Archive for 12月, 2014

2014年を振り返って…②

水曜日, 12月 31st, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんばんは。元部長のタツロウです(^O^)

2014年もあとわずかとなりましたね。

そしてせっかっくなので、私も元部長として2014年の棚けんの活動を簡単に振り返ってみます!!

〇通水・草刈り

新年初の作業は棚田に水をはる通水作業。この季節に棚田に水をはるのは、千框ではお馴染みのある生き物のためなんです。その生き物とは、1・2月に棚田で産卵するニホンアカガエルです。まだ寒い中、千框の生き物たちを思いながらの作業となりました。

IMG_0867

〇沖縄合宿

もはや定番となった春休みの沖縄合宿。今年はなんと7大学もの学生が沖縄に集合し、サトウキビ狩りや製糖工場・酒造見学をしてきました。交流会の人数の多さにはびっくりしました。それでもお互いの活動や農業・農村の未来について熱く語り合ったのはいい思い出です!!

20140308_083745000_iOS

〇春フェス

春の大学祭、通称春フェス。今年は例年以上にたくさんの一年生も仲間に加わり、“棚けんたい焼き”を焼いて販売しました。毎年思うんですが、今年の春フェスもめっちゃ楽しかったです!!あっという間の2日間になりました。

DSC_1241

〇代掻き・田植え

今年も代掻き・田植えでは多くのオーナーさんと出会いました。何年もオーナーをやっている方や今年初めての方、子供から大人まで...
そして代掻きは棚田屈指の大変な作業の一つです。それでもみんなで賑やかに作業ができるのは千框の棚田の魅力ではないでしょうか。そしてこの時期の棚田の風景がまた素晴らしいです↓

10299523_474686419329462_4331841764296051458_n

〇夏合宿

今年の夏は香川・徳島県に行ってきました!途中で訪れた小豆島の棚田「中山千枚田」。これぞ棚田!!といえる急勾配、そして美しい景観には、稲作を営んできた人たちの苦労を感じました。

10703567_528724103925693_4884319245275348941_n

〇稲刈り

通水・田起こしから、代掻き、田植え、草刈りを経て、待ちに待った稲刈りでした!!一年かけて育ててきたからこそ喜びはひとしおで、刈り終わった後は自然と達成感で笑顔がこぼれました。

10291089_543391489125621_607133494005891691_n

 

振り返ってみて、一年間いろいろな事があったなぁと実感しています。(上で書いたこと以外にも…)

そして振り返りながら棚けんの活動を通して出会った方々の顔を思い出しています。この一年間、本当にたくさんの方にお世話になりました。大変感謝しております!

2015年も新体制となった棚田研究会を温かく見守っていただければ幸いです。
それではまた棚田でお会いましょう!!

タツロウ(^O^)

 

 

2014年を振り返って…

水曜日, 12月 31st, 2014 投稿者:しず大棚けん

お久しぶりです(^_^)/
大みそかは、紅白派なおおかずですm(_ _)m
紅白にもすごい出てくる妖怪ウォッチのはやりっぷりに驚きを隠せません(-_-;)
ポケモンの時代は過ぎ去ろうとしていることに割とショックです(´・ω・`)

さてそんなおっさんくさい話はさておき、タイトルの通り自分にとっての2014年の棚けん振り返っていきたいと思います(^_^)/

自分が思うこの一年の棚けんは

①たくさんの1年生の入部(*^^)v
10291089_543391489125621_607133494005891691_n
画像は、稲刈り時の写真です。
約20名ほどの1年生を迎え、棚けんは大きくなりました(‘◇’)ゞ
作業時には、せんがまちから静大までの車が2往復することも( ゚Д゚)

②四国合宿の中山千枚田(*^^)v
10703567_528724103925693_4884319245275348941_n
楽しかった四国合宿(^_^)/
その中で向かった棚田百選の一つ、中山千枚田。とても思い出に残っております(。-`ω-)
さすが百選とも思わせる圧倒的規模に感銘を受けました( ゚Д゚)
いつかせんがまちもこんな棚田にしたいと思い、そしてやっぱり棚田の景色って不思議な魅力を持つすごいものなんだなあって思ったときでもありました(∩´∀`)∩

③お月見コンサートの主催(*^^)v
10628535_528627527268684_5017309236642343618_n
そしてやはりこれは外せません(‘◇’)ゞ
自分がはじめて主催を務めさせていただいたイベントです。
何もわからなかった自分が、たくさんの人に支えられて、素晴らしい経験をさせていただいた大切なイベントです( ;∀;)
本当に支えてくださった皆様ありがとうございましたm(_ _)m
 

ただただ自分の思い出を語ってしまう形になってしまい恐縮なんですが(-_-;)
まあ総括すると自分にとって今年の棚けんの活動は、環境がいろいろ変わりつつもいろいろなことをやらせていただき、たくさんの経験をさせていただいた1年でした(^_^)/
この経験が来年度にも生かせることが出来るように頑張りたいと思います(。-`ω-)
来年度の棚けんの活動にも、ご期待ください!(。-`ω-)

それではよいお年を(^_^)/

おおかずm(_ _)m

~新体制へ~

月曜日, 12月 22nd, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんばんは!2年生のTAKEです♪今年も残りわずかになりつつあるこの頃ですが、静岡大学は今日が授業の最終日でした。僕は、明日から冬休み~\(^^)/ではなく、集中講義です(・・;)4日間あるので、結局金曜日まで普段の大学生活とあまり変わりませんが頑張りたいです!!
さてさて、今回は今月上旬に行われた総会で決定した新体制と年内最後のミーティングについてお伝えします☆

まずは、新体制についてです!総会を経て、棚田研究会の主体が3年生から2年生へと移りました!主な役職は以下の通りです。

部長・企画班長  太田和晃(農学部)
副部長・営農班長 佐藤優理奈(理学部)
広報班長 竹元圭介(人文社会科学部)会計 中田久子(教育学部)

ご覧のとおり、2年生の数が少ないですが、これから協力して棚けんを更に盛り上げていきたいと思います!よろしくお願いします<(_ _)>

そして、今年最後のミーティングでは、それぞれの班で今後の活動についての話し合いを行いました!(写真を取りそこねてしまいました、すみません(>_<))班員から活発な意見がでて、内容が濃いものになりました。これを踏まえて各班を中心にみんなで頑張っていこうと思います!

TAKE(^^♪

 

そば打ち+しめ縄作り(^_^)/

月曜日, 12月 15th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんにちは、おおかずですm(_ _)m
もうすぐクリスマスですね(´・ω・`)
いつもなら予定がない自分ですが今年の自分には予定があります( ゚Д゚)
そう、免許の学科試験を受けに行く予定がね(`・ω・´)キリッ
さっさと受けに行ってきます(´・ω・`)

 

さて、今回は13日にせんがまちにてそば打ちとしめ縄作りをしてきたので報告させていただきたいと思います(#^.^#)
午前中はそば打ちを行いました(^_^)/
そば打ちのやり方はざっくりいうとそば粉に水を入れてこねて広げて切りました(笑)
簡単に聞こえますが実際はとても繊細な作業が多く苦戦しました(-_-;)
一応自分も去年やったのですが、全くうまく作れませんでした(/ω\)
20141213_003736254_iOS
講師の方々が実際に作っていただいたのを見てから…

20141213_030827288_iOS
いざ、そば作り(^_^)/
20141213_033341532_iOS
その場で茹でて頂き、食べました(>_<)
難しかったですが、なんだかんだ自分で作るそばはおいしかったです(#^.^#)
一年生の子たちもおいしそうに食べていたので撮らせていただきました(*^^)v

 

そして午後からはしめ縄作りを行いました(^_^)/
20141213_045432875_iOS
堀さん指導の下、みんなでオリジナルしめ縄を作成しました(‘◇’)ゞ
しめ縄を作っていると、なんだかんだ2014年も終わろうとしていることにしんみりとしてしまいました(/ω\)

そば打ちにしめ縄と盛りだくさんな一日でした(#^.^#)
来年度もやりたいです(*^^)v

それでは、今日はこのへんで(^_^)/
おおかずm(_ _)m

明日は作業日!

金曜日, 12月 12th, 2014 投稿者:しず大棚けん

お久しぶりです、ひろこです。明日はオーナー作業日です。作業というよりはイベントですが、「ソバ打ち」と「しめ縄作り体験」をします。今日は、去年の様子を振り返っていきます♪

 

まずはソバ打ちから。せんがまちで育てたソバを使ってJAFさんに教えていただきながら作りました。とっても難しかったのを覚えています…

作り方は、そば粉と割粉を水と混合させこねて、円形になるようにのばし、一定の太さに切るという手順です。円形に伸ばす工程では均一な厚さにしなければいけないのも難しかったですが、なにより円形にするのが難しかったです。

DSC_0704

そして最大の難関は切る作業でした。普段使わないそば切り専用の包丁を使って一定の太さに切っていくのは本当に難しいことなんだと実感。そば職人はすごいなと思いました。貴重な体験でとても楽しかったので出来栄えは気にしませんよね。大事なのは味ですよね~(笑)

DSC_0713

 

しめ縄作り体験は、デザインが問われるのでその人のセンスが出ます(笑)。ワラを水を含ませて柔らかくし、ねじってしめ縄の形にした後デコレーションしました。下の左の写真はねじったワラどうしを組み合わせて輪を作る工程です。右は頭をフル回転させてデコレーションしているところです。なかなかいいアイデアが浮かばず苦戦したのを覚えています。今年はみなさんどんな物を作るのでしょうか?完成が楽しみですね!

IMG_2830IMG_1222

 

 

ということで明日は2つのイベントがあり、なかなか濃い日になりそうです。どんな様子だったのか後日投稿してお伝えしますのでぜひご覧ください(^^)

 

ひろこ(^0^)

あぜ道アート 交付金審査会にいってきました!

木曜日, 12月 11th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんにちは、おおかずですm(_ _)m
いつの間にやら12月、もう2014年が終わろうとしています( ;∀;)
時の流れが速すぎてどうすればいいのやら(-_-;)
とりあえず、一日一日精いっぱい生きないとなと思う今日この頃です(>_<)

 

さて、今日のお話は、少しさかのぼって11月29日のお話(‘◇’)ゞ
あぜ道アートの交付金審査会に行ってきました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

なんのこっちゃと思われるので、説明させていただきますと…(-_-;)

今年度までのあぜ道アートは、主催として棚田研究会は関わっていなかったのですが、来年度はあぜ道アート実行委員会として、主催の一員に加えさせていただくこととなりました( ゚Д゚)
そこで、菊川市1%地域づくり活動交付金という、まちづくりの団体や活動の経費の一部を菊川市から助成して頂く制度があり、その審査会に
あぜ道アート実行委員会として、棚田研究会があぜ道アートのプレゼンをさせて頂きました( ゚Д゚)

ということです。説明下手なので交付金などの詳しい説明は菊川市のHPをググっていただけるとありがたいです(∩´∀`)∩

IMG_1141-400x300
雰囲気はこんな感じ(^_^)/
なかなか緊張しましたが、あぜみちアート実行委員会の方々の厚いサポートもありなんとかプレゼンを終えることが出来ました(>_<)
サポートして頂いた方々ありがとうございました( ;∀;)

ということで来年度は、昨年以上にあぜ道アートに我々が関わらせていただくことになりました(‘◇’)ゞ
精いっぱい頑張らせていただきたいと思いますので、あぜ道アートに参加されるご予定の方々は、ご期待ください(#^.^#)

 

それでは今日はこの辺で(´・ω・`)
おおかずm(_ _)m

12/4 MT!

日曜日, 12月 7th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんにちは、おおかずですm(_ _)m
最近、自分のバイト先の居酒屋が忙しくなってまいりました
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
年末の稼ぎ時です。お金が欲しいです(笑)(*‘ω‘ *)

さて、今回は 先週のMTの内容をお話したいと思います(^_^)/
今回のMTの主なメインテーマは、来年度班体制です(‘◇’)ゞ

早いもので今年度の決算である”棚けん総会”が来週に迫っております(+_+)
それに伴い、世代交代が始まろうとしてます
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
1年ってあっという間です(-_-;)感慨深いです(-_-;)

 

20141204_034240417_iOS

新たな班体制に、期待と不安でいっぱいですが、頑張っていきたいと思います(∩´∀`)∩

それでは(^_^)/
おおかずm(_ _)m

大祭3日目!

木曜日, 12月 4th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!ゆりなです!
前回の更新日から日が経ってしまいすみませんm(._.)m

ここ二日ほどで気温がぐっと下がりましたね。
皆さまお体にはくれぐれもお気をつけください。
私はもののみごとに風邪をひいてしまいました。
ここ一週間こたつで寝続けたからでしょうか。
それともどんなに寒くても寝るときは半袖短パンで寝るからでしょうか。

それはさておき!早速大祭三日目の報告に移りたいと思います!

戻って参りました!メインステージに!
三日目ということでもう皆ヘトヘトだと思うのですがそうは言ってられません!
何と言っても三日目が勝負です!

S__16801809

幸いなことに大盛況となりまして、期間中何度もお買い求めいただいた方がいらっしゃったり、
「毎年たなけんの鯛焼き大好きで食べてます」などのお言葉もいただきました。感謝感謝です!

S__16547849
皆疲れた中でがんばってくれました!
さわやか笑顔!

三日間雨も降らず無事に出店することが出来ました(^o^)

そんなこんなで三日間突っ走ってきた静大祭も終焉へ…
売上個数は1600個と去年には及ばなかったのですが、なんと“モギ-1グランプリ”では2位をいただきました!

S__16801811

これも今まで先輩方が積み上げてきたものとみんなががんばった結果ですね

S__16801810

個人的には反省点がすごく多い大祭になったのですが良い経験になったと思います。
これらを次に生かしていけたらと思っております(^o^)

ゆりな


error: Content is protected !!