Archive for 6月, 2014

6/26MT & 新入生自己紹介1

土曜日, 6月 28th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんばんは。りさこです(^o^)
梅雨入りから半月がたちましたね。最初の頃は梅雨に入ったのかなって思うような快晴が続く日もありましたが、最近では梅雨らしい天気が続いています(^^;)洗濯はタイミングよくしていきたいです笑

今日は今週のMTの報告と新入生自己紹介のpart1をお伝えします(^^)

では簡単に今週のMTの報告から。
今週のMTは
①7月のオーナーさん作業日のイベントを考えよう
②7月6日静大農場フェスタについて
③棚けん紹介~生き物・ビオトープ編~
④夏合宿について
でした。
①…グループになって意見を出し合いました。最終決定はまだですがいろんなアイデアがでました。
②…来週末に藤枝市で開催される藤枝市と静岡大学のイベントです。棚けんはブース出展をして古代米を販売します!!
③…新入生向けの棚けん紹介。今回はビオトープ班長たけがプレゼンしました。
④…多数決の結果。四国方面に決定しました。楽しみです~

前回に引き続き図書館のPCルームでMTしました。いつもの場所と違うのでなんだか新鮮です!!

続きまして新メンバー紹介
普段の活動の成果や新入生勧誘の効果があったのでしょうか。今年棚けんには例年以上の新1年生が入部してくれました。4月から早2か月半…ということで、みなさんに新1年生を知ってもらうために、今日から数回に分けて新入生の自己紹介をしていきたいと思います。人数が15名ぐらいなので数人ずつ何回かにわけて紹介していきます。

現役メンバーはもちろん、ブログを見て下さっている方も一度は目を通していただいて、新メンバーと仲良く、楽しくせんがまちで作業できればと思っています。

人文社会科学部社会学科 川合里香

人文社会科学部社会学科1年の川合里香です。
私は愛知県出身で、祖父母の家の近くに「四谷の千枚田」があります。小さい頃はよく見に行ったりしていて棚田には愛着がありました( ´∀`)大きくなってからは疎遠になってしまいましたが、棚けんの写真をみてやっぱり綺麗だなあと改めて感じ、今度は見るだけでなく直に作業もしてみたいという思いもあって入部を希望しました。
やりたいことは、他県の人も千框の棚田を知ってるぐらいに棚田の知名度を広めることです(^o^)
これからよろしくお願いします。

農学部共生バイオサイエンス学科 坂池秀生

農学部 共生バイオサイエンス学科1年の坂池秀生です
気軽にヒデって呼んでくださいっ!
僕が棚けんに入った理由は…何だろう?(笑)
今思ってみるとなんとなく興味を持って、いつのまにか魅せられ好きになって、今に至るって感じです(^_^;
だからって半端な気持ちなわけではありません!
この大好きな棚けんの頼れる『brain』となれるよう、精一杯頑張っていくんでよろしくお願いします!!

農学部共生バイオサイエンス学科 前田慶

農学部 共生バイオサイエンス学科1年の前田慶です。静岡県出身です!
まだ分からないことも多いですが、少しでもお役に立てるよう精一杯がんばります。よろしくお願いします。

今回はちょっと長い投稿になってしまいました(汗)
文だけではさみしいので最後に写真を載せます~

あぜ道2

写真は今年のあぜ道アートのたい焼き隊の写真です。このとき1年生大活躍でした。
個性豊かな1年生。今後楽しみです!!

莉彩子(*^^)

 

ちょっとした息抜きに☆

水曜日, 6月 25th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんばんは!2年生のTAKEです!最近、急に雨が降りだす天気が続いていますね。主な移動手段が自転車の僕にとっては、嫌な時期です(;´・ω・)。太陽☀が照りつける夏が待遠しいです。

さて、今回のブログは、22日(日)に行った紫陽花祭りとキャンドルナイト「あかりともるよる」についてお伝えします!

22日(日)はあいにくの雨のため、予定していたゴーヤの定植等の作業ができませんでした。菊川市はもしかしたら曇りかもしれない、と若干期待してせんがまちまで行きましたが、天気は雨。そこで、せっかく菊川市まで来たのだからと車を走らせ、浜松市で開催されていた紫陽花祭りに行ってきました!たくさんの紫陽花が色とりどりの花を咲かせており、綺麗でした。
DSC_2093

紫陽花を堪能して静岡市に帰ると雨は止んでいて曇り空が広がっていました。そこで、清水区の三保の松原で行われていたキャンドルナイト「あかりともるよる」に行くことになりました。竹紙を巻いたキャンドルは独特の光を放ち、幻想的な世界を演出していました。大変優美で心が和む一時を過ごすことができました。

DSC_2127

DSC_2139

また、スタンプラリーをして景品の竹灯籠を手に入れたメンバーもいました。キャンドルナイトのスタート地点であった神社で、おみくじをひいて盛り上がりもしました!ちなみに僕は大吉でした(^ω^)

作業は残念ながらできませんでしたが、メンバーと楽しく、充実した時間を味わうことができました!参加したメンバーとの距離(特に1年生との距離)はだいぶ近づいて仲良くなれた気がします。たまには今回のような息抜きも大切だなと感じました。息抜きといえば、明日はいよいよ夏の合宿地を決めるミーティングが行われます!前回のブログでもお伝えしましたが、西の四国方面か東の伊豆・栃木方面か、2つの意見に分かれています。ちなみに僕は四国方面押しの第一人者です!どちらのルートになるのかドキドキワクワクしていますが、どちらのルートになっても、全力で楽しい合宿を作り上げたいと思っています!!ミーティングの結果は次回のブログで発表します!お楽しみに(*^^*)

TAKE(^^♪

雨でした。

日曜日, 6月 22nd, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんにちはm(_ _)m
ただいま車高に絶賛通い中なおおかずです(#^.^#)
最近仮免許を取ることができて、路上教習を行っているのですが、もう恐ろくてやりたくないです( ;∀;)
ただこのままだと、車の免許を取るのを一年生に負けてしまいそうなので早く運転できるようにならないとな、と思う今日この頃です(+_+)

さて、そんなことはさておき、今日のブログでは、本日行くはずだった営農班の活動の予告編を書こうかな(*^^)v
と思っていたのですがタイトルにある通り、あいにくの雨により、本日の活動は中止となってしまいました( ゚Д゚)

というわけで今回は、昨日2年生男子部員内(3名(笑))で行われた、第1回夏合宿の計画会議について書きたいと思います(^_^)/
主に行先をどうしようかということを話し合いました(‘◇’)ゞ
一昨年の夏合宿では東北、去年は北陸に行ったので、今年は…ということで考えていたところ、東(伊豆、栃木ルート)と西(四国ルート)で意見が対立Σ(・ω・ノ)ノ!
この勝負の行く末は、来週のMTの部員調査で決めることにしました
(´・ω・`)
どっちも魅力的な棚田があって、観光にも楽しめるところがたくさんあるので、どっちに行くことになるかは見当もつきません( ゚Д゚)

来週のMT後の結末を楽しみにしておいてください(#^.^#)
でもどっちに行くことになっても楽しい夏合宿になるようにしっかり計画していきたいと思います(*^^)v
それでは(^_^)/

おおかずm(_ _)m

本日のミーティング

木曜日, 6月 19th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんばんは、ひろこです。5月から6月にかけて、毎週のようにせんがまちで活動してきましたが、最近一段落しました。そして気が付けばもう6月半ば…時間が過ぎるのが本当に早く感じる今日この頃です。

 

 

さて、今日は毎週恒例のミーティングがありました!はじめに。写真を撮りそこねてしまいました…反省。

 

 

棚けんについて新入生にもっと知ってもらおう!ということで、今日からミーティングの時間に各班の活動や、棚けんの活動目的と内容などを紹介していくことになりました(^^)

 

 

そして第1回目となる本日の内容は、棚けんの設立と活動目的について。スライドショーを使って部長のたつろうが紹介しました。

 

たくさんの新入生が聞いてくれてうれしかったです。棚けんの活動目的を理解し、活動の楽しさ・やりがいをこれから経験していく中で実感してほしいと思ったミーティングでした。

 

 

 

来週のミーティングからは、各班の紹介をしていく予定です。またその様子をお伝えしていきますので、ぜひご覧ください♪

 

ひろこ(^0^)

 

 

 

静岡時代

火曜日, 6月 17th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!!久々の投稿となります莉彩子です。前回の投稿にもありましたが少しずつではありますが、2年生が中心となってきつつある今日の棚けんです。このブログの投稿も2年生の投稿が多くなってきました。頼もしいです!!

代掻き、田植え、あぜ道アートとイベント盛りだくさんでした。そんな中実は部長山本とNPOの堀さんが取材を受けました。静岡時代というフリーペーパーを知ってますか?静岡のさまざまな大学の学生による雑誌です。毎号テーマが異なっていて取材を受けた号のテーマは「土」。棚けんにぴったり!!堀さんと山本のコメントが棚田の写真とともに載っています。静岡時代は静岡内の大学または大手書店に置いてあるみたいです。
手に取ってみてください(^^)
田植え

莉彩子(*^^)

次のSTEPに向けて

土曜日, 6月 14th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!2年生のTAKEです。
今回は12(木)のミーティングの様子についてお伝えします。

主な内容は次のイベント・作業の準備についてでした。イベントの中でも、7月6日(日)に、藤枝市生涯学習センターで行われる、静大農業フェスティバルや9月後半の開催を予定していますお月見コンサートに焦点をあてて、出品内容や担当者決めをしました。今までは3年生が中心となって企画・運営をしてきましたが、引き継ぎを半年後に控えた2年生に経験を積ませるという意味合いも込めて、核の部分の仕事に関しても、これからどんどん2年生が主体的に関わっていくことになりました。僕も精一杯活動に取り組み、メンバーから頼られる存在を目指して頑張っていこうと気持ちを引き締めました!DSC_2071

部長の達郎さん(左)が熱心に2年生にアドバイスをしてくれてました!

さて、ここでメンバーという言葉が登場したので、8日(日)に行われた新入生歓迎会についても触れたいと思います。新入生歓迎会では、1年生と夕食を一緒に食べながら談笑しました!1年生は17人も参加してくれました!会話が飛び交い、会場は大いに盛り上がりました(*^^*)たなけんに入った理由を聞いてみると、ブログやビラ・入学式のステージをみて面白そうだなと思って、という意見が多数ありました。みんなで協力して、勧誘に力を注いだ甲斐があったなぁとつぐつぐ感じました♫
このブログで、この個性的な1年生達の紹介もしていきます!
お楽しみに☆

TAKE(^^♪

畦道アート

火曜日, 6月 10th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!ゆりなです!
今日は6月7日に行われた畦道アートについてお伝えしたいと思います。

前日の天気予報では7日は一日中雨。
朝方まで雨が降っており畦道アートの開催も危ぶまれたのですが、
なんと昼ごろには太陽が顔を出し、今までの天気が嘘のような良いお天気になりました。
きっとどこかに晴れ男・晴れ女が居たのでしょうね(^^)!

午前中は園児達と一緒に田植えを行いました。
残念ながら写真はないのですが、
雨の中でも皆元気でこちらまで元気を貰いました!
皆可愛かったです!!

そして午後は待ちに待った畦道アート!
棚けんはお馴染みの鯛焼きの販売を行いました。

5281
今回は生地に抹茶を混ぜました!
抹茶の風味とほんのり色づいた抹茶色は食欲をそそります。
5273
一年生にも手伝ってもらいました!

ついに畦道のろうそくに火をともす時間がやってきました!
5279
これでも充分綺麗なのですが
S__19972174
夜になるとこのような情景が目の前いっぱいに広がります!
圧巻です。

S__19972172

畦道アートではろうそくを用いているので
電球にはない炎のゆらめきや、
少しずつ消えていく炎には何となく寂しさと儚さを感じ目を奪われます。

今年も大勢の方がお越しになり、たいやきも多くの方にお求めいただきました。
ありがとうございます。

次回の更新は先日行われた新入生歓迎会についてお伝えします!
お楽しみに!

ゆりな

明日は畦道アート

金曜日, 6月 6th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんにちは、優希です。
今日は明日(6月7日)の畦道アートについてのお知らせです

皆さま、畦道アートはご存知ですか?
畦道アートとは、棚田の畦道にろうそくを灯し、ライトアップを行うイベントです。年々畦道アートは知名度を増し、毎年沢山の方やカメラマンの方が訪れています。
DSC03616
日が落ちていくにつれ灯したろうそくが水面に映りこんでいく、そんな幻想的な空間を楽しむことができます。
__ 3
お時間とご都合が合いましたら、是非一度足を運んでみて下さい。
素晴らしい棚田のこの夜の光景を一緒に楽しみましょう。

以上担当の優希でした(^-^)/

3大学生サークル田植え交流会!

水曜日, 6月 4th, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんばんは、ひろこです。今回は、昨日おおかずが紹介していた3大学の交流会について、お伝えしていきまーす(^0^)

 

今回参加した農業系サークルは、こちらのサークルです↓

・山梨県立大学 農村地域資源研究会

・信州大学 むらづくり応援隊

・静岡大学 棚田研究会

 

午前中は田植え、午後は公会堂で交流会を行いました。

2つの大学がせんがまちに到着。さっそく田植え~

 

まずは田植えのデモンストレーションから。堀さんがお馴染みのせんがまちを紹介する紙芝居をしてくださいました。

10402635_477619619036142_4696487494906233255_n

 

 

 

 

 

 

 

棚けんからはおおかずが説明!

10356170_477619615702809_8779008326317028937_n

 

 

 

 

 

 

 

 

そしていよいよ田植え!田植えが初めての方、やったことはあるけど棚田でやるのは初めてという方など様々。せんがまちに来たのが初めてという方も。

10341699_477620329036071_6863479990966813165_n

 

 

 

 

 

 

10173666_477619732369464_6877745849365758889_n

 

 

 

 

 

 

 

棚田の風景を満喫しながら、楽しく田植えをすることができました!お疲れ様でした~

10426702_477620465702724_1292839551472162698_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田植えの後はみんなでお昼ごはん。婦人部の方による、手作り弁当をいただきました。とってもおいしかったです(^^)ありがとうございました!

10346307_477620599036044_329968572076905085_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹一杯になったあとは棚田の周りを散策!

ビオトープがあったところや、青空農園、棚田の下の方にある水路を周り、そこで行われている活動を紹介しました。写真は撮りそびれました…すみません…

 

 

そしてそして、やってきました交流会!

 

今回は話し合うテーマを設定して、数人のグループを作り、話し合いました。テーマは「現在の各団体の課題と今後の活動について」。課題については解決策を考える時間も設けました。

10432099_477620709036033_8920184642302126568_n

 

 

 

 

 

 

 

話し合いの後には、グループで話し合ったことを発表するグループも。少し難しいテーマではありましたが、それぞれの考えを整理し、共有するのに良い機会となりました。

10173666_477620835702687_891255289285277180_n

 

 

 

 

 

 

 

交流会は1時間弱と短かったのですが、普段接する機会の少ないサークルの方々と意見交換することができ、有意義な時間となりました。

 

 

最後は公会堂の前で集合写真!みなさん1日お疲れ様でした!

10416970_477620875702683_6387180525345849791_n

 

 

 

 

 

 

 

山梨県立大学、信州大学のみなさん、遠いところから来てくださり、ありがとうございました。次の交流会でまたお会いしましょう(^^)

 

ひろこ(^0^)

 

 

 

 

田植え!(2日目)

火曜日, 6月 3rd, 2014 投稿者:しず大棚けん

こんにちは、ちゃーちゃんです!

最近、とても暑くなってきましたね。自分に負けてクーラーを点けてしまいました。

S__663770

田植え2日目はオーナーさんの数も少なく落ち着いて田植えをすることができました。

私は小さいお子さんのいるオーナーさんについて、とても賑やかでした。お子さんたちは田んぼに入るときに泥の感触に驚いて、悲鳴を上げていました。

親御さんがたも一緒になって楽しそうでした。

私は初めての田植えで、分からないことも多くあまり役には立たなかったかもしれないけれど、精一杯頑張りました!!

とても暑かったこともあり、疲れました。しかし、普段食べているお米のありがたさがよーくわかり良い経験ができたと思いました!!

ちゃーちゃん。


error: Content is protected !!