紫陽花(あじさい)も初夏の準備中!
5月6日夕方、雨の中の1枚。
雨の棚田はいろいろな音がしていました。
辺りに降る雨の音、傘に当たる雨の音。棚田に吹く風の音、水路の流れ、カエルの声、ウグイスの声。いろいろ・・・。
そんな中、紫陽花も少しずつ梅雨・初夏の準備をはじめています。
5月6日夕方、雨の中の1枚。
雨の棚田はいろいろな音がしていました。
辺りに降る雨の音、傘に当たる雨の音。棚田に吹く風の音、水路の流れ、カエルの声、ウグイスの声。いろいろ・・・。
そんな中、紫陽花も少しずつ梅雨・初夏の準備をはじめています。
今日も棚田の散歩のついでに水路を覗いて見ると!!カワニナ発見(ToT)
カワニナはホタルの幼虫の餌です、去年のように源氏ホタルの乱舞が見られるかもしれないよ(^^)v
田植えの頃にはホタル情報をお知らせします。
投稿者:お茶芽
今、棚田ではオタマジャクシからカエルになったばかりのニホンアカガエルの子ガエルたちがたくさん見られます。倉沢の棚田は、静岡県の絶滅危惧種であるニホンアカガエルの繁殖地として知られています。それでは、棚田にはいったいどれくらいのニホンアカガエルが暮らしているのでしょうか?
昨年の冬に田んぼに産み付けられたニホンアカガエルの卵塊の数を数えてみました。
その結果、調査した186枚の田んぼのうち、72枚でニホンアカガエルの卵塊が見つかり、卵塊の数は計275個でした。ニホンアカガエルは生体のメスが1年に1回だけ産卵し、雌雄の個体数比は1:2であるとされています。このことから、倉沢の棚田のニホンアカガエルの生体は少なくとも卵塊数の3倍である825匹はいるものと推計されます。
また、1つの卵塊には100から200の卵が入っていることから、少なくとも27,500~55,000の卵があると推計されるのです。
田んぼで育つのはお米だけではありません。棚田で育つニホンアカガエルの量を計算してみると、棚田1反(10a)あたりのニホンアカガエルのオタマジャクシは2700匹となります。米と比較すると、米10kgに対してオタマジャクシおよそ65匹に換算されます。計算してみると、お茶碗いっぱいのご飯で、およそ0.65匹のニホンアカガエルのオタマジャクシが育っていることになるのです。
投稿者:でんぷろ
今日も雨の棚田です。
久しぶりに散歩に行きました。棚田の下にある蓮田は新芽が出ていました(ToT)
今は赤い小さな葉っぱですが田植えの頃にはきれいな緑色になっていますよ(^.^)
投稿者:お茶芽
土曜日・日曜日の週末に田舎の生活を楽しみたいという人が増えています。
東京・名古屋からなら、高速道路で2時間程度で到着する菊川市倉沢の棚田。
是非、今月末の日曜日に行われる「田植え」に参加しませんか。
★ 静岡で週末農業体験・田舎生活『棚田いこうよ.net』 << HPを見る
投稿者:しずまち
今、棚田の里はお茶で大忙しです。
そんなわけで棚田に行けませんけど今日は八十八夜です、八十八夜のお茶を飲むと長生きできるって知ってますか(*^^*)今日は美味しいお茶を飲んで日頃の健康に感謝して、のんびりするのもいいかも(^.^)
投稿者:お茶芽
菊川市の上倉沢千框の棚田では、田植え・代掻きを以下のように予定しています。
今年も【田植え】の季節が近づいてきました。
事故・怪我が無く、無事に田植えが行えるように注意したいと思います。
★ 静岡の農業体験・田舎体験の『棚田いこうよ.net』 << HPを見る
投稿者:しずまち