明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
この写真はホトトギスという花です。おもしろい名前ですよね。花の斑点をホトトギスという鳥の胸の斑点に見立てて名付けられたそうです。
ところで皆さんにお尋ねしたい事があるのですが、棚田上部の、保全推進委員会の皆さんが10年前に復田した部分は、復田する以前は何年ほど休耕していたのでしょうか?また、休耕する前は農薬は使われていたのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
この写真はホトトギスという花です。おもしろい名前ですよね。花の斑点をホトトギスという鳥の胸の斑点に見立てて名付けられたそうです。
ところで皆さんにお尋ねしたい事があるのですが、棚田上部の、保全推進委員会の皆さんが10年前に復田した部分は、復田する以前は何年ほど休耕していたのでしょうか?また、休耕する前は農薬は使われていたのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
のんさん あけましておめでとうございます。
ホトトギス きれいな花ですね。
棚田周辺に毎年咲く場所がありますが
1本の茎に連なって咲いている花の様子は見事ですヨ。
棚田上部の復田した所ですが、ゆたぽんさんの田んぼです。
今電話で確認したところ30年位は休耕していたとのことです。
農薬も当時は使用して耕作していたようです。
ゆたぽんさんに代わってご返事いたします。
お茶芽さん、ありがとうございます!
30年位ということは1980年ごろから休耕していたのですね。
せんがまちの歴史や昔の農作業のことなどはとても興味深いです。
ありがとうございます。
のんさん、明けましておめでとうございます。
ホトトギス 本当にキレイですね。
こんなキレイな花が自生しているのは貴重ですね。
しっかりと残していきたいですね。