琉球大学おきなわ食・農研究会との交流会~第2日目~

木曜日, 3月 8th, 2012 投稿者:しず大棚けん

更新遅くなってすみませんm(__)m

昨日一日寝込んでいました

沖縄から静岡に帰ってきて気温差にやられたようです

救援物資謝謝^^

 

ではでは

沖縄二日目~

食い倒れ紀行!

 

自分はレンタの中で起床!

 

みんな沖縄の暑さでおつかれの様子

お腹がすきました~

ということで

朝ご飯は吉野家でタコライス!!

 

まずメニューにタコライスがあるところが

おきなわ♪

チリソースとコーレーグースーをかけて

いただきます!

からいっ!でもおいしい~!

やみつきになる辛さ♥

 

コーレーグースーは島唐辛子を泡盛でつけたものらしいです

そう!例の島唐辛子

冬休みに伊豆へ行ったとき

たーちゃん+αが

食べたパスタにこいつが入っていて

激辛で食べられなかったやーつ!

 

でもあの時よりもマイルドな辛さ

本場は違いますね^^

 

朝からがっつり食べた後は

 

サトウキビ狩り!

 

ゲストハウスまで琉大のおきなわ食農研の人たちが来て下さり

 

合流してサトウキビ農園にしゅっぱーつ!

 

着いたところは

 

あたり一面サトウキビ畑!!!

のどかだなあ(*゚▽゚*)

キビは

私と同じくらいの背丈でしょうか…

大城仁輝さんです。

サトウキビの刈り方を教わります。

鎌で根元を叩き切る感じ。

初めてのサトウキビ刈りに棚研メンバー気合十分。

刈ります!

 

こんなんなりました!

頑張ったー

 

貴重な体験でしたね。

 

これでも全部は刈りきれませんでした。

 

今年は生産量が過去ワースト記録らしいです。

去年の台風の影響により茎が曲がってしまい、また背丈が短いようです。

農業は天候に左右されちゃうんですね。

 

この後はお昼ご飯を食べに新垣公民館へ

 

大代さんが用意してくださったお弁当!沖縄そば付き

沖縄そばはまるー^^

ごちそう様でした

おなかいっぱいになったところで

翔南製糖さんへ移動しまーす

どーん!

サトウキビの山

これでも今年は少ないのですね

DVDを見て、会社の説明を聞きます

質問する広報長たーちゃんとゆーいちくん

サトウキビ長いなあ

糖分を煮出します

これは糖汁を濾過したあとの不純物。

肥料にしてます。

再利用できるのです。

サトウキビは一本すべて使えて

無駄なところがないんですよー

砂糖に群がるアリさんたち^^

これ全部砂糖

砂糖の山!

黄色く見えるけれど

これは私のデジカメのせいです←

もうちょい茶色っぽいョ

完成したお砂糖

あまーい♥

大城さん

翔南製糖会社さん

ありがとうございました。

 

作業をして汗をかいたので国際通り近くの

りっかりっか湯に行きました

 

癒された゜*。(*´Д`)。*°

 

琉大の皆さんと合流し

公設市場へ

新鮮なおさかなたち

青い魚は

青ブダイ。イラブチャーというのだそうです。

おいしそうな色だ。

アバサー

これはハリセンボンのこと!

存在感(笑)

豚の顔

これにはびっくり

ちょっと怖いネ

 

そのあとは

琉球大学の皆さんとの交流会

両部長が

活動の説明をしています

 

それを聞きながら

わたしはせっせと沖縄料理を堪能^^

お気に入りはジーマーミー豆腐!

普通の豆腐は大豆からできますが

これは落花生から作られるのですョ

弾力があっておいしい!

空港にあったので

オミヤゲに買って帰りましたあ^^

 

 

自分たちと同じような活動をしている人たちがいるっていうのは

いい刺激になりますね。

琉球野菜復活プロジェクト

素晴らしい活動です。

野菜たちに愛情を持って育てているのがわかりましたー

 

すっかり琉大の皆さんと仲良くなれました~

こういうつながりは大事にしたいですね。

 

琉大の皆さんありがとうございました

また来たいな~

今度は静岡にも来てくださいっ!

 

 

次の更新では

沖縄合宿三日目の様子をお伝えします^^

 

たーちゃん

写真ちょっともらっちゃった

いいよね(笑)

 

駄文でごめんなさいっ

あいでした^^

Leave a Reply

CAPTCHA



error: Content is protected !!