せんがまちの桜咲き始めました
今日は良い天気になりました。
せんがまちの桜も少しずつ開いてきています。
満開は4月になりそうですが樹によっては
月末に見頃を迎えるものもあります。
思えばこの桜は25年ほど前に私達が棚田周辺に植えたものです。
桜の樹も私達の歳も大きくなってしまいましたネ~
投稿者 お茶芽
3月14日、体を動かすとと汗ばむくらいの温かさの中、田起こし・畔塗り作業お疲れ様でした。
田んぼに水を張ったらモグラの穴から水が漏れたりして大変でしたね。
また、復田したての田んぼは土が固く、そちらの作業をされた方は大変だったと思います。
写真の右手のほうの、作業をされている人が写っている辺りが、復田した田んぼです。
NPOせんがまち棚田倶楽部と(株)ウェブサクセスの一社一村しずおか運動の認定式も行われました。
(株)ウェブサクセスでは、「棚田いこうよ.net」ホームページ・ブログの制作を中心とした広報活動のお手伝いをさせていただいています。
今後も引き続き、地域の方・学生さん・オーナーさんと共に、楽しみながら農作業にも参加させて頂きたいので、よろしくお願いします。
投稿者:かず
本日は晴天なり(^O^)v
畔塗り作業を実施します。さあ、頑張りましょうね\(^o^)/
棚田里地クラブの総会や、一社一村静岡運動の認定式もあります。
投稿者:しずまち
雨が続いたので久しぶりの青空が気持ちの良い日となりました。
せんがまちの棚田では桃の花が見ごろを迎えています。
まだ小さな木ですから棚田の梅のように見事な枝はありませんが
梅が散るのを待っていたかのように咲き誇っています。
14日は(日)田起こしと畔塗りが行われます、どなたでも作業へ参加できますのでご気軽にどうぞ。道具などはこちらで準備いたします。
作業して下さるの皆さんには昼食もあります!
当日は県の「棚田里地くらぶ」の総会、そしてこのHPを提供して頂いている(株)ウェブサクセスさんと私達せんがまち棚田倶楽部の
一社一村しずおか運動認定式も行われます。スケジュールは後日
ブログにアップしま~す。
投稿者 お茶芽
常葉菊川と言えば高校野球で全国制覇をした有名校ですが
今日は中等部の生徒120名がせんがまちの棚田で課外授業として
復田作業に取り組みました。
あいにくの雨でとっても大変な作業となりましたが生徒たちは熱心にスコップや鍬を使って畔の補修や復田の仕上げをしてくれました。
時には土砂降りの雨となり途中で辞めようかとも思いましたが生徒たちの手は止まることなく予定時間いっぱいまで作業に取り組む姿に私達は圧倒される思いでした。
今日の常葉菊川中学の皆さんの活躍にはせんがまちのアカガエル達もビックリです。雨の中頑張ってくれた常葉菊川中学の皆さんありがとう
今日の事、私達はきっと忘れることはないでしょう。
今度は天気の良い時にゆっくり棚田の生き物の事でもお話できたら良いのですが。あなたたちが来るのをせんがまちの棚田で待ってますヨ~!
投稿者 お茶芽
せんがまちの棚田ではこの頃の暖かさで春が一気に加速してきました。
梅の花や河津桜は見頃を過ぎ、変わって桃の蕾が大きくなってきています。アカガエルのオタマジャクシたちは蓮田の中でも泳ぐようになってきました。
画像は仲良く並んでいるフキノトウとツクシです。
朝日に輝く姿がきれいでパチリ!
春を過ぎるとフキノトウは葉が出て蕗(フキ)に、ツクシ(土筆)はスギナとなり、どちらも全く別な姿になってしまいます。
今の時期しか見ることができない貴重な?ツーショットです。
山菜としてフキノトウの天ぷら、蕗の煮物、きんぴら、ツクシは佃煮どれもおいしいですがスギナは食べられないですネ。
これからのせんがまちは春の話題満載でブログも忙しくなりそうです。
投稿者 お茶芽
復田作業の日のお昼は、『棚田カフェ』でおいしいご飯をいただきました。
午前の復田作業が終わって公会堂に戻ると、女性部の皆さんが地元の食材で作った料理がずらり!
棚田米のおにぎり(シンボルツリーの梅干しも入ってました)、お漬物、椎茸の煮物、大根の生酢、味噌汁。
食後に、「しずおかO-CHAプラザ」の方がお茶の淹れ方講座を開いてくださいました。
使った茶葉は、お茶目さんのお茶畑で作った深蒸し茶。
楽しく、美味しく勉強できました。
充電完了!で、みんな午後の作業も頑張れました。
投稿者:かず