Archive for 2月, 2017

第4回いいとこめがね ☆

土曜日, 2月 25th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは、1年の江間です😊春ですね〜匂いがいいです。春うらら🌸

いいとこめがね第4回です、”いいとこめがね”ってドラ◯もんのひみつ道具かと思いました笑ド◯えもんおもしろいですよね、つい見てしまいます。

さて今回は、1年生の女の子2人にインタビューしました!【ご協力ありがとうございました🙇】

まず瞳が綺麗なNちゃん

「景観の美しさとかかな?傾斜一面に田んぼが広がってる光景は珍しくて素敵だと思います」IMG_3024 IMG_3030

〈曇ってます、ぶれてます、カメラマン私です🙇〉

わたしもそう思います!都会のイルミネーションも綺麗だけど、優しい緑もいいですよね。そしてこのNちゃんコメント!こうなんとも言えない言葉遣い?さすが1年の良心😌

次は、まだ謎多きSさん!とても丁寧に答えていただきました!

「・自然が豊か(なんとかガエルとかもいる)
・いろいろな人と交流できるな環境かなと思います
・育てたものが食べ物になる達成感を味わえる
・日本の農業や地域コミュニティについて問題意識を持てる」

一番下の項目、、、流石Sさんかっこいい✨育てたものが食べ物になるのはうれしいです!あと、過程が見れると感謝の気持ちもより一層感じるようになりました!

IMG_4091


インタビューに答えてくれたNちゃん、Sさんありがとうございました😊

 

 

 

 

いいとこめがね 第3回!(・△・)

水曜日, 2月 22nd, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!

ユニクロでぼーっと立っていたら店員さんと間違えられ、商品の説明を求められた松島です。もちろん説明はできませんでした笑

 

そんなことはさておき、今回はいいとこめがね第3回です!!! 今回も棚けんメンバーに棚けんとせんがまちのいいところについて聞いてきました(・ω・*)ノ

 

1人目はけんじくんです!

まずは千框の良いところから!
色々あって悩みますが、やっぱり一番は景色です!
僕は農作業と自然が好きで棚けんに入ったのですが、千框の景色は最高です!作業中、ふと顔を上げた時に目の前一杯に広がる水と緑に溢れた景色を見ると、何とも言えない感動と爽快感を感じますね。

IMG_6512

IMG_6510

次に棚けんの良いところ!
前回にも書いた人がいましたが、個性的なメンツが魅力の一つだと思います。おとなしい人だと思っていたら、ある時意外な一面が明らかになったり、会話していて全く飽きないですね(笑)
先輩も素晴らしい人達ばかりで、とてもいいサークルだと思います!

IMG_6516

次はどんな1年生が入ってくるのか、今から楽しみです!(笑)
駄文、長々と失礼しましたm(_ _)m

 

いやいや、素晴らしい文章をありがとう!!!
前かがみになって疲れた腰を伸ばす時、視線の先に見えるのは、せんがまちの美しい風景 というのは贅沢ですよね〜。 わかります!
そして、松島も次はどんな1年生が入ってくるのかドキドキしております… 個性的な子たちが入ってくるのかなぁ…(*´ω`)

 

 

続いて2人目はみけちゃんです!

棚研のいいところは千框の方々やオーナーさん達をはじめとしてたくさんの人と会えることだと思います。年齢も職業も違う人と定期的に会えるのは希少な事だと思います。
私は色々な人のお話を聞くのが好きなので毎回作業で棚田に行くのが楽しみです!最初は農作業がやってみたくて入ったサークルでしたが思わぬ楽しみを見つけることが出来ました。

IMG_6517

IMG_6513

 

みけちゃんありがとう!!!
大学内だとなかなか会えない人たちと会話できるのは良いですよね~(*^ー゚)b クッ゙
農作業をしながらだと会話もさらに弾む気がしますね!

 

 

そして最後、3人目はなおなりくんです!!!

棚研とせんがまちの良いところは
『世代を超えた繋がりが作る活動』
棚研は大学を中心とした組織であるため年齢層は近いですが、せんがまちの住人やそこに来るオーナーさんは子供からお年寄りまで多数の世代に渡ります。
価値観や考え方もその分多様であるため、新たな発見や課題解決に役立ちます。
IMG_6514

また、同じ作業を子供から大人まで一緒にすることで、食という資源の尊さを知ることができます。
スーパーにいけば切り身やコマ切れになった肉があるような時代に、畑で苗から稲に、稲から米になる過程を見ると、食べ物を得ることは本当はとても大変な事だと感じることができました。

IMG_6520

難しいことばっかりになってしまいましたが、とりあえず…
せんがまちはいいぞ!!

IMG_6521

 

 

なおなりくんありがとう!!!
せんがまちは多くの出会いの場でもありますよね! そんなせんがまちでなおなりくんはどんなことを発見したのでしょうか…? 気になるところです笑
そして普段何気なく食べているものに感謝できるというのも良いことですね。食べるものがあるということを当然と考えるのではく、ありがたく思えるようになりたいものです…
せんがまちは食育の場にもなりそうですね!

 

さて今回のいいとこめがねはいかがだったでしょうか?
松島はいろんな人の棚けん&せんがまちに対する思いが聞けてとても面白かったです!
まだまだいいとこめがねの企画は続きますよ~
次回もお楽しみに(`-ω-)つ

 

まつ(・△・)しま

棚田に春来る(畦の補修)

日曜日, 2月 19th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは
忍び寄る花粉の気配に震えが止まらない今日この頃
皆さんいかがお過ごしですか?

ザッキーこと山﨑です。花粉症です。

最近のブログでは広報班で良いとこめがね!という企画が始まりましたが、少しだけお邪魔をして先日
行われた畦の補修作業の様子をお伝えしたいと思います。

今の棚田の様子はというと・・・

IMG_1472

S_5661197997824

IMG_1478

1487486329184

四枚目の写真を見ておやっと思った方も多いのではないですか?

そうです、今年もやって来てくれました。
ニホンアカガエルの卵です!!

せんがまちでは冬水田んぼと言ってまだ冬の寒~い時期から田んぼに水を張ります。
そうするとニホンアカガエルが産卵にやってきます。
あちこちで卵が見られて

うんうん、お前たち今年も来てくれたかぁ~、と何とも言えない暖かい気持ちになりました。

午前中はこのカエルの卵たちを気遣いながら、去年刈り取った後のイネ株を泥の中に埋め込んだり
壊れた畦に新しく泥を塗って補修する作業をしました。

そしてお昼はというと永嶋さんとひなのさんが餃子とスープを作ってくれて豪華なスイハニングになりました。とっても美味しかったです!ごちそうさまでした。m(__)m
1487486350015

そしてお昼の後は天野さんが棚田やせんがまちの説明をしてくださいました。
天野さんには毎度驚かされてばかりですが今回も素晴らしいお話でした。
里山やそこでの活動の良さをとても分かりやすく話してくださいました。自分ももっと表現して伝える力を身に付けたいと思います。(^-^)

午後はというと
竹内君の完璧な計画をもとに、棚田研究会営農班のエースひろ君中心に青空農園で作業をしました。
1487486314305

1487486316862
タマネギ(上)ニンニク(下)もすくすく成長中!
1487486309121

1487486238384

そして今回はジャガイモも植えました。
竹内君チョイスでメークインとキタアカリです。

1487486286231
こちらは耕運機を使って一度クワで起こした土を柔らかくしている様子。

そして・・・
1487486249872
毎年使っている電気柵に悪戦苦闘(-_-;)
毎回どうやって使ってたか皆忘れちゃうんですよねぇ

電気柵の設置に皆でもたもたするのは恒例行事になりそうです。
でも面白かったからオッケイです...よね(笑)

そんなこんなで無事に一日作業を終えることが出来ました。
棚田の生き物が動き出したのを感じ、より一層棚田に行くのが楽しみになりました。

それでは次回もお楽しみに(^○^)

ザッキー

いいとこめがね! ~第2回~

金曜日, 2月 17th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんにちは! 春休みに入り
のほほんとしているオザケンです!
さっそくですが、本日も
「いいとこめがね」を見ていきましょう!
(今日も熱い思いが語られますよ!)

・松島ちゃん
【棚けんのいいところ (松島の場合)】
棚けんとせんがまちのいいところ…
どちらもいいなと思うのですが、
いいところを具体的にと言われると
なんだろうなと考えてしまいます笑
このお題で文を書いてと言われて松島も
いろいろ考えました…(´∀`*) その結果、
今回は棚けんのいいところについて
語りたいなと思います(・ω・*)ノ
松島が考える棚けんのいいところは、
個性が強いけれど、みんなしっかりしてて
いい人ばかり というところです٩(●˙▿˙●)۶
では詳しく語りますよ!\\\٩(๑`^´๑)۶////

松島は棚けんの人達は個性派ぞろいであるとは
勝手に思っています。どちらかというと
落ち着いた人が多いかなと思いますが、
その中でも多種多様な人々が…笑  頭がキレる人、
自らを犠牲にしながら周りを盛り上げようとする人
いきなりボソッと面白いことを言う人、ほんわかと
空気を和ませてくれる人、謎の芸術センスを持つ人、
みんなが思い浮かばないようなアイデアを出して
くれる人… まだまだありますがとりあえず
ここらで止めておきます笑
しかし、こんなにいろんな人がいても
みんなで一致団結する時はしっかり団結できる
というところが松島は好きです。
さらに、どのサークルにもそのサークルの雰囲気
というものがあると思うのですが、松島は棚けんの
アットホームな雰囲気が好きです。棚けんに入って、
先輩方がいい人達ばかりだからこの雰囲気
が出せてるんだなと実感しました(●´о`●)
この雰囲気は松島がそうだったように、新たに棚けんに
入ってくれるであろう(入ってね!)新入生にも
入りやすいんじゃないかなと思いますd=(^o^)=b
他にも棚けんのいいところ、さらにせんがまちの
いいところがあるんですが…それはまたの機会に笑
長文、乱文失礼いたしましたm(._.)m
まつ(・△・)しま

松島ちゃん、ありがとう!1人目からたくさんの
良いとこが聞けて目から涙です (´;ω;`)
個人的に「自らを犠牲にしながら周りを
盛り上げようとする人」というのが誰のことを
指しているのかが気になりますね・・・(笑)
・とまくん
【健康にいいな♪】
棚けんのいいと思うところは、大学の周辺や
授業では触れ合えない事を体験できる事。
体を動かして汗をかくことができて気持ちがいい。
腰を折って作業をしてたら、腰が痛くなってくる。
そろそろ腰を伸ばすか、と顔を上げた時、
顔に当たるそよ風が気持ちいい。
作業の次の日は筋肉痛になるけれど、
その痛いところをもみほぐすのがいた気持ちいい。

とまくん、ありがとう!確かに大学生は勉強漬けで
運動がおざなりになることが多いですよね・・・
そんな中、棚けんの活動は適度な頻度で適切な
運動量なので健康にいいですよね(笑)
個人的には運動不足解消のために「腹筋ワン〇ーコア」
という健康グッズが欲しいです・・・!(>_<)
・ヒロユキ
みなさん、お久しぶりのヒロ、こと高橋です!
今年で棚田研究会に入って、3年目になります!
もう3年生って考えると、大学生活も折り返しに入り、
進路へ向けて忙しくなります。棚田へ行く回数も
減ってしまうかなーとか思うと寂しいですね(><)
今回、3年目の僕が見る棚田のいいところを2つに
絞って紹介します。
1.自然に触れ合える場所
せんがまちの棚田は、人の手が加わった自然です。
自然には本当に手付かずまま残されている自然と
里山のように人の手によって整備された自然の
2つがあります。環境破壊のように人の手を加える
ことは良くないようなイメージを持たれるかも
しれません。しかし、人は自然の恩恵を受ける
ことで、生態系の維持にも務めてきました。
例えば、米作りによって生き物の居場所を作ります。
草刈りや畔の補修は人のためだけでなく、
生き物のためにもある。生き物のためになれば、
それは巡って米の一粒に帰って来る。
一般的に農薬を使って、効率的にお米の生産は
されますが、それだと生き物が死んでしまいます。
一方、棚田では農薬を使わないので、
ニホンアカガエルなどの珍しい生き物やドジョウ、
カメなど、植物も含めて多様な生物が共存しています。
機械が入れない場所も人の手をかけることで、
生き物達は共存でき、私達は美しい棚田の景色を
見る事が出来ます。そんな、1年を通して、植物や
生き物を感じられる場所が棚田のいいところ!
いつもの生活では感じられない
自然の温もりがあります\(^o^)/

2.人と出会える場所
棚田に来る人には、景観の美しさや、
生物に触れ合いたい、色んな目的が
あるかもしれません。決して、同じ性格、
世代や地域だけでなく、文化を超えて
人と人が出会える場所でもあります。
せんがまちの地元人々やオーナーさん、
棚田研究会のメンバー、十人十色の人々が
ともに里山で汗をあき同じ景色を見て、
同じご飯が食べられる場所でもあります。
人に会いたくて、棚田に来る人もいるように、
人と人の笑顔溢れる場所ですね(^^)

棚田での魅力は、人それぞれだと思います。
しかし、みんなが共感出来るような共通の
想いがあったら素敵だなって感じています。
棚田研究会は、それこそ入ってくる目的は
人それぞれで、違う魅力を感じていて、
時にはぶつかりあう時も…(笑)
それでも、この場所に来てまたみんなと
作業してご飯を食べたいなって思います。
そんな何気ないことも
魅力の一つですかね〜(・∀・)ニヤニヤ

S_5661197997824

ヒロユキ君!熱い思いありがとう!
さすが、先輩として深いところまで
突っ込んでくれていますね!ヒロユキは
普段のいじられキャラとこういうときの
熱い思いのとのギャップが魅力です!
・・・ただ個人的には松島ちゃんの
「自分を犠牲にして笑いを届ける人」
というものに最も当てはまる気も?(笑)
はい!ということで本日は「松島ちゃん」
「とまくん」「ヒロユキ」の3人に語って
もらいました!各々、独自の目線で魅力が
あるようですね!まだまだ「いいとこめがね」
は続きますので、次回もお楽しみに!☆彡

本日はこのあたりで失礼します!

オザケン

 

いいとこめがね【第1回】

水曜日, 2月 15th, 2017 投稿者:しず大棚けん

こんばんは。三寒四温の季節、厳しい寒さの中にも少しずつ春の訪れを感じることが増えますね。

広報班1年栗田です。
今回のブログテーマは【棚けんor千框のいいとこめがね】の第1回目です。
今月(2月)は作業報告の更新の合間にこのテーマを連続してお送り致します。

……ところで『いいとこめがね』とは一体何なのかとお思いの方も多いかと思われます。
(斯く言うわたしも棚けんの某先輩が作業後の報告会(?)で使われるまでこの言葉自体を知りませんでした。)

『いいとこめがね』とは日本広告機構(公益財団法人ACジャパン)さんが2013年に放送していたCMで使用されている言葉です。
「大人になると、人の悪いところばかり目につきがち。でも、良いところを見ようとちょっと意識するだけで、見逃していた良いところってたくさんあるはずです。イイトコが見つかると、ほめる言葉が増えて、好きな人が増えて、毎日がもっと楽しくなる。だから、子どもたちには小さいときから、人のいいところを見るようになってほしい!そんな思いから生まれた企画です。」(出典:ACジャパン広告アーカイブ┃イイトコメガネより)

確かに自分自身歳を重ねるにつれて良い事よりも悪い事の方が目につくようになっているように思います。自分の気持ちの持ち方や人間関係においてもあまり良い傾向とは言えませんね。反省です。
棚けんや千框の事だけでなく、普段から人や物の良い所に目を向けるよう意識してみようと思います。

気になった方は該当コマーシャルを見てはいかがでしょうか。

さて、前置きが長くなりましたが早速【棚けんor千框のよいところ】について主観を大いに交えて紹介していこうかと思います。

まず私が思う棚けんの良さは、『自然を通して人が繋がっていること』に集約されるかなぁと思います。
勿論自然だけでなく人と人とのコミュニケーションや、こうしたブログ等々のネットワークを介しているからこそOBOGの方々を含めた棚けんメンバー、NPO法人の方々、千框の地域の方々、棚田のオーナー様方が人の輪を繋げることができています。
でも、年代も地域も多種多様な人達が【千框の棚田】をきっかけに交流している、つながりが持てていることが掛け替えのないものだと気付くことがこの1年何度もありました。
オーナーの方と趣味について世間話をした時、アグリアーツに訪れた子ども達と学校の事について話をした時、ここに棚田が無かったらきっと一生繋がりの無かったかもしれない人達と、色々な話ができるって貴重な事だなぁと思うのです。
IMG_1477
他のサークルや棚田でも同じ事が言えるのかもしれませんが、千框の棚田にしかない繋がりがたくさんあります。
棚田研究会に入った事、千框をきっかけに交流した人達の事、改めて大事にしていこうと思いました。

…………と、ここまで自分なりにあれこれ思うことを連ねてみましたが、自分では気付けない他の棚けんのよさもどんどん紹介していきたいところ。
さしあたりまして、同じく棚田研究会1年部の眠れる猛禽類iさんに棚けんor千框の良い所についてインタビューをしてみました。↓

○千框の棚田で季節の移ろいを作業に行く度に感じられ、その変化を見るだけでなく自分たちがその変化に貢献していること。
○稲の成長と田を囲む風景の変化をこんなに意識できる場所に通ったことはなかったこと。

だそうです。

ご協力ありがとうございます。

IMG_1472
千框の長閑な自然の風景が少しずつ移り変わっていくこと、季節の美しさを肌で感じられること、私も本当にすばらしいことだなぁと思います。
見るだけでなく自分がそこに関与しているってなんだかワクワクしちゃいますよね。
静岡にも田んぼは沢山ありますが、完全に整備されていて、殆ど機械で管理しているものが多いです。

これは悪い事ではありませんが、少し寂しく感じてしまうこともあります。
そんな時代の中、人の「手」で守られている千框の棚田だからこそ、こんなにも季節の移り変わりや稲の成長を生き生きと教えてくれるのかもしれません。

 

続きまして、同じく1年部よりたーのしー!そうなiさんにも伺ってみました。↓

○作業ではみんなで力仕事を通じて仲良くなれること。

○(千框は)静岡市内からのアクセスが便利なこと。

○空気がおいしいこと。

だそうです。

なんだか動物園に行きたくなってしまいました。ご協力ありがとうございます。

もちろん棚田での作業は重労働であることが多く身体的にはキツい事も多いですが、目で見たり耳で聞いたりするだけでは得られないことがたくさんあります。

IMG_1478

季節の移り変わりや収穫の喜びを得ると同時に、参加した人達の絆を深めることもできる、当たり前の事かもしれませんが、とても貴重な事です。

IMG_1479

また、汗水垂らして作業をしている最中にふと深呼吸をすると、棚田の涼やかな風が身体の奥まで染み込んできます。

作業のがんばりがより一層空気を美味しくさせているのかもしれませんね。

 

御二方、改めましてご協力頂きありがとうございました。

みなさまも実際に千框の棚田を訪れて、棚田研究会に入って、『いいとこめがね』をかけてみてはいかがでしょうか。

それでは長々とお付き合い頂きありがとうございました。

栗田

大学生は春休みでございます(^^)/

土曜日, 2月 11th, 2017 投稿者:しず大棚けん

お久しぶりです、お嬢ことひなのです(*´ω`*)
テスト期間が終了しました!
そして大学生は今日から春休みです(^ω^)
(といっても私自身はレポート課題と
集中講義があるので
まだ春休み来てないんですけどね…)

テスト期間は、まあそれはそれは
追い詰められまして、ストレスで
体調も崩して‥と散々でした笑
一応ひと段落したので、今日は
ゆったりブログを更新しますね(^◇^)

実は昨夜、テストが終わったので、
後期頑張った棚けん2年のみんなと
お疲れ様会をやっておりました!
2016年度 後期お疲れ様会_7
鍋を囲んでしゃぶしゃぶをしてました!
2016年度 後期お疲れ様会_1
左のオザケンは、テストが終わり春休みが
きたことで、だらーんとしていました笑

鍋を食べた後は、沖縄合宿の宿探しや
春フェスで何やろうかとか、
棚けんの活動のことを話していました!(^^)!

最近テストだったり体調不良だったりで、
互いに会えないことが多く、LINEで連絡とるだけで
話も進まなかったので、直接会って話すと
「やっぱ顔を合わせて話すのはいいよなぁ」
と、しみじみ思いました(*^▽^*)

作業が増える春ごろには、話すことも今より
もっと必要になるだろうから、
集まる機会を確保しなきゃなぁなんて、
副代表として考えてみたり‥
(ざっき―とゆっきーが優秀すぎて
自分もなんか頑張らないとと思ってます‥)
私にできることとしては、「これやろうぜー!」
とイベント企画くらいなので‥

今度は1年生も含めていろんなこと
楽しめるような企画を立てたいなぁ(^。^)y-.。o○

‥企画。企画?企画!
最後にちょっと告知しますね(*^^*)

今月は18日の作業だけなので、他の日の
ブログは何か企画をしようかなぁと
(テスト期間に)考えてて、決めました!
一年前くらいにオザケンが単発でやってた

【棚けんいいとこめがね】

 

春本番ですね!~新企画???~


を改良して、

【棚けん&せんがまちいいとこめがね】

をしようと思います!

入試もぼちぼち始まりますし、新入生も意識して、
今から棚けんやせんがまちのいいとこを
発信していこうと思います(≧▽≦)
メンバーに協力を仰いで、
いいところあげたいと思います!
乞うご期待!(^^)!

ひなの(お嬢)


error: Content is protected !!