田打ち講
今年も秋の収穫を終え、山にお帰りになった神様をお迎えする儀式「千框」の田打ち講(たぶちこう)が行われました。
昨日の夕方、棚田を見渡せる田んぼに小山を3個作りススキ、萩、松に御幣を付け束ねたものを立て準備をして11日の明け方「田打ち講」の神事が始まります。
この時期には珍しく暖かな夜明け前、厳かな雰囲気の中でへそ餅とご洗米を供え「ナムイザナミノミコト・イザナギノミコト・・・・」山本理事長が祝詞を上げます。
今年も豊作でありますように。
投稿者 お茶芽
今年も秋の収穫を終え、山にお帰りになった神様をお迎えする儀式「千框」の田打ち講(たぶちこう)が行われました。
昨日の夕方、棚田を見渡せる田んぼに小山を3個作りススキ、萩、松に御幣を付け束ねたものを立て準備をして11日の明け方「田打ち講」の神事が始まります。
この時期には珍しく暖かな夜明け前、厳かな雰囲気の中でへそ餅とご洗米を供え「ナムイザナミノミコト・イザナギノミコト・・・・」山本理事長が祝詞を上げます。
今年も豊作でありますように。
投稿者 お茶芽
2021年が終わろうとしています。
今年もコロナで自粛が続いた一年でしたが多くの皆様に支えられ「千框」の棚田保全活動を続けることができました。
人数制限をして実施した「あぜ道アート」
4日間で行った田植えでは「おごっつおう弁当」も皆様にお出しすることができず、稲刈りではお弁当に変わり「おむすびセット」を皆様にお持ち帰りいただきましたが何とも寂しい田植えと稲刈りとなりました。
2022年は皆さんと一緒に「おごっつおう弁当」を棚田を見ながら食べられることを願っています!
棚田オーナーさん賛助会員の皆さん、行政や地域の皆さん
静大棚けんのみんな!
「千框」を支えてくれた多くの皆さんに大きな感謝を込めて
ありがとうございました!
そして2022年もよろしくお願いいたします。
投稿者 お茶芽
今日は地元の菊川市立河城小学校5年生の「しめ縄づくり体験」です。
4月に総合学習で千框に来てくれた5年生たちは9月にも千框を訪れる予定でしたが非常事態宣言で実現できませんでした。
今日はその時の分まで楽しんでもらおうと事務局で出前授業ならぬ出前しめ縄教室となりました。
3人一組でしめ縄を編み全員が1本づつ綺麗にしめ縄を作ることができ、子供たちの楽しい笑顔をいっぱい見られた楽しい時間でした。
5年生のみんなありがとう!
投稿者 お茶芽
今年最後の千框体験プログラム「しめ縄作りとソバ打ち体験」
今日の参加者は地元スタッフ5名と3名の蕎麦打ち講師を含め93名となり一年の締めくくりにふさわしい体験プログラムを無事終えることができました。
参加した皆さんの笑顔が溢れる一日となったことが企画した私たちにとって一番の宝物です。ありがとうございました!
今日も私達をサポートしてくれた静大棚けんの学生達ありがとう。
特に今日サークルのリーダーとして最後の活動となった3年生にはコロナ禍で活動自粛期間が長く大変な年でしたがサークルを良くまとめてくれ感謝感謝です!
今日も千框は忙しく、とても良い一日でした。
投稿者 お茶芽
今日は鈴与株式会社さんのいいね!プロジェクト冬支度プログラムが開催され社員の皆さんが棚田でオリエンテーリング、茶草場体験、いいね!プロジェクト酒米田の畔の補修、しめ縄づくり体験と一日たっぷり楽しく過ごしていただきました。
鈴与さんとのお付合いは3年目となりましたが今年はコロナ禍で春、夏、秋のプログラムがオンライン、今回が今年初めての現地開催プログラムとなりました。
最初のオリエンテーリングでは棚田の名所?メカゴジラや摩利支天のお社、茶草場農法のかっぽしを巡り激写するという事で一番の難問がモズの早贄(ハヤニエ)実は事前に探した時点で私は発見できず、これは無理かなと思っていましたが見事2か所で早贄を発見!鈴与さんの眼力に頭が下がりました。
次に茶草場体験で茶草を刈る中でカヤネズミの巣や吾亦紅を発見!そして今年は田植えも稲刈りもできなかった酒米田の畔の補修で汗を流し、しめ縄づくりでは見事に端正な「しめ縄」を作ってくれました。
今回のプログラムを企画して頂いたグローカルデザインスクルール(㈱)さんと鈴与の皆さんを見事にサポートしてくれたジュニアビレッジの子供たちに感謝いたします。
ありがとうございました。
投稿者 お茶芽
11月27日朝の寒さが嘘のように暖かな「千框」で茶草場体験会「カヤネズミの巣を探せ」「菜の花の種蒔き」「お茶染め体験」が行われました。
棚田オーナーと静大棚けんの学生に地元メンバーの6人を加え101人が参加して茶草場農法で育まれた豊かな生態系の象徴ともいえるカヤネズミの巣を探し1時間で10個余りの巣を発見し、荒廃した茶草場では菜の花の種を蒔き、午後は茶草場農法で作られたお茶を製茶する際に出るクズを利用し「お茶染め」を行い染め物を楽しみながら、自然~田畑~自分の生活のつながりに気づく茶草場農法満載の一日となりました。
今回の茶草場農法体験会をご支援いただきました株式会社ウェブサクセス様と後援を頂きました菊川市茶業協会様に感謝申し上げます。
投稿者 お茶芽
秋晴れの「千框」
今日はモチ米の脱穀にオーナーさん、静大棚けんの学生たちと地元メンバー総勢60名が集まり「ハーベスター」を使った脱穀と「千歯扱き」「足踏み式脱穀機」を使った昔の脱穀を体験しました。
昨年よりも少し多い収穫量が見込まれ美味しいお餅を皆さんに食べてもらえそうです!
藁のホコリで首や手首が痒くなってしまったオーナーさんもいたりと慣れない作業で大変でしたが本日参加してくれた多くの皆さんに感謝です!
午後からは学生たちが電柵の撤去をして夕方には解散となりました。
次回は11月27日(土)茶草場体験「カヤネズミの巣を探せ!」と菜の花の種蒔き、昼食にイノシシの焼肉、午後はお茶染め体験となります。
オーナーの皆様には11月上旬にお送りする「せんがまち通信」で詳しい内容をお知らせしますのでお楽しみに!!
投稿者 お茶芽
秋晴れの「千框」に集まった棚田オーナー208人がモチ米「葵美人」の稲刈りに汗を流しました。
コロナ前と比べ半数以下となりましたが皆さんの頑張りで午前中の内にほゞ予定した田んぼの稲を刈り終えることができました。
本日参加して頂いた皆様に心から感謝いたします。
ありがとうございました!
お帰りの際に参加者全員にお渡しした「千框おむすびセット」には棚田女性部が心を込めて作った新米のおむすび2個が入っていました。でも来年こそは「千框おごっつぉう弁当」を皆さんに食べて頂きたい!!
明日も棚田オーナーなど70名での稲刈りが予定されています。
投稿者 お茶芽
「鈴与いいね!プロジェクト」酒米の稲刈りが始まりました!
残念ながら鈴与の皆さんは緊急事態宣言の解除直後という事でオンラインプログラムでの参加となりました。
稲刈りは地元メンバーと静大棚けんの学生達、同時進行で公会堂の台所で棚田女性部自慢の一品「サツマイモのピクルス」作りがzoomで繋がった鈴与の皆さんとオンラインクッキング!
その後は私が茶碗を使った脱穀、すり鉢と野球ボールを使った籾摺り、そしてペットボトル精米を皆さんと一緒に楽しみ
あっという間の2時間が過ぎ、最後は棚田で学生たちも一緒に鈴与の皆さんと手を振り終了となりました。
今回のオンラインプログラムをプロデュースして頂いたグローカルデザインスクルール㈱の皆さん、照明やカメラワーク、中継と私たちを助けてくれた㈱ウェブサクセス加藤さま、そしてコロナ禍で活動制限がありながら時間ぎりぎりまで泥に浸かっての稲刈り作業をしてくれた静大棚けんの学生達に感謝いたします。
ありがとうございました!
投稿者 お茶芽
SBSテレビ『ORANGE』鬼頭里枝アナの木曜どこでしょう?の中継が終わりました。元気で素敵な鬼頭さんとスタッフのお陰であっという間に楽しい中継が終わり夕焼けの棚田で記念撮影です。
放送では来年の棚田オーナー募集までして頂き感謝感謝でした。
投稿者 お茶芽