おはようございます、たーです。
静岡は昨日から断続的に強い雨に見舞われています。スカッと晴れたかと思ったら10分後には大雨、洗濯物は屋内干しが無難です。
そうそう、今日は21日にある小学生/高校生向けのプログラムで急遽ミーティングが開かれます。それまでに更新しなければ(汗)
では早速いきましょう、今回の更新は合宿1日目です。
第1日目 ~小岩井農場へ~
12日の夜9時に静大正門を出発としました。下調べした結果、走行時間は10時間程度でしたが、最初ということでかなり余裕をみました。
このときばかりはいつも集合時間に遅れ気味なメンバーも時間通りに来て、ほぼ時間通りの出発となりました。
出発前のメンバーの写真。見送りに来てくれたたつきさん、だいやありがとう!
各車とも、順調に走り小岩井農場まきば園の開園時間前につきました。
ここまでの走行距離は730km!しかも深夜のドライブとなりましたが、ドライバーをうまく交代したりしてみんな乗り切ってくれました。(開園時間まで一部メンバーは爆睡してました笑)
僕が運転していた車は少しみんなよりも早めに着いたので、早朝に一人、小岩井農場内を散策していました。
朝日が気持ちよく、気温も20℃前後とかなり涼しかったです。小岩井農場の牛舎などは国の有形文化財として登録されていて、木造の雰囲気の良い建物でした。
まきば園の開園と同時に棚けんメンバー入園。天候にも恵まれてメンバーのテンションも早くも最高潮!
ここでは長旅の疲れを取るという目的もあったので、長めの16時出入り口集合としました。
小岩井農場まきば園では広大なフィールド内で乗馬体験などの様々な体験や小岩井農場で生産された乳製品や肉製品などを味わうことが出来ました。書いていたら思い出してお腹が減ってきました(笑)
こういった農場の体験型フィールドは各地にありますが、小岩井農場まきば園はその壮大なスケールの土地を活かした作りで、さすがだなぁと感じました。乳製品はメンバーにとても好評で、入るなりみんな牛乳やらヨーグルトやらソフトクリームを頬張ってました。
21人で行動することは不可能だったので、数人ごとのグループに分かれてまきば園を満喫していました。
大自然の下で色々なことを体験でき、童心に戻れたまきば園でした。
各自まきば園内で昼食をとり、午後はみな遊び疲れてお昼寝タイム(笑)
これが気持ちいい!東北は日陰であればかなり涼しかったので、ハンモックに乗って快眠!
昼寝でスッキリした後は盛岡市内に向かい、東屋本店さんでわんこそばを食べに向かいます。
まきば園で疲れもストレスも発散できましたかー!?
盛岡にはまきば園から40分で到着。
しかし、メンバーはまきば園で食べすぎていたため、あまりお腹は減っていない様子・・それでも食べましょう、めざせ100杯。
前掛けを掛け、おわんを持ち、頂きます。
ちなみに男性平均60杯、女性30杯前後らしいです。わんこそば15杯でかけそば1杯。さてメンバーは何杯食べれるかな?
棚けんメンバーはかなりの大食いが揃っていて、100杯達成も多かったですね。東屋本店では100杯以上食べた人に木の札?を進呈してくれます。食べ終わった後のメンバー、みんな満腹!(当たり前か~)
みんないい笑顔!
ちなみに、お分かりかもしれませんが一番の大食いはビオトープ班班長 たいへー。圧倒的な150杯越えで優勝です(笑) 東屋本店さん、御馳走様でした!
おなか一杯に食べた後は宿泊場所へ。有名な大沢温泉。今回泊まらせていただいたのは自炊部というところで素泊まりでした。
大沢温泉には計5つの温泉があり、温泉を楽しんだ後女子と男子に分かれて2つの大部屋で仲良く寝ました。東北の夜は涼しく、窓を開けていると寒いくらいでした。
第1日目はこれにて終了です。
東北の雄大さと味覚を存分に味わえた1日になったのではないでしょうか。
次回の更新では第2日目をお伝えします!
たー( ゚ω゚)
今日は、ありがとうございました(*⌒▽⌒*)
稲刈りとても楽しかったです(≧∀≦)
ガレット作りも楽しかったです(*^▽^*)
教えてくれてありがとうございました▽・w・▽
こんにちは。
稲刈り、ガレット作り楽しんでいただけてよかったです!
ぜひまたせんがまちに遊びに来てくださいねー^^