Archive for the ‘農作業のこと’ Category

畦の補修と草焼き作業終了しました。

土曜日, 1月 25th, 2020 投稿者:お茶芽

守り神

畦の補修と草焼き作業終了しました。

今日の作業は畦の補修と草焼き、そしてニホンアカガエルの産卵が始まった棚田への通水試験、そしていつも風で倒れてしまう棚田の守り神「メカゴジラ??」の設置と盛り沢山の作業を地元のおじさんと静大棚田研究会の学生達で行いました。

草焼きは先日降った雨で濡れた草が煙ばかりモクモクと出て燃えず作業する私達は燻製になりそうなほど煙に包まれ大変でしたが水路は思ったほどゴミが少なく無事に通水試験完了!
今の所、雨が多くニホンアカガエルの産卵場所は充分あるので
天気の様子を見て棚田全体への通水を開始することになりました。

崩れた畦は学生達が頑張ってくれ補修完了、メカゴジラも見事にポーズを決めて立ち上がる事ができました。
参加してくれた棚けんのみんな、ありがとうございました!!

投稿者 お茶芽

草焼き

水路整備

田打ち講(たぶちこう)

土曜日, 1月 11th, 2020 投稿者:お茶芽

田打ち講1

田打ち講

田打ち講は秋の収穫が終わり山に帰った田んぼの神様を迎える行事として昔は各家々で行われていましたが棚田のある倉沢地区では私達が代表して今では行っています。

一番高い位置の棚田に山を三つ作りハギ、ススキ、サカキ、松を束ね御幣を飾り、へそ餅に御洗米を供えて、今年も山本理事長が厳かな空気の中で今年の五穀豊穣を願って祈ります。「ナム、イザナギノミコト、ナム、イザナミノミコト」
今年も良い年でありますように、私達も願っています。

田打ち講3

田打ち講2

お知らせ
今年のオーナー募集が15日から始まります。
家族やお友達と一緒に生き物いっぱいの棚田で里山体験をしてみませんか!
沢山のご応募お待ちしています!!

お茶芽

稲刈り終了しました!

月曜日, 10月 28th, 2019 投稿者:お茶芽

2日間で400人近くの方が稲刈りを楽しんでいただき、子ども達の歓声で溢れた「せんがまち」、今日は静かにハズ架けされた稲が秋の日差しをいっぱいに浴びています。

参加していただいたオーナーの皆さん、2日間夕方まで一生懸命稲刈りに汗を流してくれた静大棚田研究会の学生達、多くの皆さんに感謝々の2日間となりました。     今年は田んぼによっては大部分の稲が猪に食べられてしまうなどの被害もあり何組かのオーナさんには収穫の喜び半減となってしまいましたが台風の被害が無かったことだけは幸いでした。

次回の活動は11月2日(土)の脱穀となります。今回は足踏み式の脱穀機と千刃こきを使った昔の脱穀体験もできますので多くの皆さんのご参加をお待ちしています。又、家庭菜園などで使う藁が必要でしたら当日お分けできます。

投稿者 お茶芽

オーナさんの稲刈り一日目

土曜日, 10月 26th, 2019 投稿者:お茶芽
稲刈り一日目

オーナーさんの稲刈り一日目、昨日の雨で田んぼは水浸しでしたがオーナーの皆さん300人が参加しての稲刈りとなりました。子供達はバッタやイナゴを捕まえるのに忙しそうでしたが大人たちはしっかり汗をかきながらの作業、でも皆さん稲刈りを楽しんでくれたようです。

泥んこになっていっぱい遊んだお子さんのお母さんが帰る時「今日もカエルやイモリと会えて楽しかったです!」と笑顔でおっしゃっていました。今日の「せんがまち」は子ども達の歓声に包まれ収穫の幸せを感じる一日となりました。

投稿者 お茶芽

酒米の収穫終了しました。

火曜日, 9月 24th, 2019 投稿者:お茶芽
鈴与の皆さん集合写真

鈴与株式会社さんの「いいね!プロジェクト」ついに酒米の稲刈りが行われ台風の影響が心配されましたが無事に終了となりました。

今回は稲刈りだけでなく昔の脱穀体験と言うことで千歯こきと足踏み式脱穀機を使っての脱穀を体験してもらい連休で親子で参加の皆さんも楽しんでいただきました。

千歯こきによる脱穀
足踏み式脱穀機

今回初めて酒米を栽培しましたがウルチ米やもち米とは違い「せんがまち」での酒米栽培には色々な工夫が必要でした。来年は栽培面積を増やし自前のお酒造りも計画しています。  投稿者 お茶芽

コシヒカリの稲刈りとスガイ作り体験

日曜日, 9月 8th, 2019 投稿者:お茶芽

9月7日(土)はオーナー田の草刈りを予定していましたが4月に植えたコシヒカリの収穫の時期と重なったため急遽オーナーの皆さんにもお手伝いして頂き稲刈りとなりました。

稲刈りの様子1

昼食後は予定通りスガイ作り体験となりましたが暑いなかをお手伝いいただきましたオーナーの皆さん、一社一村運動で提携している沖開発さん、ウェブサクセスさん共和コンサルタントの皆さん、そして夕方まで稲刈りに汗を流してくれた静大棚けんの学生達に感謝です!ありがとうございました。

次回の活動は鈴与さんの酒米の収穫そして10月後半にオーナーさんの稲刈りと続きます。その頃にはきっと秋らしい風が「せんがまち」に吹いていることでしょう。

投稿者 お茶芽

【参加者募集中】8/10(土)流しそうめん大会同時開催!草刈り・草取り大作戦!

月曜日, 7月 22nd, 2019 投稿者:あまの

※棚田オーナー定例作業です。ボランティア参加も大歓迎!

夏真っ盛りの8月。
さわやかな風が吹き抜ける中、セミの鳴き声と水が流れ落ちる音が、どこか懐かしい気持ちにさせてくれます。
毎年恒例の夏休み生き物教室も開催予定です!
夏休み、せんがまちで自然に触れ合おう!

■日時
2019年8月10日(土)9:30~11:30
(9:00~公会堂前で受付開始)
午後も残って作業を行うこともできます
■会場
倉沢の棚田せんがまち・上倉沢公会堂
(菊川市倉沢1121-1)
アクセスはこちら
https://www.tanada1504.net/access.html
※駐車場もございます。上倉沢公会堂向かいの広場をご利用ください。
■内容
9:30~11:00 草刈り・草取り
11:00~12:00 生き物教室 ※希望者
12:00~13:00 流しそうめん大会 ※希望者
※状況に応じて、調整する可能性があります。
※毎月開催しているスイハニング(おにぎりづくり)は行いません
■対象
せんがまち棚田オーナー
棚田保全・自然体験・農業体験に興味のある方
■持ち物
長靴、長袖の汚れてもいい服、着替え、保険証、軍手、タオル
■主催
NPO法人せんがまち棚田倶楽部

■参加希望の方
当日、会場にて受付ください。

代掻き終了しました。

土曜日, 5月 25th, 2019 投稿者:お茶芽
代掻き後の棚田

今日は5月と思えないほどの暑さの中、大勢の皆さんに来て頂き代掻き作業を無事に終え、田植えの準備が整いました。

本日、参加いただきましたオーナーさんボランティアの皆さん、そして今日も大活躍の静大棚田研究会の学生達に感謝です!ありがとうございました。来週はいよいよ田植え、皆さんお楽しみに!!

(投稿者 お茶芽)

【参加者募集中!】5/25(土)田植え直前!代掻き作業

金曜日, 4月 26th, 2019 投稿者:あまの

田んぼの土を掻き混ぜやわらかくした後、ならして、苗を植える準備をするのが「代掻き(しろかき)」。
昔ながらのトンボを使って、田んぼの土を平らにしていきます。
一枚一枚、すべて手作業!枚数も多いので、多くの方のご参加お待ちしております!

※人数が多い場合、畦塗りや補修のお手伝いもしていただく可能性がございます。

■日時
2019年5月25日(土)9:30~13:00
9:00~公会堂前で受付開始
午後も残って作業を行うこともできます

■会場
倉沢の棚田せんがまち・上倉沢公会堂
(菊川市倉沢1121-1)
アクセスはこちら
https://www.tanada1504.net/access.html
※駐車場もございます。上倉沢公会堂向かいの広場をご利用ください。

■内容
9:30~11:30 代掻き作業
11:30~13:00 昼食(スイハニング)
※午後は、午前から引き続いて、代掻き作業を行います。残ってお力を貸して下さる方、大歓迎!

■対象
棚田保全・自然体験・農業体験に興味のある方
今年度棚田オーナーを検討されている方
今年度棚田オーナーになられた方

■持ち物
長靴、長袖の汚れてもいい服、着替え、保険証、軍手、タオル
※昼食を食べられる方はおにぎりに入れたい具などをご持参ください、みんなでシェアしましょう。

■申込み方法
ご参加希望の方は、事前予約は不要ですので、当日棚田へお越しください。

よろしくお願いいたします!

【3/10】みんなでつくった絵本『はるのたなだで』を読む。−せんがまちの棚田が伝えたい ちいさくて、たいせつな世界

金曜日, 2月 22nd, 2019 投稿者:あまの

せんがまちの棚田が伝えたい
 ちいさくて、たいせつな世界。

昨年、菊川市と一緒に製作した絵本『はるのたなだで』を読みながら、おいしいランチを食べる、ゆるりとした会を開催します。

私たちが、なぜこの絵本をつくろうと思ったのか。
私たちが出会ったせんがまちの棚田の「ちいさくて、たいせつな世界」とはなんなのか?をお話ししながら、参加されたみなさんと感想や想いを共有するイベントです。

絵本を読んでみたい、棚田のことを聞いてみたいという方、ぜひ、お越しください。

●日時
2019年3月10日(日)10:30〜13:00

●会場
ニョッキのお店PaPa
(静岡市葵区神明町18-17)
※お車でお越しの方は、向かいの神明ボウリングへ駐車ください。

●当日の流れ
▼絵本『はるのたなだで』の読み聞かせ
▼参加者同士・作者と「ちいさくて、たいせつな世界」について思い考える
▼ランチ会

●定員
先着10名(子どもも含む)

●参加費
1,500円(当日徴収)
プレートランチと1ドリンクがついてきます

●申し込み方法
下記、リンク先の専用フォームからお申し込みください。
(Googleフォームへリンクします)
https://goo.gl/forms/x2ayxFTzA19npqwJ2

●主催
せんがまちえほプロ
NPO法人せんがまち棚田倶楽部
https://www.tanada1504.net