事務局より大切なお知らせ。

3月 29th, 2020 投稿者:お茶芽

4月、5月の作業へ参加される皆様へ
せんがまち棚田倶楽部の新型コロナウィルス感染予防対策について

現在、静岡県内での感染者数は少数ですが、大都市では感染爆発も起こりうる状況となり、社会生活も制限が増える中、私たちの活動も3月に実施予定の「あぜ道アート2020」や中学生の農業体験を中止とし対応してまいりました。

しかし、田植え準備の始まる4月~5月は私たちの大切な「せんがまち」の棚田を維持するために欠かすことができない作業が始まります。棚田は毎年鍬を入れ、苗を植え、稲を作ることで管理され、生き物たちはそのサイクルの中で命を育み、一年休んだら水田としての機能を取り戻すのは大変な労力を必要とし、そこに住む生き物たちが戻るには数年を要します。

いままで多くの皆様にお手伝いしていただきながら活動を続けてまいりましたが、今後の活動につきましても皆様にご助力をお願いするにあたり新型コロナウィルス感染のリスクを避けるため下記の対応を実施してまいります。

①参加者の健康状態の把握
〇受付で体温測定、チエックリストを使用して健康状態のチエック
〇参加前に発熱、咳等の風邪症状のある方は見合わせていただく・
〇同居家族に体調不良のある方には参加を見合わせていただく。
②密閉、密集、密接の3密を防ぐ
〇受付での混雑を避けるため到着順に棚田へ案内する。
〇作業はできるだけ分散して実施する。
〇恒例の昼食(スイハニング)は中止とする
〇室内での活動は中止としトイレと更衣室は用意する。
③衛生管理の徹底
〇アルコールスプレーの設置
〇手袋の使用を徹底し道具は共有しない。
〇参加者へはマスクの着用をお願いする。

以上の対応策を実施し今後の作業を続けてまいります。

※作業参加後に体調不良を起こされた場合は、すぐ連絡をお願いします。
又、参加者から感染症の情報があった場合、同じ作業に参加された皆様へ速やかに連絡をいたします。

※6月予定の田植えにつきましては実施の方向で対応策を検討中です。

※以上の対策は、これからの新型コロナウィルス感染状況により変更の可能性があります。

3月14日、作業延期のお知らせ

3月 14th, 2020 投稿者:お茶芽

本日の作業は雨天のため延期いたします。

予定されていました田起こし、畦塗りは明日15日(日)に延期となりました。

参加予定の皆様には申し訳ありませんが
明日、又は次回4月4日(土)のご参加をお願いいたします。

せんがまち棚田倶楽部事務局

新規オーナー説明会の中止について

3月 9th, 2020 投稿者:お茶芽

3月14日(土)新規オーナー説明会について

3月14日に予定していました新規オーナー説明会を中止いたします。
新型コロナウイルスの感染報道が相次ぐなか屋内での説明会を開催することは現状では難しく今年度の説明会は下記の作業予定日に随時、各オーナー様へ事務局より説明してまいります。

◎3月14日(土)
◎4月4日(土)
◎4月11日(土)
◎5月30日(土)
上記作業日のいずれかにご参加いただき作業しながら事務局が対応いたします。

作業日の受付は上倉沢公会堂前 9:00~
作業9:30~11:30終了

尚、作業日に更衣室はお使い頂けますが昼食(スイハニング)は当分の間、自粛させていただきます。

せんがまち棚田倶楽部事務局

あぜ道アート2020中止のお知らせ

3月 5th, 2020 投稿者:お茶芽

あぜ道アート2020中止のお知らせ

日本国内において新型コロナウイルスの感染例が相次ぎ発生している中、
不特定多数の方が集まる行事を実施することについて感染の危険性が危惧されている状況です。
つきましては3月28日に予定しておりました「あぜ道アート2020」を中止と致しました。

お申込みをして頂きました皆様には大変申し訳ありませんが
来て頂くお客様と準備片付けで二日間、延べ100人近いスタッフ、ボランティアの感染リスクを考え
本日、実行員会役員会で中止が決定いたしました。

一夜限りの「あぜ道アート」、今回の中止は大変残念でありますが
来年はよりパワーアップした「あぜ道アート」の開催を目指します!

「あぜ道アート」実行委員会事務局

畔の補修と和紅茶づくり体験終了しました。

2月 16th, 2020 投稿者:お茶芽

畔の補修

畔の補修と和紅茶づくり体験終了しました。

2月とは思えない暖かな「せんがまち」で畔の補修と和紅茶づくり体験が行われました。

畔の補修作業では産み落とされたばかりのニホンアカガエルの卵が見つかったり孵化したオタマジャクシが泳いでいたりと参加した子供たちは大喜びでした。

ニホンアカガエルの卵

ニホンアカガエルのオタマジャクシ

午後の和紅茶づくりでは皆さん力いっぱい揉捻作業をしていただきましたが発酵はイマイチ!ウーロン茶っぽいお茶が出来上がりました。まだまだ試行錯誤の2月の和紅茶づくり次回に期待してください。

和紅茶づくり2

和紅茶づくり1

ご参加いただきましたオーナーの皆様、静大棚田研究会のみんな、そして和紅茶づくりに協賛していただいた菊川市茶業協会の皆さん
ありがとうございました!

投稿者 お茶芽

和紅茶づくり体験開催します。

1月 27th, 2020 投稿者:お茶芽

※必ずメ ールにてお申し込み下さい。下記「お申し込み方法」参照。

今年も冬にやっちゃいます!
畦の補修の午後は、和紅茶づくり体験に!
世界農業遺産「茶草場農法」で育てた無農薬茶葉を使って紅茶をつくってみましょう。
小さなお子さんでもできる体験プログラムです。
★午前中の畦の補修への参加も大歓迎!
★畔の補修作業参加の方は8:30受付 9:00畔の補修開始となります。
■和紅茶づくり日時
2020年2月15日(土)13:30~17:30
(13:00~公会堂前で受付開始)
■会場
倉沢の棚田せんがまち・上倉沢公会堂
(菊川市倉沢1121-1)
アクセスはこちら
https://www.tanada1504.net/access.html
※駐車場もございます。上倉沢公会堂向かいの広場をご利用ください。
■内容
和紅茶づくり体験
講師:堀 延弘(NPO法人せんがまち棚田倶楽部事務局長)
■対象
棚田保全・里山体験・農業体験に興味のある方
■定員
20名
■参加費
無料
どなたでも参加できます。
■持ち物
特にありません。
■お申し込み方法
下記、メールアドレスに件名「2/15和紅茶づくり」とし、①代表者お名前 、②参加人数、 を明記の上お送りください。
※今回ご提供いただく個人情報は、適正に管理し、プログラム実施の目的以外で使用いたしません。
―メール―――――――――――――――――――――
NPO法人せんがまち棚田倶楽部 事務局長
担当/堀 延弘
Sengamachi★tanada1504.net
★を@に変えて下さい。
―――――――――――――――――――――――――
■主催
NPO法人せんがまち棚田倶楽部
https://www.tanada1504.net/
■協賛
菊川市茶業協会
みなさんのご参加、お待ちしております!
投稿者 お茶芽

紅茶づくり

紅茶づくり2

畦の補修と草焼き作業終了しました。

1月 25th, 2020 投稿者:お茶芽

守り神

畦の補修と草焼き作業終了しました。

今日の作業は畦の補修と草焼き、そしてニホンアカガエルの産卵が始まった棚田への通水試験、そしていつも風で倒れてしまう棚田の守り神「メカゴジラ??」の設置と盛り沢山の作業を地元のおじさんと静大棚田研究会の学生達で行いました。

草焼きは先日降った雨で濡れた草が煙ばかりモクモクと出て燃えず作業する私達は燻製になりそうなほど煙に包まれ大変でしたが水路は思ったほどゴミが少なく無事に通水試験完了!
今の所、雨が多くニホンアカガエルの産卵場所は充分あるので
天気の様子を見て棚田全体への通水を開始することになりました。

崩れた畦は学生達が頑張ってくれ補修完了、メカゴジラも見事にポーズを決めて立ち上がる事ができました。
参加してくれた棚けんのみんな、ありがとうございました!!

投稿者 お茶芽

草焼き

水路整備

2020年 棚田オーナー応募始まりました!

1月 15th, 2020 投稿者:お茶芽

オーナー募集チラシ

2020年 棚田オーナー応募始まりました!

いよいよ2020棚田オーナーの募集が始まりました。
今年はどんな出会いが待っているのか楽しみです。

詳しくはhttp:棚田いこうよ.netご覧ください。

「せんがまち」の棚田オーナー制度が始まって今年でもう11回目の募集となりました。
始まった頃、保育園児だったオーナーさんのお子さんも中学生になって私より背が大きくなっていたりと、棚田に来る子供の成長の早さに驚いてしまいますが沢山の出会いが私達の活動の活力となっています。

棚田の景観を守る事、そこに住む生き物たちを守る事、
それを未来に残していくために
お子さん達の成長を親御さんと一緒に棚田を介して見守る
それも私達の棚田保全活動の大切な役目なのかもしれません。

投稿者 お茶芽

田打ち講(たぶちこう)

1月 11th, 2020 投稿者:お茶芽

田打ち講1

田打ち講

田打ち講は秋の収穫が終わり山に帰った田んぼの神様を迎える行事として昔は各家々で行われていましたが棚田のある倉沢地区では私達が代表して今では行っています。

一番高い位置の棚田に山を三つ作りハギ、ススキ、サカキ、松を束ね御幣を飾り、へそ餅に御洗米を供えて、今年も山本理事長が厳かな空気の中で今年の五穀豊穣を願って祈ります。「ナム、イザナギノミコト、ナム、イザナミノミコト」
今年も良い年でありますように、私達も願っています。

田打ち講3

田打ち講2

お知らせ
今年のオーナー募集が15日から始まります。
家族やお友達と一緒に生き物いっぱいの棚田で里山体験をしてみませんか!
沢山のご応募お待ちしています!!

お茶芽

2019年の感謝を込めて!

12月 31st, 2019 投稿者:お茶芽

2019田植え

2019年の感謝を込めて!

2019年、今年も多くの素敵な笑顔が「せんがまち」でうまれました。
1月の「田打ち講」から始り田起こし、代掻き、田植え、暑い中での草刈り作業
イノシシの被害で収穫量が激減した稲刈りとあっという間の一年間でしたがオーナーさん達の笑顔をいっぱい頂きました。

イベントではあぜ道アート、紅茶作り、生き物教室に流しソーメン、昔の脱穀体験、茶草場農法体験に菜の花の種まき、年末には蕎麦打ちと注連縄作りもありました。

又、今年「せんがまち」に来ていただいた鈴与株式会社さんと初めて酒米作りにも挑戦したり、全国の生き物大好きなオジサン達が集まった田んぼの学校指導者研修も楽しかった!

2020年には縄ない体験や夏休み企画「ライトトラップ」で昆虫観察も計画しています。まだまだやりたいことがいっぱいありますが来年も静大棚田研究会の皆さんと一緒に地元の私達も老体に鞭打って??まだまだ頑張っていきます!!

2019年「せんがまち」に来て頂いてありがとう!
2020年また「せんがまち」でお会いしましょう!!

投稿者 お茶芽