Archive for 9月, 2013

2013年夏合宿in北陸~1日目~

月曜日, 9月 30th, 2013 投稿者:しず大棚けん

お久しぶりです。今日で夏休みは最後になりました。あれほど楽しみにしていた夏休み。2か月もあると思っていた夏休みですが、あっという間に過ぎ去ってしまいました。学生の本業を明日からがんばります(^o^)

21日お月見コンサート22日交流会の棚けんの活動は先輩方がお伝えしてくれました。ここからは23日から26日の合宿について更新していきます。

今回の合宿の参加者は4年生2人,3年生8人,2年生8人,1年生1人でした。4,1年生が少ないのが心残りですが…。ではではさっそく。

1日目は8時15分集合。そこからレンタカー3台で福井県にある東尋坊に行きました。
個人的に初日本海だったのでめっちゃ感動しました!!
DSCN4866  DSCN4828DSCN4852DSCN4835

もうすぐ10月ではありますがまだまだ暑い!!
おのおのソフトクリームやかき氷をほおばっていました。
DSCN4886 DSCN4884

予定より早く東尋坊に到着したこともあり宿まで時間が余りました。
アクティブな棚けんメンバーは近くの海へレッツゴー!!
DSCN4907 DSCN4912 DSCN4926DSCN4904

日が傾いてくるころにはじまった棚けんを人で作ろう計画。
DSCN4936
ちょうどバックに日が沈もうとしています。いい感じ(^^)
Nはなんと3人がかりです(^^;

たっぷり遊んだあと宿に移動しました。1日目の宿がなんと豪華!!1泊2食バイキングでした。夜はいろいろ話したりゲームなどして合宿1日目の夜はふけていきました(笑)

1日目は移動が多かった印象です。静岡から福井まで高速の旅。安全運転で運転しました。でも予定より1時間ほど早くつきその時間を使って海に行けたことはよかったです。2日目はこの合宿の一番の目的地の白米千枚田に行きました。更新をお楽しみに~

莉彩子(*^^)

3大学サークル農作業応援交流会 inおひさまの里農園

金曜日, 9月 27th, 2013 投稿者:しず大棚けん

こんばんは!
本日、静岡では気持ちの良い秋晴れが広がっていました。

昨日4日間の棚けん合宿から帰ってきました。
今回の合宿は北陸巡り。
参加メンバー全員にとって楽しい旅行となったのではないでしょうか。企画してくれたりさこ、かこちゃんをはじめ、2年生のみんなありがとう!
おかげさまで最後まで楽しんじゃいました。

★合宿のことについては後日更新します!お楽しみに~!

ではそろそろ本題のほうへ・・・

3大学サークル農作業応援交流会 inおひさまの里農園

更新遅くなりましたが・・・9月22日(日)に山梨県立大学農村地域資源研究会主催の恒例・3大学サークル交流会を行いました!

参加団体は我らが棚けん、農村地域資源研究会、信州大学むらづくり応援隊に加え、田畑と森と海でつながる学生団体・いろり。
以上4団体で竜土自然農園おひさまの里での農作業応援を行いました。

俳優の菅原文太さんが2009年山梨県北杜市に設立した「竜土自然農園おひさまの里」。
そこでは日本では数少ない自然農法が実践されています。

 _IGP8965

今回の交流会はおひさまの里農園にて農作業を応援!
男子勢はしいたけほだ木を運んだり、しいたけ狩りをさせていただきました。

_IGP8995 _IGP8998 _IGP9002

作業が終わり、昼食を済ました後は菅原文太さんからのお話。

「今の日本の農業は農薬依存症だ。」
「本気で農業を始めてほしい。」

現代の日本の農業に対する批判や、農業を学ぶ若者への熱いメッセージが心に残りました。

そして最後に4サークル交流会。
それぞれ違った場所で、違った仲間と頑張っている方と意見交換をすることが出来、とても良い経験となりました。

主催して下さった農村地域資源研究会のみなさん、参加して下さったむらづくり応援隊のみなさん、学生団体いろりのみなさん、そして貴重なお時間を割いていただいたおひさまの里農園のみなさん、ありがとうございました!

 DSCN1581

棚田でお月見

月曜日, 9月 23rd, 2013 投稿者:しず大棚けん

こんばんは。
台風が来てから急に寒くなりましたが体調管理は大丈夫でしょうか?
自分自身季節の変わり目に毎回のように風邪をひいてしまうのでお気を付けください。

さて、昨日は待ちに待ったお月見コンサート!
小学生発案で、せんがまちの棚田で行われました。
棚けんも協力させてもらったのですが、とても楽しかったです。
このようなイベントは初めて行ったのでちょっとばたばたするかな?と思っていましたが
小学生がしっかりしていたためスムーズに準備等が進みました。

_IGP8749

小学生が考えた一口ガレット、お団子ともに小学生と一緒に作りました。
大好評でしたー!

そして、お月見コンサート本番。
オカリナ同好会さん、潮海寺さん、SSHさん、河城小学校6年生、龍韻太鼓さんが演奏していただきましたが
とっても素晴らしかったです!!
出演ありがとうございました!

_IGP8887

 

少し遅い7時40分頃にお月様が出て無事にお月見コンサートが終わることができました。
お月様もとても綺麗で棚田を照らしてくれました。
来年もまたできればいいなーと思います

_IGP8962

 

そして、最後にお知らせですが、棚けんは23日~26日まで合宿に行ってまいります。
その間ブログの更新をお休みさせていただきます。
28日頃から合宿の様子を更新させていただきますので楽しみにしていてください!

こーた(ー.ー)

もうすぐ合宿!

木曜日, 9月 19th, 2013 投稿者:しず大棚けん

 

みなさんこんばんは、ひろこです。今夜は中秋の名月で満月がとてもきれいですね。最近夜が涼しく、秋が近づいているのを感じる今日このごろです(^^)

さて、今年も棚けん夏合宿があり23日~26日で北陸へ行ってきます!棚けんで行くからには棚田を見ないと!ということで、能登半島にある白米千枚田に行きます。

そこで、白米千枚田を少しでも知ってから行ったらより楽しめるんじゃないかと思い、調べてみました♪

 

この千枚田は能登半島の海沿いに位置し、小さな田が幾何学模様を描いて海岸まで続いています。田の枚数は国指定部分で1,004枚もあります!春から夏には海に沈む夕日が田に映えて美しく絶好の撮影ポイントとなるそうです。

図の通り、最も高いところにある水田から最も低いところにある水田までの高低差はおよそ56メートル!これは19階建てビルの高さに相当し、田んぼのなかの遊歩道や畦道も、かなり急な斜面になっています。

白米千枚田

なぜこんなに多くの水田が作られたかというと、地すべりが起きやすい高い土手をなくすためで、斜面を何段にも分けて利用した結果、これほど細かい“千枚田”が出来上がったんだそうです。

また、秋から春にかけて「あぜのきらめき」という壮大なイルミネーションイベントが開催されます。ペットボトル容器に太陽光パネルと充電池、 LED(発光ダイオード)を入れたものが昼の間に充電池に電気 をためて、夜になると自動的に発光するんだそうです。地球にやさしいですね!これが20000個も、この千枚田を埋めています。

この「あぜのきらめき」とは別に、30000個のキャンドルが千枚田を照らす「あぜの万燈(あかり)」という」イベントも!こちらのほうは1日限りのイベントらしく、今年は10/19(土)に開催されるそうです。お時間ある方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか(^^)

 

白米千枚田 2jpg

 

21日はせんがまちでお月見コンサートが開かれます!ぜひお越しください♪

ひろこ(^0^)

 

 

 

 

 

 

プログラム

金曜日, 9月 13th, 2013 投稿者:しず大棚けん

こんばんは。
ふと気づけば9月も中旬を迎えていました。
有意義な夏休みにしようと思っていたのですが、見事に怠けてしまっているこうたです。

さて、先日から色々な情報を載せているお月見コンサートについてですが
プログラム等が完成し無事にチラシも配布していますのでここにも載させていただきます!

お月見コンサートのチラシ!

クリックしていただくとチラシを見れると思います。
見ていただければわかるとおり棚けんメンバーで作りましたので手作り感満載のチラシとなっています(笑)
チラシの真ん中の絵は河城小学校の6年生が夏休みの宿題に書いてきてくれたお月見コンサートの絵です。
生徒の絵のなかから小学生たちが選んだものをチラシの絵として貼らせていただいています。
このチラシに貼っていない小学生の絵は菊川市内のあちこちに別の掲載用のチラシとして小学生が出向いてチラシを貼らせてもらっています
生徒の数だけチラシがありますし、本当に素晴らしい絵ばかりですので菊川市にお住まいの方は探してみるのも楽しいと思います!
雨天中止ということで、お月見コンサート当日快晴でいてください・・・と既にてるてる坊主まで作っています。
ブログを閲覧されているみなさんも快晴であることを願って頂ければ嬉しいです!
ではまた(o・・o)/~

こうた(・・)

草刈り・スイハニング・スガイづくり

月曜日, 9月 9th, 2013 投稿者:しず大棚けん

こんばんは。9月に入っても暑い日が続いていますね~。今日は9月7日のオーナーさん作業日のことを紹介します。あっ。でも私は受付&駐車場係、スイハニングの手伝いをしていたので草刈りは実際にはしていません(^^;)

ぐずついた天気が続いた先週。そんな中作業日の日は快晴でした!!

006

暑い中作業が行われました。下の公会堂に戻って来られたみなさんの額には汗がたくさん。作業お疲れ様です。

その後、お昼ご飯をかねてのスイハニングと交流会が行われました。年齢、棚田とのかかわり方が違っても同じ棚田で作業するたくさんの人たち。地元の人、オーナーさん、棚けんメンバーがいろいろな話をするいい機会になりました。50人近い人が参加しあっという間にご飯がなくなってしまいました。

棚けん 2013.9.7-2

スイハニングのあとはスガイづくり。スガイは、稲刈りのときに、ハザ掛けする稲が落ちないように束ねる紐状のものですま。今では藁を使ったスガイを使うのはめずらしいみたいです。世間話をしながらもモクモクをあんでいきました。

棚けん 2013.9.7

このスガイは来月の稲刈りの時に使います。来月の収穫が楽しみです。

莉彩子(*^^)

河城小学校へ

金曜日, 9月 6th, 2013 投稿者:しず大棚けん

お久しぶりです。
約1か月ぶりの更新となりますりさこです。
8月は旅行に行っていたので更新できませんでした(^^;
9月はイベントもりたくさんなので更新でがんばります。

今日は9月21日にせんがまちで行われるお月見コンサートについて河城小学校で小学生と話し合いをしてきました。
DSCN4704
お月見コンサートは小学生の「他の人たちにも棚田の魅力を伝えたい」っていう気持ちをから考案されたイベントです。
大人(私たち棚けんをふくめ先生方やNPOの方々)がいろいろな準備や手配をしますが当日実際に司会進行をしたりするのは小学生です。
小学生に決まっていることや当日の流れ、そして質問や提案など1時間ほど話し合いました。
DSCN4707
小学生からいろいろなあんが出てきました。発想力がすごいですね。

帰りにせんがまちに寄ってきました。
先月植えたそばここまでが成長していました。
DSCN4714
明日の作業は草刈りです。熱中症に気を付けながら作業しましょう!!

莉彩子(*^^)

お月見コンサート続報

日曜日, 9月 1st, 2013 投稿者:しず大棚けん

おはようございます!
もう早いものでいつの間にか9月になっていますね。
更新が遅れて申し訳ありません。
決して朝ドラのあまちゃんを見てるため更新が遅れたとかではなくて
パソコンの調子が悪くて更新ができませんでした><
・・・いや朝ドラのあまちゃんを見てるのですがやはりヒロインが可愛いし、面白いしで
朝ドラにはまりつつあるこーたです。

さて、先日ブログで書かせていただきましたが
今月の9月21日(土)に初の試みとなる「お月見コンサート」を開催します
このお月コンサートを開催することになった理由は河城小学校の生徒たちが総合の時間でせんがまちに何回か来て、各グループに分かれ、菊川市上倉沢のせんがまちの棚田について調べたり、実際に作業を行い発表を行いました。
その過程でイベント班が「他の人たちにも棚田の魅力を伝えたい」という考えで発案されたイベントです
小学生たちも熱い心を持ってますね!
熱い小学生に負けないように棚けんメンバーも頑張っていきたいと思います。

もう少ししましたらお月見コンサートのチラシが完成しますので
完成しましたらブログでも書かせていただきたいと思います。
続報をお待ちください!

こーた(・・)


error: Content is protected !!