですね∈(°◎°)∋

 

以上せんがまちコレクションでした!
ほぼ松島の自己満足企画でしたが、楽しんでいただけたなら幸いです。
今回は風景オンリーでしたが、次があれば棚けんメンバーでやってみたいですね笑
では、またお会いしましょう٩(●˙▿˙●)۶

まつ(・△・)しま

3/18 あぜ塗り&ホッピング

日曜日, 3月 19th, 2017 投稿者:しず大棚けん

最近、卒論のテーマ探しに使う本を手に入れて、手に入れたことに満足して読まずにほったらかしにしてバイトに行ってる、お嬢ことひなのです\(^^)/

今日は昨日の作業についてお伝えします!

午前はあぜ塗り!

1489924389506

きれいに塗ってますねぇ~!私にはできないこのきれいさ…笑

私は去年やりましたが、足元の悪いなか、重たい泥をすくい上げるのは、難しかったなぁというのを覚えています。

今年はスイハニングのため、公会堂で米と野菜を相手にしていたので、今回のあぜ塗りの作業での身体疲労は分からないですが、代表ざっきー曰く、

「いやぁ~田んぼの作業は大変でしたねぇ~、筋肉痛なるわ~笑」

と、作業終わりに言っていたことから察するに、水の張った田んぼでのあぜ塗り作業は、若者でも体力的になかなかの大変さのようです(;・∀・)

このブログを見てくれている人のなかに、「あぜ塗りは何のためにやるの?」という素朴な疑問があるかも?と思うので、引用してみました!

「畦塗りは、田んぼの土を、田んぼを取り囲んでいる土の壁に塗り付けて、割れ目や穴を防ぐ防水加工をすることです。小さなヒビや、モグラやケラが開けた穴から水が洩れるのを防ぎます。」(引用http://www.tanbo-kubota.co.jp/foods/watching/03.htmlくぼたのたんぼより)

作業の足場にもなるところでもあることから考えると、あぜ塗りは田んぼの管理の上でとても重要な作業なのだと分かりますね(^^)d

あぜ塗り作業と同時進行で、蛇の髭(じゃのひげ)を植える部隊もいました(^_^)/

1489924368957 1489924347813

どっかで見たことあるような?この植物。竜の髭とも言われているそうです!1つ1つ丁寧に植えていたようです(^^)

さて、午前の活動が終わってみんな公会堂に戻ってきたところで、私とヒロ、堀尾さんを中心にスイハニング始動!

昼食は、丹野さんの送別会を兼ねて、BBQパーティーでした!1489924263965

なんと丹野さん、せんがまちに足を運ぶこと9年!堀さん曰く、「棚田の名物の1つだったなぁ」とのこと\(^^)/

写真は山本理事長のお話しの時で、右手に女性部のみなさん、左手に青年部のみなさんも来てのお別れパーティーでした!

丹野さん、仙台に行っても頑張ってください!また棚田で会えること祈ってます(^^)d

 

午後は青空農園で活動しました!

開墾、ニンニクのお世話、草取りなど…

今日のタイトルのホッピングは、開墾でスコップを玩具のホッピングに見立てて、何度も足でおしたことから取りました(^-^ゞ1489927436205

わちゃわちゃしながらスコップで土を掘り起こしまくってました!笑

1489927987274そして、掘り起こしたところに耕運機を入れて一気に土を細かく。これを何度も繰り返し、畑として使えるようにしてます\(^^)/

まだ土が整ってないので、今回耕したところはもう一度耕してから畝を作る予定です!

1489927931854

↑こちらはニンニクのお世話、草取りをしているところです!この地道な作業が、いいニンニクを作るはず\(^^)/

営農班、今年はニンニク、ジャガイモ、睡蓮、唐辛子など、たくさん作ってみると聞いたので、これから楽しみですね(*´ω`*)

長文読んでいただきありがとうございました!

最後にこれだけ皆様にお披露目しますね!1489927472963

せんがまちのマスコットに就任した「かえる」ですー!これからのもう1つの楽しみですね笑

ひなの(お嬢)

 

ふり🐸!

木曜日, 3月 16th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!初っ端から寒いギャグ飛ばしてすみません、1年の江間です😄

早いものでタナケンに入らせていただいて一年になります。とても充実した一年になりました。

様々な活動に参加させていただいて私が一番心に残っている活動は稲刈りです。ざしゅ!ざしゅ!とかまで切れる音が好きで耳に残っています。

またカエルやヤゴやイモリやトンボがたくさん見れたことも嬉しかったです!昆虫教室もとても楽しくて、何歳になっても新たに知るということはわくわくするなとかんじます。先日畦道アートの片付けのときもおたまじゃくしがたくさん見られました。まだ小さくてとても可愛かったです、きっと今も少しずつ大きくなっていることでしょう。カエルに完全になる前にもう一度見たいです。

これからの活動もとても楽しみです。写真がないのもなんななので私が撮った写真の中でのお気に入りをのせさせていただき、締めとさせていただきます。

ご閲覧いただきありがとうございました😊
IMG_3030

あぜ道アート片付け&プチ観光

月曜日, 3月 13th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは。

引き続き更新を担当させていただきます、栗田です。

 

前回記事では冒頭に白木蓮についてお話させていただいたのですが、ライトアップされていた梅以外にも、千框の棚田には素敵なお花が咲いていました。

Baidu IME_2017-3-13_20-14-50

こちらは桜で合っているでしょうか?

棚けんでありながら植物についての見識が浅くお恥ずかしいばかりです()

期待の新星カメラマンまつしまちゃん、素敵な写真をありがとう!

 

前回にもお伝えしたとおり、今回は3月11日に行われたあぜ道アートの片付け作業+αについてをご紹介したいと思います。

 

前日の段階で大まかな撤収作業は行っていましたが、本日のメインは約1000本のペットボトル灯籠の回収作業でした。

OB・OGの方々、堀さん、堀尾さん、棚田の大先輩Yちゃん、棚けんメンバー(4名)の総勢9名の精鋭達によってみるみる灯籠たちが棚田から引き抜かれていき、午前中には回収が完了しました。

IMG_2504

お昼はコンビニのおにぎりと前日に婦人部の方々に作っていただいた豚汁、OGのNさんのありがたい差し入れ(!!)たちでつかの間の休憩を取りました。

どれもとっても美味しかったです。ありがとうございましたm(_ _)m

 

午後は莫大な量の灯籠たちを倉庫にしまう作業を行いました。

写真を撮ってくることを忘れたのが悔やまれるのですが、堀尾さん監修の下美しいペットボトル(の灯籠)タワーが積み上げられました。

いつ崩れるかわからないスリリングさが半端ではありませんでした…。

 

片付け作業の後は、千框から車で7~8分ほどの距離にある諏訪原城跡を見学しに行きました。

IMG_2509

島田市観光協会のHPによれば、「諏訪原城跡は、戦国時代の東海道における戦略上の要地に位置し、はじめ武田信玄が砦を築き、その後天正元(1573)年、遠江侵攻の拠点・徳川氏に対する備えとして、信玄の子 武田勝頼が家臣 馬場美濃守信房(ばばみののかみのぶふさ)に命じて、牧之原台地に築いた山城です。武田家の守護神諏訪大明神を祀ったことからこの名が付いたと言われています。」(引用)なのだそうです。

IMG_2513

初めて訪れましたが、ちょっとしたハイキングコースになりそうな長閑な場所でした。

タンポポやタラの芽、キノコなどの発見もあり遠足のようで楽しかったです。

途中お城の施設跡の説明書きを読んでいたのですが、搦手(からめて)口を堂々と『かって口』(勝手口と勘違いした)と読んでしまい恥をかいてしまいました…。覚えます。

 

諏訪原城散策の後は、すぐ近くの喫茶こもれび(公式サイト)にお邪魔しました。

Baidu IME_2017-3-13_21-27-44

ログハウス風の落ち着いた雰囲気の喫茶店で、こだわりのこもれびブレンドも手作りケーキもとってもおいしかったです。

(『ショコラ』というケーキをいただきましたが、ほかのケーキも本当に美味しそうだった…!!)

素敵なカップとソーサーのセットや文房具など、雑貨の販売も行われていました。

IMG_2521

 

ミニコンサートや展示会も行われているようですよ。

リラックス効果のあるハーブティーも頂きたいのでまた是非伺いたいです(*^^*)

 

棚田以外にも千框周辺の魅力的なスポットを発見でき、有意義な一日でした。

皆様も近くを訪れた際には、棚田の風景を楽しむと同時に周辺観光もいかがでしょうか?

 

栗田

あぜ道アート 2017

月曜日, 3月 13th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは。

ここ最近花粉症発症に怯える栗田です。

ここ静岡では芝桜や白木蓮の花の便りも聞かれるようになりましたが、皆様はいかがでしょうか?

白木蓮はあまり派手な花ではありませんが、清楚で慎ましやかな雰囲気がとても素敵ですよね。

花言葉も『気高さ』『高潔な心』『崇敬』『崇高』『慈悲』などといった言葉が選ばれているようです。

静岡で木蓮の花の名所といえば藤枝市の十輪(じゅうりん)寺でしょうか。

見頃を迎えているうちにドライブに行ってみようかとひとり計画しております。

 

木蓮の話はさておき、本日のお題は先日3月11日(土)に行われた【あぜ道アート】の様子をお送りします。

公式サイトもよろしければご覧下さい。

 

あぜ道アートは毎年6月に行われていた催し物でしたが、本年は3月に変更して行われました。

残念ながら1年生の私は写真でしか去年の様子を知ることができませんが、3月のまだ肌寒い気候が温かなロウソクの光をより幻想的に見せてくれていましたよ。

今年のあぜ道アートの様子はまた後程。

 

まずはOBの天野さんや堀さんたちが用意して下さったペットボトル製の灯籠にロウソクを刺す作業を行います。

2017311 あぜ道アート_170313_0075

ロウソクには予め穴が開けられていましたが、少し力加減を間違えるとロウソクの根元が砕けてしまい、中々繊細な作業だったようです。

 

次はロウソクを刺した灯籠をひたすら棚田の中に設置していきます。

その数なんと約1000個!!
2017311 あぜ道アート_170313_0072

もしも灯籠が倒れてしまっても畦(あぜ)に引火しないように&水面に映る炎の美しさ の為に畦からは少し離して灯籠を刺します。

 

灯籠の設置作業と並行して、観客の方々が道を踏み外さないようにLEDライトの設置も行っていきます。

Baidu IME_2017-3-13_19-30-19

 

お昼休憩を挟んで参加者の方々の竹灯籠作りが始まりました。

頼もしい棚けんメンバーのサポートの下、皆さんとってもかわいらしく個性的な竹灯籠を作っていらっしゃいました。

2017311 あぜ道アート_170313_0169

多くの新聞社やテレビ社の方々も取材に訪れて頂き、終始賑やかな雰囲気で作業が進められていきます。

(静岡新聞SBSさんにあぜ道アートの様子を載せていただきましたm(_ _)m)

 

竹灯籠作りの裏で他の棚けんメンバーはテントの設置や道路沿いへのLEDの設置、ペットボトル灯籠の確認作業を行います。

Baidu IME_2017-3-13_19-34-15

縁の下の力持ち的お仕事が多いですが、参加者の方々に少しでも心地よく、安全にあぜ道アートを楽しんで頂くために皆黙々と作業を行っていました。

 

夕方17:00頃、薄暗くなってきた所でお待ちかねの点灯式が行われます。

Baidu IME_2017-3-13_19-35-38

以前、実際に千框で有事の際に使われていた鐘の合図が響き渡ると、特製ビブスを付けた棚けんメンバー(名付けて【火守り隊】)によって一斉に火が灯されていきます。

2017311 あぜ道アート_170313_0125

膨大な数の灯籠の点火には中々時間がかかってしまいました(汗)

 

点灯作業が完了した18:30頃には辺りの暗さも増し、とても幻想的な雰囲気に……。

2017311 あぜ道アート_170313_0200

あぜ道アートの魅力を全て伝えきる事は難しいかもしれませんが、棚けん撮影班による素晴らしい写真をご覧下さい。

 

2017311 あぜ道アート_170313_0150

2017311 あぜ道アート_170313_0195

 

暗くなりきる前の棚田の様子がよくわかる時間帯も、闇に包まれた中に浮かび上がる灯籠の美しい時間帯もどちらも本当に綺麗でした。

2017311 あぜ道アート_170313_0148

見頃を迎えた大輪の梅の花もライトアップされ、あぜ道アートに文字通り「花」を添えてくれていました。

 

当日はたくさんのカメラマンさん達にも来て頂き、素晴らしい写真を撮って頂けたかと思います。

 

あぜ道アート中、私は点灯係をやらせてもらいました。

2017311 あぜ道アート_170313_0139

一つ一つ、大変な苦労を掛けて制作・設置された灯籠に点灯していくことは勿論、点灯後の景色を見て、「この美しい光景の中に自分が灯した炎があるんだ。」と思うと感動はひとしおです。

今までと一味違う棚田の美しさを間近で見ることができ、本当に良い経験と思い出を得ることができました。

 

会場上部では婦人部や地元の方々が愛情込めて作ってくださる豚汁や甘酒といった数々の棚田グルメが販売&配布されていました。

2017311 あぜ道アート_170313_0188

作業後に豚汁や甘酒を分けていただきましたが、疲れた身体に染みる格別な美味しさでした。

 

20時頃には消灯が行われ、事故や怪我も無く無事にあぜ道アートが終了しました。

企画、運営、準備、交通整備に至るまで本当に多くの方々の御尽力あっての成功です。

僭越ながら私からも皆様に厚く御礼申し上げます。

 

当日はたくさんの方々が千框を訪れ、棚田の美しさや人のあたたかさに触れていただけたかと思います。

あぜ道アートだけで終わるのではなく、普段の千框の棚田の素晴らしさや魅力を発見しにまた来て頂けたら……というのが私達の願いです。

2017311 あぜ道アート_170313_0179

今回来れなかった方も、是非次の機会に千框を訪れてみてはいかがでしょうか。

写真だけでは伝わらないたくさんの魅力を発見して頂けると思います。

 

それでは長々とお付き合い頂きありがとうございました。

 

次の記事で2日目の片付けの様子&千框周辺の素敵なスポットも少し紹介させて頂きますのでよろしければご覧下さい。

 

栗田

初ブログ更新!

金曜日, 3月 10th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!今回初めてブログ更新させてもらいます!一年の高橋です。3月になり、新入生を迎える準備が行われている中、僕はまだ棚田での作業に、稲刈りの一回だけしか行ったことがない幽霊部員です(笑)。その時は金髪だったので覚えている方がいれば嬉しいです。最近もあまり作業に行けていないので、しゅんちゃんから棚けんに対する熱い思いを聞いてブログの内容に生かせたらな〜と思い、話を聞いてきました!!その結果とんでもない情報を得ることが出来ました。なんと!明日、3月11日に畦道アートがあるというのです!みんなで綺麗な畦道アートを見に行きましょう!という訳で、高橋でしたー(^O^)

 

加筆させていただきます、2年のお嬢ことひなのです。こちらが去年の写真です!

1489135692047

観覧料大人1000円、子ども500円で絶景が楽しめます!

当日券もありますので、是非お越しください\(^^)/

去年の経験から、18:00~19:00頃が見頃かと思われます(*´ω`*)


 

個性を生かした棚けん?

火曜日, 3月 7th, 2017 投稿者:しず大棚けん

(さらに…)

沖縄合宿来てます(^^)d

金曜日, 3月 3rd, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんばんは!

ただいま沖縄合宿で沖縄の暖かさに包まれながら過ごしています、お嬢ことひなのです!

今日は携帯から更新しているので、改行がすごいことになっていると思います、先に謝ります(^^;

さて、昨日の早朝からバス、電車、飛行機、モノレールを駆使して沖縄国際通りに到着!

IMG_o1ezcy

実は私、人生初飛行機でした!ワクワクドキドキの空の旅が始まってすぐ…気候の悪さ?格安だったから?分からないですが揺れに揺れて酔いまして、着いたときにはダウン…(^-^;波乱の幕開けでした笑

着いてからは国際通りをぶらぶら。真っ青な魚や豚の顔など、衝撃的な食べ物に出会いました(^-^ゞ

DSC_0865

こちらは男子が行きたいと言って来ました、旧海軍司令部壕での1枚。

沖縄を一望できる高台にあり、壕の中は当時のまま残されていました。色々考えさせられる場所だったなぁと思います。

そして夜は大学交流会!色んな大学の学生と交流できました(^^)また、沖縄局の方もいらっしゃいました!参加者のなかには、山梨合宿で知り合っていた人もいましたね!

あっという間に三時間経ったなぁという感じです、楽しい交流会でした\(^^)/

(写真は後日改めて…)

昨日も今日も、他にも色んな出来事、旅先がありますが、今日はここら辺にしておきます。また後日、細かなことをお伝えしようと思います!

明日のサトウキビ狩りに向けて寝ないと…!おやすみなさい(*´ω`*)

お嬢(ひなの)

 


error: Content is protected !!