Archive for 12月 31st, 2013

今年もお世話になりました。

火曜日, 12月 31st, 2013 投稿者:しず大棚けん

みなさんこんにちは。

おひさしぶりです、元部長の廣山敬士です。

 

今年も残り僅かとなりましたね。

静岡でも本格的な冬が到来し、朝晩は本当に冷え込むようになりました。

コタツに入りながら、ミカンを戴きたくなるような季節ですね。

 

さてさて、

今回のブログ更新では、前部長である僕から今年の総括をしてみたいと思います!

と言っても、長々と文章を書いても面白くないので、写真を見ながら今年を振り返っていきましょう!お付き合いよろしくお願いしますー!※紙面の都合上、すべての作業を振り返るわけではありません(笑)

 

◆棚けんの一年◆

 

★2013年一発目は1月19日のビオトープ作り!

この日はビオトープの池に防水シートを張り、池から水が染み出ないようにしました。シートが見えないように土を被せるのですが、この作業が結構難しかったですね。

1

★2月10日再びビオトープ保水作業

前回の作業で残ったところを作業しました!写真は終わってから撮ったものですが、2年女子の笑顔がまぶしい(笑)作業が終わった後、達成感がありました。このやりがいがモチベーションにつながるんです!

22

★2月23日~4大学交流会@沖縄!!

毎年恒例、沖縄での交流会。サトウキビ狩りに製糖工場の見学。沖縄観光。いやーやっぱり沖縄は素晴らしいですねー!広大な空、透き通った海、生命力あふれる大地。いつ行っても、心躍ります!

33

★3月9日 田おこし・畦塗り!

田んぼに入る最初の作業!毎年、朝から夕方まで棚田で戯れます(笑)畦塗りすると棚田への愛着が倍増するんですよねー!作業終わりに見る夕陽が最高なんです。本当に。

44

★2013年春フェス!!

静岡大学、春の文化祭・通称春フェスです。今年も棚けんはたい焼きを焼きまくりました。大・大・大好評のたい焼き、ついに模擬店投票でNo.1に輝きました!なにより、食べてくださった方が美味しかったよ!と言ってくださるのが一番嬉しかったですね。

55

★5月24,25日代掻き&さつまいも植え

この日は初の泊まり込みでの作業になりました!公会堂で宿泊するという夢をかなえた棚けんメンバー。まるで高校時代の修学旅行のように盛り上がっていました(笑)もちろん、代掻きにさつまいも植え、精一杯頑張りました。メリハリが自慢です。この時も天候に恵まれ、綺麗になった田んぼに映る夕陽が疲れを癒してくれました!

66

★6月1日3大学交流田植え!!

初めての企画・せんがまちでの田植えを3大学合同で行いました!もちろん、すべて手植えで行います。最初はみなさんぎこちない植え方でしたが、慣れてきたらテンポよく植えることができて楽しそうでした!みんなでワイワイ田植えすることができ、交流会もすることができたので、とっても面白かったです。

77

★9月23~26日 夏の北陸合宿!!!

楽しい楽しい夏の合宿です。ただ、楽しいだけではないのが棚けんの合宿です。かねてから行きたかった石川県能登半島にある白米の棚田に行きました。この棚田は日本でも屈指の知名度を誇る棚田で、海と棚田が絶妙に融合した素晴らしいところです。すでにほとんどの場所で稲刈りが終えられていて、乾燥させているところも美しかったです!

88

★10月12,13日 稲刈り

今年は豊作だったため、2日間の稲刈りを行いました!自分たちが田起こしをし、代掻き、手植え、草刈と一年かけて育てたお米を刈る喜びは一度経験するとやみつきになります。2日とも朝から夕方までみっちり作業しました。今でも作業後のメンバーのさわやかな笑顔が目に焼き付いています。

99

★12月8日そばうち体験!!

JAFさんのご協力を頂いて収穫した蕎麦。30㎏近くの量を収穫することができ、その蕎麦を使っての蕎麦づくりを体験させていただきました。日本人のソウルフードでもある蕎麦ですが、実際に作ったことがある方は少ないのではないでしょうか。今回、イチから蕎麦打ちを体験することができ、良い経験となりました。なにより、蕎麦打ちは楽しく、そして美味しい!!(笑)貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。

100

 

 

僕なりに棚けんの一年を振り返ってみましたが、いかがだったでしょうか!

こうして書いてみると、改めて、たくさんの方々・メンバーに支えられて楽しく活動することができたということに気が付きますね。こんな頼りない部長を支えてくれたみなさんに感謝、感謝です!

ではでは、そろそろ僕はこのあたりで筆を(キーボードを)置きたいと思います(笑)

最後まで読んでくださった方、こんな駄文長文なのにおつきあいしてくださって、

ありがとうございました。よいお年をお迎えくださいね!!

最後になりましたが、

2014年も棚田研究会をよろしくお願いします!!

棚田研究会前(平成25年度)部長 廣山敬士


error: Content is protected !!