畦の補修と和紅茶づくり体験終了しました。

2月 16th, 2019 投稿者:お茶芽
畦の補修作業

少し暖かくなった棚田では午前中に畦の補修、午後は和紅茶づくりと参加者の皆さんに楽しんでいただきました。今年から棚田オーナーにと参加されたご家族や昨年の「しめ縄作り」から親子で参加している市内のご家族、そして静大棚けんのOB,OGの懐かしい顔も揃って楽しい一日となりました。和紅茶は発酵がイマイチで残念(^_^;)お茶作りの難しさを改めて思い知らされました。7月の和紅茶づくりに乞うご期待!

※お知らせ:3月30日(土)に行われる「あぜ道アート」につきましては2月末頃よりHPで募集を開始します。

和紅茶づくり

参加者募集します!無農薬茶葉の紅茶作り体験

1月 28th, 2019 投稿者:お茶芽

紅茶作りの様子


※必ずメ ールにてお申し込み下さい。下記「お申し込み方法」参照。

昨年満員御礼だった夏の紅茶作り体験、今年は冬にもやっちゃいます!

畦の補修の午後は、和紅茶づくり体験に!
世界農業遺産「茶草場農法」で育てた無農薬茶葉を使って紅茶をつくってみま
しょう。小さなお子さんでもできる体験プログラムです。

★午前中の畦の補修への参加も大歓迎!

■日時
2019年2月16日(土)13:00~17:30
(12:45~公会堂前で受付開始)

■会場
倉沢の棚田せんがまち・上倉沢公会堂
(菊川市倉沢1121-1)
アクセスはこちら
https://www.tanada1504.net/access.html
※駐車場もございます。上倉沢公会堂向かいの広場をご利用ください。

■内容
和紅茶づくり体験
講師:堀 延弘(NPO法人せんがまち棚田倶楽部事務局長)

■対象
棚田保全・自然体験・農業体験に興味のある方

■定員
20名

■参加費
せんがまち棚田オーナー無料
その他の方 お一人様500円(小学生以下無料)

■持ち物
特にありません。

■お申し込み方法
下記、メールアドレスに件名「2/16和紅茶づくり」とし、①代表者お名前 、②参加人数、 を明記の上お送りください。

※今回ご提供いただく個人情報は、適正に管理し、プログラム実施の目的以外で使用いたしません。

―メール―――――――――――――――――――――
NPO法人せんがまち棚田倶楽部 事務局長
担当/堀 延弘
Sengamachi★tanada1504.net
★を@に変えて下さい。
―――――――――――――――――――――――――

■主催
NPO法人せんがまち棚田倶楽部
https://www.tanada1504.net/

■協賛
菊川市茶業協会
みなさんのご参加、お待ちしております!
投稿者 お茶芽

畦の補修体験参加者募集!

1月 27th, 2019 投稿者:お茶芽

梅ノ木じいさんと棚田


■―――――――――――――――――――■
棚田の美しい曲線を描く畦の補修作業!
ニホンアカガエルの卵も見られます!
棚田オーナー検討中の方も大歓迎です!
■―――――――――――――――――――■

棚田の象徴である「畦」の補修体験!
棚田のシンボルツリー梅の木じいさんにもチラホラと白い花が咲き始める2月
あなたも保全体験をしませんか?
静岡県の絶滅危惧種Ⅱ類ニホンアカガエルもこの時期には
茶草場から降りてきて産卵を始めています。

また、棚田オーナーもまだ検討しているよ~という方は
この機会にぜひご参加ください!

■日時
2019年2月16日(土)9:30~13:00
9:00~公会堂前で受付開始
※午後は残って紅茶作りの体験も可能です。(要予約)

■会場
倉沢の棚田せんがまち・上倉沢公会堂
(菊川市倉沢1121-1)
アクセスはこちら
https://www.tanada1504.net/access.html
※駐車場もございます。上倉沢公会堂向かいの広場をご利用ください。

■内容
9:30~11:30 畔の補修
11:30~13:00 昼食(スイハニング)
※スイハニングは、具材をシェアしながらみんなで炊き立てのご飯をおにぎりにして食べるイベントです
※午後は、紅茶作り体験も出来ます。(要予約)

■対象
棚田保全・自然体験・農業体験に興味のある方
今年度の棚田オーナーを検討されている方

■持ち物
長靴、長袖の汚れてもいい服、着替え、保険証、軍手、タオル
※昼食を食べられる方はおにぎりに入れたい具などをご持参ください、みんなでシェアしましょう。

■参加方法
ご参加希望の方は、事前予約は不要ですので、当日棚田へお越しください。
投稿者 お茶芽

【1/19】ニホンアカガエルの産卵環境を整えよう!畔の補修・草刈り作業

1月 4th, 2019 投稿者:あまの

ニホンアカガエルの産卵に向けて、冬水田んぼの準備をします!

新年あけましておめでとうございます!
今年も倉沢の棚田せんがまちをよろしくお願いします!

新年最初の保全作業は冬水田んぼの準備。
一年で壊れかけてしまった畦の補修がメインの活動になります。後日、水を入れてニホンアカガエルの産卵ができる状態をつくるのが、今回の目標。
(せんがまちはニホンアカガエルの静岡県内最大のコロニーとなっています)
はじめてせんがまちに来る方もご安心を!NPOスタッフ、静大棚けんの大学生が一緒にサポートします!

■日時
2019年1月19日(土)9:30~12:00
9:00~公会堂前で受付開始

■会場
倉沢の棚田せんがまち・上倉沢公会堂
(菊川市倉沢1121-1)
アクセスはこちら
https://www.tanada1504.net/access.html
※駐車場もございます。上倉沢公会堂向かいの広場をご利用ください。

■内容
畦の補修・草刈り

■対象
棚田保全・自然体験・農業体験に興味のある方
今年度の棚田オーナーを検討されている方

■持ち物
長靴、長袖の汚れてもいい服、着替え、保険証、軍手、タオル

■参加希望の方
申し込みは不要です。直接現地にお越しください。

■主催
NPO法人せんがまち棚田倶楽部

「しめ縄教室」応募締め切り前に昨年の作品お見せします。

12月 4th, 2018 投稿者:お茶芽

昨年の作品

毎年素晴しい「しめ縄」が出来上がる
せんがまち「しめ縄教室」既に応募して頂いた皆さんと
これから応募しようと考えている皆さんへ参考となる昨年の作品を
ご紹介します。

とっても綺麗で作者のアイデアとセンスが光る作品です。
縄はお好みで2本又は3本で綯うところまでが講師の仕事
お飾りは皆さんのセンス次第!
お飾りは出来るだけ多く揃えておきますが
ご自分でお飾りを持参して頂いてお使い頂いても大丈夫です。
(投稿写真のお飾りは全て用意したものです。)

2~3人で縄を綯いますので小さなお子さんでも一緒に作ることが出来ます。
世界で一つだけの「マイしめ縄」で新しい年を迎えてみませんか!

投稿者 お茶芽

【参加者募集中】12/8(土)手づくりしめ縄教室―平成最後の年越しを華やかに飾ろう

11月 25th, 2018 投稿者:あまの

毎年恒例!
年末年始にお家に飾る「しめ縄」を手づくりしましょう!

今年収穫した棚田米(もち米)のワラを使って、綯うところからスタート。色とりどりな材料を使って、世界に一つだけのしめ縄を!

■日時
2018年12月8日(土)13:00~15:00
(12:45~公会堂前で受付開始)

■会場
倉沢の棚田せんがまち・上倉沢公会堂
(菊川市倉沢1121-1)
アクセスはこちら
https://www.tanada1504.net/access.html
※駐車場もございます。上倉沢公会堂向かいの広場をご利用ください。

■内容
13:00~15:00 しめ縄教室

■参加費・定員
一人500円・先着30名様

■対象
せんがまち棚田オーナー
棚田保全・自然体験・農業体験に興味のある方

■持ち物
特にありません。ワラを使うので、服に着く可能性がありますので、ご了承ください。

■お申し込み方法
下記、メールアドレスに①代表者お名前 、②参加人数、③ソバ打ち or しめ縄 or 両方を明記の上お送りください。
NPO法人せんがまち棚田倶楽部 事務局
担当/天野
amano★tanada1504.net ★を@に置き換えてください
もしくは、お電話で 090-3251-1390(事務局携帯電話)

投稿者 あまの

【参加者募集中】12/8(土)ソバ打ち教室 打ち立てソバを食べよう!

11月 25th, 2018 投稿者:あまの

今年も島田市のたから会さんとコラボして、ソバ打ち教室を開催します!
定員がわずかなので、お申し込みはお早目に!
また、午後にはしめ縄教室も行います。お正月の準備もこれでバッチリ、合わせてご参加ください!

※メールでの事前予約が必要です!

■日時
2018年12月8日(土)9:30~13:00
(9:00~公会堂前で受付開始)

■会場
倉沢の棚田せんがまち・上倉沢公会堂
(菊川市倉沢1121-1)
アクセスはこちら
https://www.tanada1504.net/access.html
※駐車場もございます。上倉沢公会堂向かいの広場をご利用ください。

■内容
9:30~12:00 ソバ打ち
12:00~13:00 打ち立てソバを食べよう!

■参加費・定員
一人500円・先着30名様

■対象
せんがまち棚田オーナー
棚田保全・自然体験・農業体験に興味のある方
食に興味がある方

■持ち物
バンダナor三角巾、エプロン

■お申し込み方法
下記、メールアドレスに①代表者お名前 、②参加人数、③ソバ打ち or しめ縄 or 両方を明記の上お送りください。
NPO法人せんがまち棚田倶楽部 事務局
担当/天野
amano★tanada1504.net ★を@に置き換えてください
もしくは、お電話で 090-3251-1390(事務局携帯電話)

投稿者 あまの

【参加者募集中】やって学ぼう!せんがまちグリーンツーリズム

11月 11th, 2018 投稿者:あまの
稲刈りが終わり、冬を待つせんがまち。
冬から春にかけては、お茶づくりに活かすために、棚田の休耕田や斜面の草を刈って、お茶に活かす「茶草場農法」を行います。

昔から伝わる地域の農法を知ってもらうだけではなく、楽しく農業体験をしてもらいながら学んでもらう体験プログラムになります。

当日は、餅つきも行う予定です。冬を迎えるせんがまちの日常を体験しにきてください!

■日時
2018年11月24日(土)9:30~11:30
(9:00~公会堂前で受付開始)

■会場
倉沢の棚田せんがまち・上倉沢公会堂
(菊川市倉沢1121-1)
アクセスはこちら
https://www.tanada1504.net/access.html
※駐車場もございます。上倉沢公会堂向かいの広場をご利用ください。

■内容
・やってみよう、草刈り・草取り作業
・茶草場と棚田の関係とは?
・菜の花の種まき

■対象
せんがまち棚田オーナー
棚田保全・自然体験・農業体験に興味のある方

■持ち物
長靴、長袖の汚れてもいい服、着替え、保険証、軍手、タオル

■参加方法

参加希望の方は、下記アドレスへ①お名前、②人数をご記入の上、ご連絡ください。

NPO法人せんがまち棚田倶楽部事務局 担当/天野
amano[★]tanada1504.net
(★を@に入れ替えてください)

投稿者 あまの

脱穀の日程変更のお知らせ

10月 26th, 2018 投稿者:お茶芽

お知らせ

27日に予定されていた脱穀が雨予報のため本日26日に変更となりました。
明日の参加を希望されていた皆様、大変申し訳ありませんでした。

稲藁をご希望される皆様は保存しておきますので
事務局まで連絡をお願いいたします。

急な変更となりましたことお詫び申し上げます。

投稿者 お茶芽

稲刈り終了しました。

10月 21st, 2018 投稿者:お茶芽

稲刈り

稲刈り終了しました。

平成最後の「せんがまち」の稲刈りが無事終了!!
20、21日の2日間延べ450名の参加者が秋晴れの棚田の稲刈りを楽しんでいただきました。

参加していただいたオーナーの皆さん、そして二日間頑張って作業してくれた
静岡大学棚田研究会の学生達、ご協力いただいた全ての皆さんに感謝です!

この二日間で刈取られた稲は27日に脱穀しライスセンターで籾摺り
精米してオーナーの皆さんにお送りいたします。
稲藁の必要な方は27日の脱穀作業後にお渡しできますので
事務局までご連絡下さい。

お茶芽